最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:126349
校訓  よく考え やさしい心で 元気に がんばる

重要 いかがですか?

荒神町小学校保護者の皆様
 こんにちは、臨時休校が開始して、1週間が経とうとしていますが、体調はいかがですか?
 新型ウィルスへの不安や、思うように外出できないストレスなどから、大人も子どもも精神的に疲れやすくなるかと思います。お子様は(保護者の方も)イライラしたり、眠れなくなったりしていませんか。ご家庭でこのような状態が続いたり、対応に困ったりする等、何かご心配なことがありましたら、お気軽にご相談ください。
 また、3月12日(木)は、スクールカウンセラーの相談日にもなっています。
 来週から順次、学校から電話連絡をさせていただきます。繋がらないこともあろうかと思います。何かありましたら学校まで、ご連絡ください。無理に返信されなくても結構です。
 
            荒神町小学校(電話082-261-5760 ファックス082-263-6214)

重要 3月9日(月)以降の低学年児童学校受け入れについて

 HP右下学校便りの欄に、3月9日(月)以降の低学年児童の学校受け入れについて掲載いたしました。ご確認ください。
 なお、3月16日(月)以降につきましては、別途連絡、掲載させていただきます。
 また、3月19日(木)は卒業証書授与式のため、学校での受け入れはできませんのでご理解とご協力をお願いいたします。

子供の学び応援サイト

文部科学省より
「臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)開設
http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushie...
との連絡が参りましたので、お知らせします。

6年生ありがとう

卒業式に参加できない1年生から5年生までは、今日が6年生とのお別れの日でした。テレビ放送で、6年生一人一人が在校生にメッセージを送った後、5年生に卒業祝いのリボンをつけてもらい、全校児童とお別れをしました。ほんのわずかな時間でしたが、本校ならではの関わり合いで小学校生活が締めくくれたのではないかと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 卒業式前の最後の学習

6年生、卒業式前の最後の学習は調理実習でした。学年閉鎖で先週お休みだった6年生が今日は全員出席。思い出に残る時間になったと思います。
画像1
画像2
画像3

臨時休業および学校受け入れ(低学年・特支学級)について

 本日児童に配布いたしました、臨時休業および低学年・特別支援学級の児童の受け入れについての文書を ホームページ右下「学校だより」の項に掲載しております。
 低学年児童及び特別支援学級児童の午前中の受け入れの対象は、おおむね以下のとおりです。
 「1〜3年生及び特別支援学級の児童で、保護者が仕事を休むことができず、一人で自宅に留め置くのが難しい児童」
 詳しくは配付プリントをご覧ください。

プリントの配付について

3月3日(火)以降の事項について明日(3月2日)に児童に配布いたします。ご確認いただきますようお願いいたします。

休業期間について

休業期間は 令和2年3月3日(火)〜3月25日(水)となります。その後は学年末休業となります。

学校図書の返却について

学校図書を借りておられる方は3月2日(月)にお持ち頂くようお願いいたします。

3月2日(月)の登校について

3月2日(月)について、広島市教育委員会からの連絡により、通常通りの登校、給食後下校となります。下校時刻は13:30頃です。この後、詳細が決まりましたら連絡をいたします。
現在メールシステムがうまく機能しておりません。連絡等につきましてはこのHPも利用させて頂きます。

中学年(3年生・4年生)の参観日

画像1
画像2
画像3
たくさんの保護者の皆様、参観日においでいただきありがとうございました。3年生は自分たちで調べた地域のことについての発表、4年生は2分の1成人式でやはり発表の学習となりました。それぞれの授業で、1年間の児童の成長を感じていただけたなら幸いです。いずれの学年もよい緊張感の中、一生懸命に発表ができていましたね。

体力つくり(縄跳び)

体力つくり、最後の縄跳びでした。今回は「サイドクロス跳び」と「二重跳び」に挑戦しました。二年生の頑張りにみんな拍手でした。次回の体力つくりの時間は縦割りグループでの活動となります。6年生と思い出をいっぱい作ってほしいと思います。
画像1
画像2

ルパン三世のテーマ

画像1画像2
体育館で5年生が合奏の練習をしていました。本番と同じような配置で、熱心に取り組んでいました。少人数ですが、音の広がりを感じました。素敵な演奏会が開けそうです。

今日は参観日

本日(14日)は1年生・2年生の今年度最後の参観懇談日です。両学年ともこの1年間で「できるようになったこと」を発表するようです。張り切って準備や練習をしていました。自らのできることを意識、認識することは自己肯定感につながります。そしてそのことが意欲につながっていきます。「やったぞ。」「がんばったぞ。」と感じられる発表会であってほしいと思います。
画像1
画像2

等身大の自分

画像1
画像2
画像3
6年生が学校に来るのも、残り30日を切ってしまいました。6年生は卒業に向け、等身大の自画像を描いています。さすがに大きくて空いている教室、スペースを利用しての作品作りです。

音読教室

広島ホームテレビより、3人のアナウンサーの方に来ていただき、音読、発表のし方について学びました。初めは少し照れていた3年生でしたが、アナウンサーの皆さんのテンポの良い指導に音読の仕方がどんどん上手になっていきました。最後には希望者による音読の発表を行いました。とても良い経験になったと思います。
画像1
画像2
画像3

2月の学校朝会

画像1画像2画像3
2月の学校朝会は教頭先生のお話でした。「きさらぎ」の三つの由来から「服を重ねて着るような寒い日が続きますが、衣服を調節し、体調に気を付けて元気に過ごしましましょう。」とお話をされました。インフルエンザの予防も含め、手洗い、うがいなどして健康に気をつけたいものです。

2年生へ

画像1
画像2
画像3
5年生が、ペア学年の2年生を喜ばせようと、劇に招待してくれました。学活の時間だったのですが、2年生のことを思い、何度も練習していたようです。2年生もよく笑い、楽しんでいました。こうして児童相互の関りが深まるとよいと思います。

代表委員会

学級代表の皆さんが、荒神町小学校のことを考えていろいろなことに取り組んでいます。今日(1月31日)も休憩時間返上で話し合いをしていました。
画像1
画像2

荒神保育園との交流

1月30日(木)荒神保育園のふじ組(年長)の皆さんと1年生で、交流会を持ちました。保育園の何人かは健康診断や、兄弟関係の参観日などに、学校に来ている子もおり、楽しく過ごすことができました。1年生もこの日まで、しっかりと準備をし、楽しく会を盛り上げることができました。
 この日は、段原中学校の生徒さんが正門であいさつをしてくれ、保育園、小学校、中学校がつながった日でもありました。(写真が撮れなかったで、掲載できないのが残念)
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

臨時休業関係

学校だより

広島市立荒神町小学校
住所:広島県広島市南区西蟹屋三丁目7-27
TEL:082-261-5760