最新更新日:2024/06/03
本日:count up436
昨日:286
総数:555541
友に出会い 共に学び 伴に生きる

執行部のがんばり♪

 練習や委員会の仕事の合間に

 会場に出かけて行き、打ち合わせと下見をして

 準備を進めていた執行部のみなさん。

 文化祭当日は会場設営・誘導などを

 活発にしていました。

 執行部9人のみなさん! お疲れさまでした!

 ありがとう!

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

執行部のがんばり♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭へ向けて、各クラスの文化委員、

 そして執行部の頑張りが光っていました。

 文化委員は手作りの「静かに」と書かれたボードを

 合唱と合唱の間に掲げ、文化祭がスムースに行くように

 していました。

 執行部は、夏休みに劇の台本を仕上げ

 放課後や休日に集まり、練習をしていました。

文化祭の様子

 指揮は、3年生の政田くん。

 伴奏は、3年の梶原くん。

 梶原君によって素敵にアレンジされた校歌で

 声出ししました。

画像1 画像1
画像2 画像2

文化祭の様子

画像1 画像1
画像2 画像2

 文化祭の司会は、放送部員がしてくれました。

 舞台袖で、最初から最後まで
 
 文化祭を支えてくれました。

 ありがとう。

文化祭 結果発表 表彰

文化祭のフィナーレです 合唱の結果発表と表彰です!

 1年 最優秀賞 1組「変わらないもの」
     優秀賞 3組「COSMOS」
      〃  6組「カリブ夢の旅」
      〃  7組「空は今」

 2年 最優秀賞 6組「空駆ける天馬」
     優秀賞 2組「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ」
      〃  4組「輝くために」

 3年 最優秀賞 4組「親知らず子知らず」
     優秀賞 2組「流浪の民」
      〃  5組「ヒカリ」

 今日のこの日を迎えるまで練習がうまくいかなかったりぶつかり合ったりすることもあったでしょう… でもこのプロセスが君たちを成長させます!賞を取れたクラスも取れなかったクラスも本当によく頑張りました!感動をありがとう!(校長)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部

今年度は、玄関ロビーに生徒作品や文化部の作品を展示しました。

また、囲碁将棋部は、「詰め将棋」コーナーを設け、大盛況でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 展示の部

文化祭 展示の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 展示の部

文化祭 生徒会執行部発表

今年の生徒会執行部の発表は、西田会長主演で「いじめ」「あいさつ」「ふくそう」をテーマにした劇を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 生徒会執行部発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 生徒会執行部発表

文化祭 学年代表スピーチ

文化祭 『学年代表スピーチ』の部です。

さすが、選ばれた生徒達です。人に訴える内容でした。

 金子さつき さん 1-5 「思いやりの心」
 藤井 美琴 さん 2-1 「私だからこそ」
 藤田 羽菜 さん 3-2 「大切なもの」
 山住 泰斗 くん 3-6 「スピーチコンテストについて思うこと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 学年代表スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭 学年代表スピーチ

文化祭 文化部アピールタイム

今年の文化祭は、『文化部アピールタイム』がありました。

各部趣向を凝らしたアピールで放送部は、早口言葉を披露し、先生方にもチャレンジしてもらいました。結果は…ぐだぐだでした…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 吹奏楽部発表

文化祭 『吹奏楽部発表』です!

吹奏楽部は3年生にとって最後の発表になります!

いつ聴いても素晴らしい演奏ですね!会場も感動の渦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 吹奏楽部発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 吹奏楽部発表

文化祭 吹奏楽部発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 吹奏楽部発表

文化祭 PTA合唱

文化祭 『PTA合唱』の様子です!

生徒に負けず劣らず 素晴らしいハーモニーでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 学級合唱

上野学園ホールで開催された文化祭 

『学級合唱の部』では、それぞれの学年らしさが出た合唱でした!

特に3年生はさすが!貫禄です!感動を与える素晴らしい合唱でした!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 学級合唱

文化祭 学級合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化祭 学級合唱
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止等のための基本方針

非常変災時について

学校だより

進路通信

学校経営方針

部活動方針

食育通信

生徒会より

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017