最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:188
総数:410622
6月の主な行事 6日(木)尿検査(2回目)、7日(金)3年進路説明会。11日、12日前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習  30日(木) 3年実力テスト、6月7日(金) 3年進路説明会、11日(火)12日(水) 前期中間試験

12/4(水) 2学年修学旅行

朝食中の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/4(水) 2学年修学旅行

2日目スタートです。いい天気です。朝食中です。その後USJへ!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3(火) 2学年修学旅行

夕食の様子の続きです。
画像1 画像1

12/3(火) 2学年修学旅行

夕食の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3(火) 2学年修学旅行

夕食の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

夕食の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

夕食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

すべての班が無事ホテルに到着しました。
画像1 画像1

12/3(火) 2学年修学旅行

京都班別研修を終えホテルに戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

京都班別研修の様子です。
画像1 画像1

12/3(火) 2学年修学旅行

京都班別研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

宿に荷物が無事到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

京都班別研修の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)  2学年修学旅行

全体指示後、班別研修スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火)  2学年修学旅行

京都駅 到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(火) 2学年修学旅行

京都駅到着しました。下車前、班別研修の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/3(火) 2学年修学旅行

12/3(火)〜5(木)の3日間、2年生は修学旅行で関西に向かいます。
主な行程
1日目 京都班別研修
2日目 USJ
3日目 奈良

予定通り8:06広島駅を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(月) 修学旅行結団式

1校時は学級で最後の打ち合わせ、2校時から体育館で結団式を行いました。いよいよ始まります。一足先に、大きな荷物だけはトラックで京都に向かいます。ちなみにこのトラックのドライバーは戸坂中学校の卒業生です。
12月3日からの修学旅行の様子は、随時ホームページで紹介できるよう準備いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(月) 校内クリーン作戦

放課後、教室の日頃掃除の行き届かない部分を丁寧に掃除しました。各クラスよりボランティアを募り行いましたが、当日の飛び入りもあり、みんなで協力して行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 公開研究会

他校の先生方もお越しいただき、授業研究会を開催しました。緊張した中でも、温かい雰囲気を感じさせる道徳の授業でした。3年5組の生徒は「本当の友情とは」について考える授業で、大変よく頑張りました。
その後、広島市教育委員会から御助言もいただき、協議会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

戸坂中学校いじめ防止等のための基本方針

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250