最新更新日:2024/05/24
本日:count up40
昨日:78
総数:140600
運動会のスローガン 6年3組発案 〜輝かせ!全力出して 突き進め!〜

野外炊飯4

画像1
鳥ダシのスープです。人気で何杯もおかわりする児童もいました。

野外炊飯3

画像1
鳥の丸焼きを切り分けています。

野外炊飯2

画像1
鳥の丸焼きが美味しく出来ました。

野外炊飯1

画像1
鳥の丸焼きの下ごしらえ

朝の集い 朝食

画像1
元気に朝を迎えました。朝食も、もりもり食べて、残菜は、梅干しのたねだけでした。

うどんづくり

画像1
みんなでうどんをこねています。

入所式

画像1
予定通り、無事青少年野外活動センターに到着しました。入所式を行い、これから始まる活動の決まりごとを教わりました。写真は、センターの方にシーツのたたみ方を教わり、代表が練習しているところです。

出発式

画像1
爽やかな秋晴れの中野外活動の出発式を行いました。全員元気に登校し、順調なスタートです。

Doスポーツ〜イズミメイプルレッズの皆さんを迎えて〜

画像1画像2画像3
 9月20日(金)6年生は、イズミメイプルレッズの皆さんに、ハンドボールを教えてもらいました。ウォーミングアップをした後に、練習開始です。パスやシュートなど、基本的な技のポイントを教えてもらうことで、ボールの投げ方が分かってきたようでした。
 簡単にルールの説明を受けた後、6対6のミニゲームを行いました。チームで力を合わせてパスやドリブルでボールを運び、見事にシュートが決まるとうれしそうでした。
 最後に1クラス対メイプルレッズの皆さん(4人)の試合を行いました。メイプルレッズチームのボールをカットしようと懸命に追い掛けますが、素早いパス回しやフェイントには、なかな太刀打ちできません。プロが放つかっこいいシュートには、感嘆の声があがりました。ハンドボールという競技のことが分かり、楽しい時間を過ごしました。

初めてカッターナイフを使ったよ

画像1画像2
 図画工作科「まどをひらいて」
 
 初めてカッターナイフを使って、窓をつくる練習をしました。
 みんな真剣に取り組みました。
 どんな窓ができるか楽しみです。

おはなしかあさん

画像1
9月13日
 「おはなしかあさん」読み聞かせがありました。
 2年生にピッタリの楽しいお話を見つけて心温まるお話をしていただきました。
 元気のよい子どもたちも熱心に聞いていました。
 ありがとうございました。

平和集会

画像1
画像2
画像3
 8月6日の登校日に、平和集会を行いました。
 当日の平和記念式典の様子を見たり、平和についての6年生の作文を聞いたり、「クロがいた夏」のビデオを見たりして、当時の様子を想像し、自分達ができることについて考えました。
 3年生の児童は、相手のことを思いやること、言葉でやさしく伝えること、話し合うことなど、身近な場面で大切なことについて考えていました。また、6年生の作文を聞いて、次の世代に平和の大切さを伝えていきたいという考えを持っている児童もいました。

なかよしPTC

画像1画像2画像3
 8月2日(金)、なかよし学級のPTCをしました。4つのチーム対抗戦でゲーム大会をしました。バランスゲームやボーリングゲームや輪投げゲーム、そして風船バレーをしました。どのゲームも点を取ることが難しかったのですが、友達からのたくさんの応援もあり、一生懸命にがんばりました。最後にお菓子やアイスを食べ、ジュースを飲み、みんな笑顔いっぱいで楽しく終わることができました。

元気に咲いています

画像1
画像2
 3年生の子どもたちが、理科の学習で大事に育てたホウセンカ、マリーゴールド、ヒマワリが元気に育っています。
 特に、ホウセンカは、草丈が120cmにもなり、色とりどりに花を咲かせて、見ものです。ヒマワリも大きなもので270cmになりました。
 学校へお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

国語科「調べて書こう、わたしのレポート」

画像1画像2
 3年生は、国語科の学習で、調べて分かったことを整理してレポートに書くという学習をしました。
 調べる方法やレポートの組み立て方などについて学習し、図鑑などを活用して調べ、レポートに整理して書いていました。児童はこの学習がとても気に入っていて、毎時間、意欲的に取り組み、もっとたくさん調べたい、知りたいと感じているようでした。
 この日は、友だちの書いたレポートを読み、感想を伝え合いました。友だちから感想を聞いたり感想を書いた付箋をもらったりして、とても満足そうにしていました。

図画工作科「クリスタルファンタジー」

画像1画像2
 3年生は、図画工作科の学習で、光を通す材料を組み合わせて立体作品を作る活動をしました。
 家庭でペットボトルなどの材料を集める段階から、予め教科書を見て、この学習を楽しみにしている児童がたくさんいました。
 学習では、材料をさまざまに組み合わせたり、色セロハンやマジックなどを活用したりして、思い思いに工夫して活動していました。光が通るとどのように見え方が変わるのか、興味津々に見つめていました。
 材料集めへの御協力ありがとうございました。

社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」

画像1画像2
 3年生は、社会科の学習で、店の秘密について学習をしています。
 この日は、スーパーマーケットで売られているたくさんの品物は、どこから来るのかについて調べました。
 「りんごは青森県だ。」「玉ねぎは、熊本県と佐賀県から来ている。」「北海道にもあるよ。」など、さまざまな感想を飛び交わせながら、一生懸命に調べていました。
 日本や海外のいろいろな場所から品物が集まっていることに気が付いていました。
 広告のご準備をありがとうございました。

図画工作科「立ち上がった絵のせかい」

画像1
 3年生は、図画工作科の学習で、画用紙を曲げたり折ったりして、立ち上がった絵をかきました。
 この日は、鑑賞の時間で、友達の作品を見て、面白い見え方や表し方の工夫について見付けていました。

理科「風やゴムのはたらき」

画像1
画像2
 3年生は、理科の「風やゴムのはたらき」の学習で、風とゴムの力の働きについて学習しています。
 子どもたちは、自分の車を持ったことや、実験することがとても嬉しくて、意欲的に取り組んでいます。
 この日は、帆かけ車に当てる風の大きさを変えると、動く様子がどのように変わるのかについて考えました。予想をし、調べ方を考え、巻尺で進む距離を測ったり、ストップウォッチで時間を計ったりしながら、動く様子の違いを比べていました。

夏野菜ができたよ

画像1画像2
 7月に入り、なかよしの畑に植えた夏野菜がたくさんできるようになりました。特にキュウリは豊作です。一口大に切って、塩もみにして食べるキュウリは、最高においしく、一切れ食べるだけで子ども達は、元気いっぱいになります。これから、トマトやピーマンもたくさんできると思います。みんなで分けて持って帰ります。家族で食べてみてくださいね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/5 学校へ行こう週間 音楽朝会
11/6 学校へ行こう週間
11/7 学校へ行こう週間 5時間授業
11/8 学校へ行こう週間 校内音楽会
11/9 学校へ行こう週間 土曜参観 音楽会 PTAバザー
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711