最新更新日:2024/05/23
本日:count up17
昨日:207
総数:389476
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

出会い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大学生が,4週間の教育実習を終えました。5年C組の子どもたちは,お別れ会の後,感謝の気持ちを込めた手作りの賞状やメダルを手渡して,別れを惜しんでいました。

 自分の夢に向かって努力する大学生の姿は,子どもたちによい影響を与えてくれました。また,私たち教員は,自分たちと同じ道を目指す若者を心から応援してきました。大学生の爽やかな笑顔に教員も子どもたちも励まされ続けた4週間でした。

 これから,本川小学校での経験を基に,夢の実現に向けて頑張ってほしいと思います。

平和学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が平和学習発表会で歌う嵐の「ふるさと」を練習していました。体育館に設置したひな壇に立ち,美しい歌声を響かせていました。

 平和学習発表会は,11月30日(土)に開催します。各学年が4月から学習してきたことを発表しますので,是非ご来校ください。 
 

本川小学校の役割

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は,総合的な学習の時間に「本川小学校の役割を外の目から見てみよう」という学習をしていました。

 本川小学校平和資料館に来館された方は,本川小学校をどのように捉えておられるのかについて,いただいた手紙や感想から感じ取り,改めて本川小学校の役割や使命を考えていくことをねらいとした学習です。

 子どもたちは,1年生のころから平和学習を積み重ね,既に「本川小学校は平和を発信する役割がある。」と考えていますが,こうして,いただいた手紙や感想を受け止め,改めて考えることは,さらに学びが深まることと期待しています。

 5年生担任の新たな挑戦が始まっています。
 

お礼

画像1 画像1
 学校へ行こう週間には,多くの方にご来校いただきました。学校の様子について次のような感想をいただきました。

「授業は,答えを出すだけでなく,論理的に考えさせていてよかったです。」
「何時間も聞いていたくなるような興味を引き付ける授業でした。」
「内容の濃いすばらしい授業でした。多くの保護者に知ってほしいと思いました。」
「いつ学校へ来ても,子どもも先生も気持ちよくあいさつしてくださいます。こちらがとてもよい気分になるような素敵なあいさつです。」

 この他にも,建設的な意見や励みになる感想をたくさんいただきました。ありがとうございました。今後の教育活動の中に生かしてまいります。

 今後とも,本校の教育活動にご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。

ふれあい地域美化清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
 爽やかな晴天のもと,国泰寺中学校区において,ふれあい地域美化清掃が行われました。この活動は,国泰寺中学校区ふれあい活動推進協議会が中心となって,児童生徒,保護者,地域住民が一つになって,地域の美化活動をとおして,ふれあいを深めるとともに,美しい環境を大切にする心を育てることを目的に行われるものです。
 本川小学校からは,74名が参加し,本川小学校から国泰寺中学校までの歩道のごみ拾いをしました。
 ご協力いただきました皆様に心からお礼申し上げます。
 

文化の祭典に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
12月7日の「文化の祭典」に向けて,5年生77人は,朝の会や帰りの会,そして,音楽科の時間に歌っています。当日歌う曲は,「魔法のあいことば」と「地球星歌」です。本川小学校から広島市のみなさんに,平和の気持ちが伝わるように,残り1か月頑張って歌います。

〜 本川地域めぐり 〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月6日(水)4年生は平和学習発表会に向けて,本川地域めぐりに行きました。たくさんの保護者の方々にご協力いただき,無事学習を終えることができました。ありがとうございました。
 4年生の目標は,「本川地区の被爆の実相を知る」です。本川地区にある8つの寺・神社へ行き,原爆の被害についてインタビューしました。当時の物を見たり,当時の生活について聞いたりして,改めて原爆のおそろしさを学びました。また,同じ過ちを二度と繰り返してはいけないと「自分たちできることは何か。」考えるきっかけとなりました。
 この学習は,11月30日の平和学習発表会で発表します。たくさんの方々の来校をお待ちしております。

学校へ行こう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 保護者の皆様,地域の皆様,おはようございます。今日は,学校へ行こう週間の最終日となりました。是非,この機会にご来校の上,子どもたちの様子をご覧ください。今日も皆様のご来校をお待ちしています。

 写真は,今週公開した授業の様子です。

せんちゃん焼きそば

画像1 画像1
 今日の給食は,小型パン,いちごジャム,せんちゃん焼きそば,れんこんサラダ,牛乳でした。
 せんちゃん焼きそばの「せんちゃん」は,食物繊維のことで,切干し大根が入っています。切干し大根の歯ごたえがよく,ソースの味がよく合う人気のメニューです。

就学時健康診断

画像1 画像1
 次年度就学予定の子どもたちの来校があり,就学時健康診断を行いました。保護者の皆様と一緒に体育館に集合した後,各健診会場で,学校医・学校歯科医の先生に検診していただきました。

美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は気温が低く,肌寒く感じるようになりました。そのような中,美化委員会の子どもたちは,毎朝,中庭の花壇の水やりをしてくれています。
 
 本川小学校では,地域の方と一緒に植えた花や平和にかかわるバラなどを大切に育てています。これらを世話しているのが美化委員です。

学校へ行こう週間

画像1 画像1
 保護者の皆様,地域の皆様,おはようございます。
 今週は,学校へ行こう週間です。今日も多くの皆様のご来校をお待ちしています。
 写真は5年生の書写の作品です。教室や廊下に子どもたちの絵や書写などの作品を掲示していますので,どうぞご覧ください。

就学時健康診断 準備整う

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は,午後から就学時健康診断を行います。今日は,子どもたちが下校した後,教職員が協力して準備をしました。

 体育館には椅子が並び,すっかり準備が整いました。

重さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年B組は,算数科「重さの単位とはかり方」の学習をしていました。めあては,「重さの見当をつけて,いろいろな重さをはかろう。」です。グループで身の回りにある様々なものの重さを調べました。
 「重さ」は、目に見えないことから,数字を使って表すことや,重さの感覚を知ることが大切です。重さの見当をつけることは,実感を伴って理解することにつながります。
 学校へ行こう週間でもあり,保護者の方も子どもたちの学習の様子を参観してくださいました。
 

地球星歌

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は,3クラス合同で,合唱の練習をしていました。写真は,「地球星歌」を練習している様子です。

 歌詞の中に,「平和」という言葉が1回だけ使われています。この「平和」という言葉を大切に歌うために,どのように表現したらよいか考えました。ここを取り上げて練習すると,歌声に変化がありました。歌っている子どもたち自身も実感できたことと思います。

 「心を言葉に乗せて,聞く人に届ける。」そんな歌声になってきています。学校へ行こう週間で,保護者の方にも練習の様子を参観していただきました。

そろえるキャンペーン2日目

画像1 画像1
 そろえるキャンペーン2日目の今日は,校内により一層大きな声の挨拶が響いていました。計画委員の子どもたちが,今日も体育館の前に立ち,登校してくる友達に大きな声で挨拶をしていました。そして,気持ちのよい挨拶ができた人を給食放送のとき紹介してくれます。

全校読書〜絵本のくに〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に全校読書を行いました。「絵本のくに」の皆さんが,映像と音響を駆使して,3作品の読み聞かせをしてくださいました。

 「絵本のくに」の皆さんは,登場人物に応じた声や口調を工夫し,子どもたちをぐいぐいと作品の世界に引き込んでいかれます。子どもたちは,心にぬくもりを感じる1時間を過ごすことができました。「絵本のくに」によるこの全校読書は,本川小学校の一つの文化となっています。保護者の皆さんの教育に関する意識の高さを実感する取組みでもあります。

 また,今日は,学校へ行こう週間でもあり,多くの保護者の皆さんの参観もありました。心温まる時間を共有することができ,嬉しく思いました。

 「絵本のくに」の皆さん,本当にありがとうございました。心からお礼申し上げます。

学校へ行こう週間

画像1 画像1
 保護者の皆様,地域の皆様,おはようございます。写真は,校庭のイチョウです。少しずつ色付き,秋の深まりを感じます。

 さて,今週は,学校へ行こう週間です。どうぞ,この機会に,本校の教育活動をご覧ください。たくさんの皆様のご来校をお待ちしています。

行事食「いい歯の日」

画像1 画像1
 今日の給食は,11月8日の「いい歯の日」にちなんだ行事食でした。献立は,玄米ご飯,筑前煮,大豆のぎすけ煮,牛乳です。

 大豆のぎすけ煮は,大豆といりこを油で揚げて,砂糖やしょう油と絡めたものです。歯ごたえがあり,カルシウムも豊富です。

収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あおぞら学級の前にたくさん並べられているのは,子どもたちが収穫したサツマイモです。なんと47個も収穫できたそうです。そして,大きなサツマイモは1kgもあったそうです。

 子どもたちもとても嬉しそうでした。お気に入りの形のサツマイモを紹介したり,何の形に見えるかを発表したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/15 本川タイム 自動払込2 5年PTC
11/16 PTA理事会

校長室だより

学校だより

平和資料館

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431