全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

陸上競技部 市総体駅伝の部

陸上競技部は市総体駅伝の部に出場しています。
男子の部のレースが終わりました。
長距離ブロックだけでは人数がそろわず、短距離ブロックからも出場しています。チーム全員で、力を出し切って、健闘しました。
画像1 画像1

陸上競技部 市総体 駅伝の部

陸上競技部 市総体 駅伝の部 女子の部が終了しました。
Aチーム 第3位入賞、Bチーム 第7位 入賞、です。
次は、男子の部がスタートです。
画像1 画像1

部活動 剣道部 10月5日(土)

 新部長の歯切れの良い号令に、てきぱきと応え、面つけをしたり、佐伯先生から、剣道の礼儀作法や稽古の心得について指導をうけています。真剣に聞いている姿から部員たちのやる気を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動 剣道部 10月5日(土)

 県総体が終わり、新部長も決まり、2年生と1年生の新生剣道部がスタートしました。 少し涼しくなった新生館に切れの良い竹刀の音と、生徒たちの大きな声が鳴り響きます。新人戦目指して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会 10月4日(金)

 選挙管理委員会が始動しています。
 新しい祇園中生徒会を中心になって動かしていく人たちを選ぶ選挙の準備が始まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

新部長会 10月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒会執行部の部活担当から部長会の意義や今後の運営について紹介があり、それぞれの部長の自己紹介と目標が発表されました。
 目標は高く、どこも力強いもので、これからが楽しみでした!

山台設置 10月3日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱練習のための山台の設置がありました。本番のステージとはかなり違いますが、これからは当日をイメージしてこの台に上がっての練習が始まります。
 文化委員の係の人たち、ありがとうございました。

合唱練習 10月3日(木)

 今年の合唱コンクールは11月1日(金)に広島文化学園HBGホールで行われます。
 延長暮会の中で合唱練習を各クラスが行っています。
 焦らずじっくり取り組み、感動の合唱コンクールを迎えて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会 10月3日(木)

3年後期の目標を掲げ、自主的に行動しようと、代議員から呼び掛けがありました。
画像1 画像1

給食試食会 10月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうに会話をしながら美味しいカレーを食べられています!

給食試食会 10月2日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 約50名の保護者の方が集まり、給食試食会がありました。
 最初は栄養教諭より給食の紹介や中学生に必要な栄養についての説明などがあり、試食会です。
 今日のメニューは人気の広島カレーです。美味しそうな香りが立ちこめています!

代議員の取り組み ハッピーツリー 10月1日(火)

 2月に生徒会長と副会長が参加した「いじめすまぁやぁ」を受けて、9月から新しい代議員の取り組みとして始まったハッピーツリーです。
 最初は枝に何もついていない状態から、クラスの仲間から受けた嬉しいことを葉っぱに書いて貼っていきます。
 クラスによって差はありますが、葉っぱがどんどんついています。
 中には紙いっぱいになっているクラスもありました。
 みんなも仲間のいいところを見つけて、1枚書いてみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生出前授業 10月1日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島市立広島商業高等学校の先生に来ていただき、2年生が出前授業をしていただきました。
 前半は進路選択をしていく上での考え方や気をつけて欲しいことなどのお話をしていただきました。
 後半はマナー講座です。姿勢良く、声もしっかり出せました。
 
 中学生の時にがんばって欲しい3つを最後に言われ、みんなメモした言葉がとても印象に残りました。
 ・遅刻、欠席をしない
 ・宿題は期限を守ること
 ・9教科満点を取れるように努力すること
 

陸上競技部 県総体

第68回広島県中学校総合体育大会 陸上競技の部
2日目も終了しました。
女子200m第5位入賞、おめでとう!
女子800m第8位入賞、おめでとう!
女子100m、女子1500m、女子400mR、出場し、健闘しました。
朝早くの送迎や、遠方への応援、日々の練習など、いつも応援いただきありがとうございます。引き続き、よろしくお願いします。
画像1 画像1

バスレク中です!

 

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上競技部 県総体 9月28日(土)

広島県総合体育大会陸上競技の部
女子1500m、女子100m、出場しました。
画像1 画像1

剣道部 県総体 9月28日(土)

2回戦、強豪チームとあたりました。勝ち数、取得本数が同じで、任意の代表者戦となりましたが、健闘虚しく負けてしまいました。今日まで頑張って部活を支えてくれた3年生に感謝です。3年生は新しい目標に向かって頑張ってください! 下級生は3年生の教えを胸に、新人戦に向けて稽古に励んでいきましょう! お忙しい中たくさんの保護者の方々に応援していただきまして、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 県総体 9月28日(土)

第68回広島県中学校総合体育大会 陸上競技の部が
びんご運動公園陸上競技場において、開催されており、祇園中学校からも代表の選手が出場しています。
女子100m、女子800mは予選を突破し、準決勝に進んでいます。
画像1 画像1

剣道部 県総体 9月28日(土)

団体戦が始まりました。1回戦、全員が気合いの入ったすばらしい試合で、4勝1引き分けで突破しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 県総体 9月28日(土)

女子個人戦、1回戦は延長戦になり、みごと1本を決めました。2回戦で惜しくも敗れてしまいましたが、午後からの団体戦に気持ちを切り替えて挑みます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営資料

行事予定表

お知らせ

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055