最新更新日:2024/06/11
本日:count up9
昨日:195
総数:475166
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

臨時休業中の家庭巡回について

保護者の皆様へ

臨時休業も2週目に入り,児童の状況を心配しております。
そこで,児童の様子を確認するため,家庭巡回をさせていただきます。

3月11日(水)〜12日(木) 両日とも 9:30〜16:30の間に,長子児童宅へ長子の担任が,家庭巡回をします。

都合を付けていただく必要はありません。ご不在でも構いません。
確認の出来なかった家庭については,後日,電話で連絡をさせていただきます。

どうぞ,ご理解とご協力をお願いします。

臨時休業中の児童の外出について(お願い)

この度の臨時休業により,児童には多大なストレスがたまっていることと思います。
ただ,広島市の「できるだけ人との接触を避け,感染防止を図ることが重要」という指針をご理解いただき,今一度,児童の外出等についてご配慮いただくようお願いいたします。

→こちらをクリックしていただき,教育委員会のお願いをご覧ください。

今,学校は! 3

画像1画像2
学校の周りも咲いています。

学校は! 2

画像1画像2
本当に,たくさんの花が咲いています。

学校は!  1

画像1画像2
今,学校は花が一杯です!
児童の皆さんに見てもらえないのが残念です・・・

臨時休校中です・・・ 2

画像1画像2
主の居ない学校は・・・

臨時休校中です・・・ 1

画像1画像2
学校は,臨時休校中です。
校舎も静かです・・・

学習支援コンテンツポータルサイトについて

この度,文部科学省が,臨時休業期間における児童の学習支援として,児童が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」を解説されました。

保護者の皆様におかれましては,可能であれば,是非ご活用いただくようにご案内します。

「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト」(https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

どうぞよろしくお願いします。

令和2年度4月〜5月行事予定について

令和2年度4月〜5月行事予定について,アップしました。

→こちらをクリックすれば見ることができます。

保護者の皆様には,23日(月)・24日(火)のあゆみ渡しの時に,お渡しする予定です。
なお,この行事予定はあくまで予定です。
今後の感染症の拡大状況では,変更もあり得ることをご承知おきください。

5年生 今年度最後の授業日

画像1画像2
5年生の様子です。
荷物の整理や連絡事項の徹底に励んでいました。

3年生 今年度最後の授業日

画像1画像2
3年生は、最後までテストを頑張っていました。

2年生 今年度最後の授業日

画像1画像2
2年生の様子です。
こちらも大変そうです!

1年生 今年度最後の日

画像1画像2
1年生,今年度最後の授業日の様子です。
いろいろ配りもので大変です!

臨時休校に関する文書について

画像1
明日からの臨時休校に関する文書をアップしました。
本日,児童が持ち帰ります。
よくお読みになって,対応をお願いします。

→1〜3年生への連絡事項

→4〜6年生への連絡事項

→1〜3年生臨時休業のお知らせ

→4〜6年生臨時休業のお知らせ

→学校での受け入れについて(低学年)

→低学年・特例的な受け入れについて

臨時休業に係る内容について

保護者の皆様
臨時休業に係る詳細については,2日(月)に児童がプリントを持ち帰ります。
よくお読みになって,不明な点があれば学校へお問い合わせください。

大まかな概要だけお伝えします。

☆休業期間  3月3日(火)〜25日(水) その後,春休みへ

☆卒業式について  3月19日(木)に実施。
          卒業生・保護者・教職員だけで,内容を短縮して実施。

明日は,少し持ち帰る荷物が多くなる可能性があります。
手提げ袋を持たせていただけると助かります。

どうぞよろしくお願いします。

休業のお知らせについて

広島市教育委員会より,休業の連絡が来ました。

休業期間 3月3日(火)〜3月25日(水)

取り急ぎ,お伝えしておきます。

3月2日(月)の登校について

3月2日(月)の登校について,広島市教育委員会より指示がありました。

3月2日(月)は,通常通りの登校とします。
但し,午前中の授業で,給食終了後下校となります。

本日,児童が手紙と持ち帰っています。

3月3日(火)以降については,
決定次第,お知らせします。

6年生を送る会

画像1画像2
6年生を送る会が,放送で行われています。
同じ会場で6年生の卒業を祝うことは出来ませんが,きっと!気持ちは6年生に届いていると思います。

6年生 おまけ

画像1
6年生,おまけです!

6年生 最後の全体合唱 3

画像1画像2
これで見納め・・・
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事等
3/10 振替日
3/11 本の読み聞かせ(5年・6年) SC相談日
3/12 卒業式リハーサル
3/13 アルミ缶回収 生活目標点検日

学校だより たくましい心と体

インフルエンザ・コロナに関する報告について

生徒指導だより「舟入っ子」

令和2年度版シラバス

臨時休校に係る文書

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

令和2年度4月〜5月行事予定

スクールプラン

舟入っ子5つのやくそく

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255