最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:72
総数:262976
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

野外活動速報6

画像1画像2
スコアオリエンテーリングから帰ってきました。

「ただいま!。」

野外活動速報5

画像1画像2画像3
本日のメインの活動のスコアオリエンテーリングをしました。これは、班ごとにポイントを探して、そこで獲得する点数の合計を競います。さらに、キーワードになっているものを見つけて、ビンゴになれば、ボーナスポイントがもらえます。
班ごとに地図を見て、回り方を相談しながら、出発しました。時には、仲間とはぐれてしまったり、口げんかになってしまったりすることもありましたが、楽しく自然と仲間とかかわることができました。

野外活動速報4

画像1画像2画像3
弁当、お腹いっぱいたべました!

これから、スコアオリエンテーリングに出発します。

野外活動速報3

画像1画像2画像3
竹ばしづくりをしました。

なたで竹を割り、小刀で細く削っていきます。みんな、なかなかの手さばきでびっくりしました。
完成した世界で1膳のはしは、明日の野外炊飯で使います。

今、昼食です。みんな元気です。

野外活動速報2

画像1画像2
先程、野外活動センターに到着しました。

まず、入所式をしました。児童代表のあいさつでは、「様々なことを協力して乗り越えます。」と意気込みを述べました。所長さんからは、日頃気が付かないことに気付いて欲しいとお話をいただきました。そして、元気な声でのあいさつや返事を褒めていただきました。いよいよ、始まりました!。仲間と様々なかかわりをして、一回りも二回りも成長して欲しいと思います。
次は、竹ばしづくりです。

野外活動速報1

画像1画像2画像3
いよいよ、5年生の野外活動がはじまりました。

出発式をしました。子どもたちは、いっぱいの期待とちょっぴりの不安を胸にやってきたことでしょう。整列している姿、返事やあいさつの声に、頼もしさを感じました。力を合わせ、自分たちにしかできない時間と経験を創って欲しいと思います。
ここで、活動の様子をご報告いたします。お楽しみに。

「新体力テスト」実施中!

画像1画像2
 全国の小学校では,今,「新体力テスト」の真っ最中です。本校も,先月から練習に励み,先週から本番を迎えています。
 「新体力テスト」の目的は,子どもたちの体力の向上を目指して,体力の状況を把握し,計画的に体育や健康に関する学習に生かしていくことです。

 本校の子どもたちの課題は,「持久力」です。そこで,持久力を高めるために,体育の学習では,サーキットトレーニングに5分間走を取り入れたり,全校で縄跳びに取り組む「ぴょんぴょんタイム」を行ったりすることとしました。これらの成果を今年度のシャトルランの結果で分析します。

 子どもたちが元気に,たくましく育つことを期待しています。

ランチルーム給食

画像1画像2
 5月21日,6年2組は,ランチルーム給食でした。
 給食の際のマナーや食品表示などについての話をしていただきながら、教室とは違った雰囲気でおいしくいただきました。

英語の学習,がんばっています!

画像1画像2画像3
 昨年度から,5,6年生だけでなく,3,4年生でも,英語の学習が始まりました。さらに,本校では,短時間学習の運用に伴って,今年度から,全市に先駆けて,3,4年生が年間35時間,5,6年生が年間70時間の学習を実施しています。

 英語の学習のねらいは,英語を活用して,進んでコミュニケーションできるようになることです。そこで,

 1 eye contact(アイ コンタクト)
 2 gesture(ゼスチャー)
 3 smile(スマイル)
 4 clear voice(クリア ボイス)
 5 reaction(リアクション)

の五つのキーワードを大切に,学習を進めています。

 英語専科に話を聞くと,「英語を通して,世界のことを知り,世界中の人々と仲良くなって欲しい。」という願いを持って,授業づくりをしているとのことでした。
 ともによりよい国際社会をつくっていくためには,思いや考えを表現し合い,分かり合っていくことが大切です。これから,英語を始め,幅広くその素地を育てていきたいと思います。

避難訓練(水害)

画像1画像2画像3
 これから,大雨のシーズンがやってきます。そこで,今日は,「水害」を想定した避難訓練を実施しました。
 事前に,水害の様子や避難する上で注意すべきことを学習した後,放送の指示に従って,校舎の3,4階へ避難しました。かすかな足音が聞こえるだけで,子どもたちは,落ち着いて,静かに移動し,黙って待機することができました。とても素晴らしい態度でした。

 長束の町は,地形的にやや低いために,大雨が降ると,浸水するなどの心配のある地域です。日頃から,水害など,自然災害に備え,自分の命を守るために行動できるようにしておくことが大切なのですね。

子どもたちを見守ってくださっています!

画像1画像2画像3
 長束の町は,道が狭い上に,交通量が多いため,子どもたちが登下校するのに危険なところがいくつもあります。そこで,子どもたちの安全のために活動してくださっているのが「見守り活動推進委員」の方たちです。
 この方々は,毎朝,ボランティアで見守りポイントに立ち,子どもたちが安全に通行・横断できるように働き掛けてくださっています。こうやって,地域の方たちがよりよい町づくりのために,できることから行動されているのですね。

春季運動会速報3

画像1画像2画像3
 午後も子ども・地域の方の様々な競技が白熱しました。

 学年ごとの団体競技は,保護者の方々も参加して行います。親子で力を合わせ,学級対抗で戦います。勝敗も大切ですが,それ以上に親子のふれあいが何とも微笑ましい姿でした。

 この運動会が盛大な会となったのは,子ども・保護者・地域みんなが一生懸命に取り組んだからではないでしょうか。このようにして,町を盛り上げ,発展させていくことが大切だと感じました。

春季運動会速報2

画像1画像2画像3
 午前の最後は,6年生による「長束木遣」でした。この春,PTAから寄贈いただいた6この新しい太鼓を初お披露目しての演技でした。
 切れのいい身のこなしに,一つにそろった太鼓と木遣り歌がグラウンドに響き渡りました。子どもたちの演技も,意識も,4月の入学式で披露したときよりレベルアップした気がしました。これから,伝統を受け継ぎながら,自分たちの表現を創っていって欲しいと思います。

春季運動会速報1

画像1画像2画像3
 雲一つない,まさに,五月晴れの中,開会されました。
 開会式の子どもと地域代表の方による選手宣誓では,この会を通して,地域の人たちの心を一つにすることを誓いました。
 各学年の児童による短距離走では,一人一人最後まで走りきりました。地区対抗の団体競技で,特に盛り上がったのは,「パン食い競争」でした。手を使わず,口だけでぶら下げられたパンをとることは,見ている以上に難しそうでした。観覧席からは,温かい言葉掛けと笑いがあがっていました。

本日,春季運動会を開催します。

画像1
 おはようございます。

 本日,春季運動会を開催します。昨日は,午後から,今朝は,朝早くから地域の方々が中心となって,準備をしてくださっています。
 素晴らしい青空の下,子どもたちが,そして,地域の皆さんが活躍されることを楽しみにしています。

運動会 全体練習

画像1画像2画像3
 今朝,明後日行う,春季運動会の全体練習をしました。開会式の動きやラジオ体操,移動の仕方などの練習です。

 皆さん,子どもたちの並び方や指先をご覧ください。少しずつ強くなってきた日差しにも負けず,子どもたちの態度は,立派でした。きっと本番でも,がんばりをアピールしてくれることでしょう。ぜひ,温かいご声援をお願いいたします。

長束小学校の「秘密」2

画像1
 長束小学校の飼育小屋には,クジャクがいます。名前は,「トム」といいます。

 以前飼われていたクジャクが亡くなり,新たにやって来たのがトムなんだそうです。トムは,2代目なんですね。

 子どもたちは,トムが大好きです。なぜかを聞いてみると,「羽を広げたところがきれいだから。」とのこと。これからも,長束小の仲間として,いっしょに過ごしたいと思います。

若竹汁

画像1画像2
● 5月8日の献立 ●
 ごはん,鶏肉のから揚げ,キャベツの昆布あえ,若竹汁,牛乳

 今日の給食は,大人気の「鶏肉のから揚げ」と例年残食が多くなりがちな「若竹汁」の組み合わせでした。若竹汁は,昆布とかつお節で出汁をとり,豆腐,かまぼこ,たけのこ,にんじん,ねぎ,わかめを具にします。
 みそ汁よりも,すまし汁を苦手とする児童が多いです。今回は,少しでも楽しく味わって食べてもらえるように,星形のにんじんを入れました。おかげで,昨年度より残食が減り,「星形のにんじんが入ってたよ。」,「おいしかった。」という言葉を聞くことができました。

子どもたちが戻ってきました。

画像1画像2
 皆さん,この10連休は,どのように過ごされたでしょうか。

 連休が終わり,今日から,子どもたちが登校してきました。元気いっぱいの子,思い出話を聞いて欲しいと張り切っている子,休日を謳歌して,少し疲れ気味の子と,様々でした。
 今週末は,春の運動会です。張り切ってがんばって行きたいと思います。

明日から,10連休です!

画像1
 明日から,待ちに待ったゴールデンウィークです。今年は,暦の関係で,なんと10連休。
 子どもたちに,この連休で楽しみなことを尋ねると,「家族で○○へ行く。」,「○○ちゃんに会える。」など,いろいろな楽しい計画を聞かせてくれました。
 しっかりとリフレッシュして,5月7日に会いましょう。では,よい連休を!。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764