最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:109
総数:465466
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

江波中学校より

2月28日(金)午後11時に広島市教育委員会より正式な通知が届きました。昨日、皆様にお知らせした内容と同様の内容ですが、詳しくはホームページに掲載する予定です。
臨時休業措置は、感染症拡大防止のための有効な手立てであることを理解し、不要不急の外出や人混みの中に入ることを避け、原則自宅待機とします。引き続き、感染症予防対策を講じてください。
趣旨を御理解いただき、御協力をお願いいたします。
3年生は3月12日(木)に保護者と教職員の参加で卒業式を行う予定ですが、1.2年生は3月2日(月)が今年度最後の登校日となる可能性があります。荷物の持ち帰りのために大きめのバッグ等の準備をお願いいたします。

2月28日(金)新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる緊急対応について

 先般より新型コロナウイルスの拡大による感染症が相次いで報告されています。
昨日、安倍首相より「臨時休校の要請」が行われたことを受け、以下のように予定することとなりました。
 今後も情報を更新いたしますので、ご確認をお願いいたします。

・臨時休校は3月2日(月)午後から、3月25日(水)までの実施(26日から春休み)
  (3月2日は3時間授業後、昼食・SHR 下校)
・3年生選抜2は予定通り実施
・卒業証書授与式は3月12日(木)規模を縮小し実施予定
・部活動は当面の間、行わない
・修了式については未定

配布文書はこちらから見ることができます。


2月28日(金)新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる緊急対応について

卒業証書授与式の開催に関わる配布文書はこちらから見ることができます

2月28日(金)卒業証書授与式の開催に関わる新型コロナウイルス感染症への対応について

江波中学校より(お知らせ)

昨日、総理大臣より、全国の公立小・中・高・特別支援学校に3月2日からの休校の要請がありました。
これについて卒業式、選抜IIを含めて、広島市教育委員会から具体的な指示が本日中に出される予定です。
大変ご心配をおかけしますが、連絡が入り次第お伝えしますのでお待ち下さい。

また江波中学校のホームページでも、随時情報を更新していきますのでアクセスしてください。

1月30日(木)三年生 美術作品の展示

今日から2月の中旬まで、舟入公民館に三年生美術科授業作品が展示されています。

消しゴムスタンプで2つのマークを作り、組み合わせた文様で扇子をデザインしました。
是非みなさんも、お立ち寄りください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

江波中学校 売店 販売価格の変更

 この秋に行われた消費税の増税にともない

本校の売店で取り扱う商品の価格について

年明けの1月6日から改定することになりました。

 新たな価格は

「 <swa:ContentLink type="doc" item="51396">江波中売店販売価格表</swa:ContentLink> 」 ← こちらをタップしてください

にお示しした通りとなります。

今後はこのホームページのトップページ右の

「お知らせ」にある「江波中売店販売価格表」から

見ることができますのでご利用ください。

12月4日(水)登校時の風景

毎日のように、登校前に道をキレイに掃いてくださる先生がいます。
保護者の方々は、あいさつ運動で門の前で優しく「おはようございます!」と声をかけてくださいます。
生徒の中にも、まるで当たり前のように朝から掃除をしてくれる姿があります。
本当にありがたいことです。

これが江波中学校の朝の始まりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金)第13回文化の祭典 展示の部

11月6日(水)〜11月10日(日)第13回文化の祭典展示部門か開催されています。

文化の祭典は、広島市の中学校の多くが参加しています。
本校は美術の作品と家庭科の作品が出品されています。
JMSアステールプラザ1階市民ギャラリーが会場です。
土曜、日曜に鑑賞してみてはどうでしょうか。

また、演劇・言語活動部門は9日(土)9:15〜アステール中ホールで、
音楽分門は9日(土)12:30〜アステール大ホールで開催されます。
機会があれば、足を運んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日(金) 取材をうけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(8月8日)中国新聞の朝刊で
本校の熱中症対策が紹介されたことをお伝えしましたが
今日(8月9日)はNHK広島放送局からの取材がありました。

 部活で汗を流し、しっかりと休憩・水分補給を
している生徒たちや、暑さ指数を測定をする教員
 さらにはミストシャワーを浴びている生徒などを
撮影され、インタビューも行われました。

 校長先生も、学校における「暑さ対策」に関しての
インタビューを受け、生徒の安全・命を守る観点で
細やかな対応をしていることを説明されました。

保護者の皆様にも
お子様が部活で登校する際に
●睡眠時間を十分に確保する
●登校直前の体調を確認する
●朝食を必ず食べさせる
●十分な水分を持参させる
この4点にご協力いただきたいと思います。宜しくお願いします。

【お知らせ】
 本日の夕方、18:10からのNHKの番組「お好みワイドひろしま」で
今日の取材した様子が紹介される予定(変更もあり得る)とのことでした。

台風8号に伴う緊急対応について

江波中学校の保護者の皆さま

明日、8月6日〔火〕は、平和学習の登校日(8時までに登校)としていますが、台風8号の影響で、6日の朝、午前6時現在、広島市に大雨や洪水、暴風などの何らかの警報が発表されていましたら、「臨時休校」(登校日は中止)とします。
警報中であれば外出は控え、くれぐれも気をつけてお過ごしください。
河川や海、山、その他の危険な箇所には近づかないようにしましょう。

なお、警報の発表がない場合は気をつけて8時までに登校してください。
皆さまの安全をお祈りします。よろしくお願いします。

江波中学校より

8月2日(金)夜間パトロール報告用紙 回収ボックス

夜間パトロールにご参加いただきありがとうございます。

報告書を入れる回収ボックスを
中学校事務室前に設置しました。

お子様を通して、またはお近くにお越しの際に学校に寄っていただくことができれば
この箱に入れていただければと思います。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月29日(月)「舟入学区3・6丁目町内会8月1日パトロール中止」について

いつもPTA活動にご協力いただきありがとうございます。

8月1日(木)に予定していました
舟入学区3・6丁目町内会パトロールが中止になりました。

ご参加を予定されていた方は、申し訳ありませんが
他の日程に変更をお願いいたします。
(8月8日(木)、8月22日(木)は予定通りです)


お忙しいとは存じておりますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。


    生活委員長 美國 友紀

7月22日(月)一斉下校について

江波中学校 保護者の皆様

7月22日(月)15:00現在、広島市に大雨警報及び避難警戒レベル3が発令中です。
生徒が安全に下校できるよう、15:45一斉下校(部活動なし)といたしました。

今後、天候の変化が予想されますので、速やかに下校するとともに、
帰宅後は不要な外出を控えていただければと思います。
また、河川や側溝、海や山、崖など危険な場所には決して近づかないようにしてください。

よろしくお願いします。

江波中学校より

7月22日(月)は通常授業です

江波中学校の保護者の皆さま

7月22日(月)午前6時現在、広島市に大雨警報が発令中のままですが、本日は通常通りの授業を行います。
また、本日、明日は弁当持参です。

生徒の皆さんはくれぐれも気をつけて登校してください。なお、安全を優先してご自宅の近くや、通学路において危険と判断される場合には学校に連絡をして無理な登校はしないようお願いします。
また、河川や海、山、その他の危険な箇所には決して近づかないようにしてください。
近隣の学校とも連携を図っていますので、よろしくお願いします。

江波中学校より

今後も江波中ホームページとメールシステムで、今後も様々な情報をご確認ください。
  
宜しくお願いいたします。

悠悠タウンボランティアについて

本日の悠悠タウンボランティアは
12:00の時点で警報等が発令されておりませんので、予定通り行います。

なお、現在各種注意報が出ておりますので、今後雨が強くなり、注意報が警報に変わった場合、ボランティア活動は中止となりますので、天気予報等確認していただけたらと思います。

本日ボランティア活動に参加してくれる生徒の皆さん、長時間の活動になりますが、よろしくお願いします。

7月19日(金)の対応

江波中学校の関係者の皆さま

メールでもお知らせしましたが
7月19日〔金〕午前6時現在、広島市に大雨警報が発表されていますが、今日は「通常通りの授業」を行います。
生徒の皆さんはくれぐれも気をつけて登校してください。なお、安全を優先してご自宅の近くや、通学路において危険と判断される場合には学校に連絡をして無理な登校はしないようお願いします。
また、河川や海、山、その他の危険な箇所には決して近づかないようにしてください。
近隣の学校とも連携を図っていますので、よろしくお願いします。

江波中学校より

大雨警報に伴う緊急対応

本日14:13に発表された大雨警報が継続しています。

メールでもお知らせしたように
15:35に一部の生徒を除いて一斉下校させました。

明日は朝6時現在で、広島市や江波地区に
「避難勧告レベル4以上」が発表されていれば
自宅待機となります。
その後のことについては午前10時までに判断して
メールやホームページでお知らせします。

緊急対応のプリントはこちらでもみることができます。

避難情報発令時の緊急対応
  ↑ こちらをタップしてください

なお、緊急対応(臨時休校)時のデリバリー給食については
今回は返金ができませんのでご了承ください。

「校内行事」変更のお知らせ

7月8日(月)の6hに予定しておりました
「校内授業研究会」を延期します。

つきましては
下記の日程に変更しますので、ご協力下さい。


【7月8日(月)午後からの日程】
12:45〜13:20 昼食 休憩
13:25〜14:15 5校時
14:20〜14:30 そうじ
14:35〜14:55 SHR(折り鶴作成)
17:00完全下校

6月26日(水)夜間パトロール日程について

本日「夜間パトロール日程表」を配布しました。
ご確認の上、ご協力いただきすようお願いいたします。
画像1 画像1

6月22日(土)体育祭

保護者、生徒の皆様

おはようございます。

本日は、予定通り体育祭を実施します。

応援保護者の方の開門は8時です。

生徒の皆さんは通常通りの時間帯で登校してください。

6月6日(木)体育祭学年練習 順延のお知らせ

明日に予定されていました
体育祭の学年練習は、全学年とも月曜日に順延します。

連絡はされていると思いますが、時間割を載せます。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/2 1,2年後期期末テスト(3)
3/5 公立選抜2
3/6 公立選抜2

基本情報

お知らせ

学校だより

生徒会より

保健室より

デリバリー給食

広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465