最新更新日:2024/06/14
本日:count up48
昨日:146
総数:445078
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

出発式

画像1 画像1
校長先生から,自分から進んで行動することや自然の中でさまざまな体験をして絆を深めることなど話をされました。3日間でたくさん成長できるよう頑張ります。

野外活動(5年生)

画像1 画像1
5年生は,今日から3日間,野外活動へ行ってきます。残念ながら雨模様ですが、「自分から」をテーマに頑張ります。緊張感とちょっぴり楽しい雰囲気のある出発式をしました。

教室の様子

久々に会った友達とともに,夏休み明けテストを頑張ったり,クラスの友達と,レクリエーションをして交流を深めたりしました。みんな友達と会えてとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

8月26日、今日から夏休みも終わり元気な子供たちの笑顔が小学校に戻ってきました。全校朝会では校長先生の話があり,可部スタンダードである学習や行動の約束を守って前期後半も頑張りましょうという内容でした。まずは,体のリズムを整えて頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1

きれいになりました!

いよいよ26日から学校が始まります。夏季休業中に業務の先生により,靴箱の塗装を行い新品のようにきれいになりました。また,校内や校舎周りも教職員で清掃しました。26日から可部小の子供たちのたくさんの笑顔を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和集会(8月6日)

今日は登校日で,平和集会を行いました。8時に登校し,平和祈念式典をテレビで見ました。8時15分には,平和を祈って黙祷をしました。その後,折鶴の献納の様子を見たり,DVD視聴をしたりして戦争の悲惨さや平和の大切さについて考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 おはようタイム わくわくタイム きょうだい学級 自転車教室(3年11:20〜12:10)
12/4 歯科検診(4・5年)13:20〜
12/5 さわやかタイム ベルマーク回収日 学校納入金引落1 マザーグース(2年)1〜3年生5校時授業・4〜6年生5校時授業後クラブ6 昔話出前事業(3年)
12/6 おはようタイム 昔話出前授業(3年) 昔遊びの会(1年2・3校時)
12/7 文化の祭典・小学校音楽の部 音楽同好会出演 (HBGホール 11:26頃より)
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428