最新更新日:2024/06/08
本日:count up19
昨日:101
総数:747855
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

野外活動第1日目終了

画像1
江田島青少年交流の家での野外活動第1日目が終了しました。南観音小学校の五年生全員、大きな怪我も病気もなく、元気に活動をすることができました。また、「気持ちのよい挨拶」、そして「班で協力して行動する」こともしっかりとできました。さすが「なんかん五年生」。明日も期待しています。

班長会議

画像1画像2
班長が集まって今日1日の振り返りをしました。できたこと、できなかったことを出し合い明日に向けてがんばることを確認しました。宿泊棟に戻って班員に伝えます。

宿泊棟

画像1画像2
 

無題

画像1画像2
 

宿泊棟

画像1画像2
 

宿泊棟

画像1画像2
 

宿泊棟

画像1画像2
宿泊棟での楽しいひとときです。

宿泊棟

画像1画像2
宿泊棟での楽しいひとときです。

宿泊棟

画像1画像2
宿泊棟での楽しいひとときです。

入浴

画像1画像2
今お風呂に入っています。野外炊飯て汗をたくさんかいたのでとても気持ちいいです。

1年生 音楽「曲に合わせて体を動かそう」

 流れる音楽を聴いて、その曲に合った動きをしています。みんなはち切れんばかりの笑顔で動いていて、楽しさや嬉しさが伝わってきます。
画像1
画像2
画像3

野外炊飯

画像1画像2
片付けをしています。「来たときよりも美しく。」を合い言葉にみんな頑張っています。

野外炊飯

画像1画像2
 

Re:

画像1画像2
すき焼きの出来上がり。どの班もおいしく出来上がりました。

野外炊飯

画像1画像2
 

野外炊飯

画像1画像2
すき焼きを作ってます。

野外炊飯

画像1画像2
 

野外炊飯

画像1画像2
かまど係がひを起こしています。

野外炊飯

画像1画像2
野菜を切っています。協力して上手に切っています。

野外炊飯

画像1画像2
今から野外炊飯が始まります。美味しいすき焼きを作ります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/11 5年野外活動(江田島)
9/12 5年野外活動(江田島) マザーテリング 中区図書館見学(2年) 学習クラブ(2年)
9/13 5年野外活動(江田島) 参観懇談(1・2・3年) 水泳指導終了
9/17 学校納金2 
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494