最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:226
総数:252961
6月22日(土)は体育祭、24日(月)は体育祭の代休日です。

5月14日(火) 亀崎中みんなでがんばること

 亀崎中では1年間みんなでがんばることとして4つのことを確認しています。また、その中から、さらに今月の重点目標を呼びかけています。今月の月間目標は「あいさつをする」です。
 毎日の活動の中で、ここはよかった「Good!」という場面を見つけて、掲示もしています。写真は1年生の授業前のあいさつの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水) 4階の掲示板

 1年生の掲示板には「道徳コーナー」が登場しました。道徳の授業で考えたことなどが掲示してあり、他の人の考えを知ることができます。
 下の写真は「リーダーに必要なもの」のダイヤモンドランキングです。それぞれの班が一番大切だと思うものが上に貼ってあります。色の違いにより、班の考えの違いが分かります。色々な考えを知ることができて、楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水) 3階の掲示板

 3年生の廊下に、進路コーナーが登場しました。3年生の進路通信を掲示して、1年後の自分の姿を考えながら生活することができますね。
画像1 画像1

5月8日(水) 2階の掲示板

 3年生の掲示板にはこの一年間の進路日程が掲示してあります。現時点と卒業までの日程が一目で見てよく分かります。
 下の写真は、2階1組の掲示です。まさに鯉のぼりの季節ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火) 学校朝会

 長い休みを終えての登校となりました。みんな変わらず元気な様子で安心しました。全校朝会では休み中に行われた試合の表彰が行われました。野球部は区大会で優勝し、市大会への出場を決めています。おめでとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木) 校内の掲示板

 今年度、校内の掲示物に新しい工夫が見られます。1年間の生活目標を掲示し、今年1年の頑張りの様子を記録するコーナーや、部活動の予定や活動の結果を掲示するコーナーができていたりします。保護者の皆様も来校されたときにはご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日(土)はお弁当の日

 4月27日(土)は進路説明会・PTA総会のため通常通りの授業があります。土曜日ですのでデリバリー給食はなく、全員お弁当持参となります。今年度も『お弁当の日』の取組を呼びかけています。
4月27日(土)はお弁当の日

重要 4月25日(木) PTA総会資料配付のお知らせと訂正

画像1 画像1
 本日、各ご家庭にPTA総会資料を配付しております。内容をご確認の上、総会当日にご持参していただきますようお願いします。
 なお、本日配付した資料の表紙には4月26日(土)となっておりますが、正しくは4月27日(土)の誤りです。大変申し訳ありません。当日は全学年保護者対象の進路説明会の後、PTA総会を行います。多数ご出席いただきますよう、よろしくお願いします。

4月23日(火) あいさつ運動

画像1 画像1
 新年度初めての倉掛小学校でのあいさつ運動です。中学生のあいさつが小学生の手本になればうれしいです。

4月18日(木) きれいな廊下

 今、亀中の廊下はとてもきれいです。年度末に各学年のフロアをきれいに磨いてワックスがけをしてもらっています。さらに、この何日間かで業務の先生が1階の廊下の汚れ落としをしてくださり、ピカピカになっています。亀中の校舎は古くはなっていますが、こうやってみんなが手入れをしてくれることで、気持ちよく生活することができています。
画像1 画像1

4月17日(水) 進路通信「日進月歩」2

 本年度の進路通信は「日進月歩」と言います。ホームページでも紹介するので、1,2年生のご家庭でもご覧いただければと思います。今号では1年間の大まかな進路日程とオープンスクール等参加までの流れをお伝えしています。3年生はもちろんですが、1,2年生も2年後、1年後の自分の姿と重ねながら考えていってくれればと思います。日進月歩 2

4月16日(火) 1年生の廊下も花いっぱい

画像1 画像1
 1年生の廊下には桜の花満開の掲示物が飾ってあります。中学校生活への意気込みが咲き誇っています。

4月16日(火) 花いっぱい

 卒業式、入学式のために用意した鉢花が玄関や廊下にたくさん飾ってあります。水やり等のお世話をしていただく業務の先生のおかげでしっかり咲いています。花が落ちることもありますが、玄関や廊下掃除の人がきれいにしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会のお知らせ

 4月27日(土)にPTA総会を開催します。本日、お知らせのプリントを配付しておりますのでご覧いただき、多くの会員の皆様のご出席をお願いします。尚、当日は全学年対象の進路説明会を行い、その後、PTA総会となります。
PTA総会のお知らせ

4月15日(月) 放課後の教室

 放課後の教室の様子を見に行きました。どのクラスも机の整頓をきれいにして、棚もきれいに整理され、とても気持ちよかったです。少しずつグレードアップされているようで,うれしいです。(写真は上から3年、2年、1年の各1組の様子です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日(月) 市中研

 今日は市中研1(教科別研究会)のため13:35下校となりました。いつもは部活で賑やかなグラウンドも少し寂しそうです。今週は明後日、水曜日も市中研2(教科外研究会)のため13:35下校となります。
画像1 画像1

4月12日(金) がんばる1年生

 入学して3日目の1年生の様子です。
(上)朝読書、静かな落ち着いた雰囲気で朝がスタートします。
(中)今日が初めての昼食。デリバリー給食も始まりました。
(下)授業はじめの礼もすばらしい!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 登校時の交通安全のための対応について(お願い)

 本日、「登校時の交通安全のための対応について(お願い)」のプリントを配布しています.亀崎小学校から本校正門へと続く道路は、平日の午前7:30〜8:30の間、車両通行禁止道路となっております。警察からの指導もあり、保護者の皆様が車両にて来校される場合は禁止区域を通行されませんよう、よろしくお願いいたします。

 登校時の交通安全のための対応について(お願い)

4月11日(木) 対面式、生徒会・部活オリ

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(木) 対面式、生徒会・部活オリ

 2校時は生徒会主催の対面式が行われました。レクをしたり、クイズがあったりと楽しい時間を過ごしました。執行部のがんばりもすてきでしたし、それを盛り上げたみんなもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
広島市立亀崎中学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目1-1
TEL:082-843-5792