最新更新日:2024/06/08
本日:count up101
昨日:165
総数:747836
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

なんかん学習クラブ(3年生)

 久しぶりの活動です。初めに、「ひき算の筆算50問」「穴あき九九50問」に挑戦。それぞれに標準タイムを設けて、時間と正確さを意識して取り組みました。その場ですぐ自己採点と直しをします。

 次に、ワークシートを自分のペースで進めていくという学習に入りました。
 良い学び直しの機会になるように進めていきます。
画像1
画像2
画像3

4年生算数 「1億より大きい数」

画像1
 1億より大きい数を、位どりカードの下に数字で書き、その読み方を漢字と漢数字で書きます。
 
 夏休み明けに新しくした算数ノート、とても丁寧に使われているのがわかります。
画像2

野外活動に向けて

来週に迫った野外活動に向けて、5年全体で集まり、しおりを見ながら活動計画の確認をしていきました。後半は、野外炊飯の係グループ毎に各学級に集まり、仕事の確認をしました。野外活動に向けて5年生全体のやる気が高まっています。
画像1
画像2
画像3

お礼の手紙

 4年生が一昨日校外学習でお世話になった、「浄水場」と「清掃工場」の方へ、お礼の手紙を書いています。
 
 実地見学では、実際に見たり聞いたりすることによって、たくさんのことを学べます。いろいろとお世話いただいたことへの感謝の手紙です。
 
 用紙いっぱいに書き、周りをきれいに色塗りして完成させました。
画像1
画像2

5年生 家庭科

 練習布で、玉結び、玉止めの練習をしています。
 一度学習したのですが、しばらく離れると難しく感じるようです。
 できた人は、難しいと思っている人の先生となって活躍しています。
画像1
画像2
画像3

今日の給食(9/5)

画像1
画像2
画像3
★小型黒糖パン・沖縄そば・ゴーヤチャンプルー・牛乳★

 今日は、沖縄の郷土料理です。
 沖縄そばは、かつお節でとっただしに(写真)、豚肉・かまぼこ・たまねぎ・にんじん・ねぎを入れて作りました。しょうがをきかせ、豚肉の臭みもなくおいしい汁の沖縄そばになりました。
 ゴーヤチャンプルーは、絞り豆腐・豚肉・キャベツ・にんじん・ゴーヤを炒め合わせ、最後に卵でとじました。(写真)ゴーヤはにがみが強いので、苦手な子も多いですが、給食では、薄く切り、ボイルして炒めているので、にがみも少なく、おいしく食べられます。
(栄養価:エネルギー594kcal タンパク質27.3g 塩分2.8g)

6年水泳指導

画像1画像2
6年生の水泳指導が5,6時間目にありました。泳力別のグループに分かれて練習をしました。みんな個々の課題を意識しながら全力で泳いでいました。

今日の給食(9/4)

画像1
画像2
画像3
★麦ごはん・赤魚のから揚げ・切干し大根の炒め煮・
                 とうがん汁・牛乳★

 赤魚のから揚げは、赤魚に塩・こしょうして片栗粉をまぶし、油で揚げました。からっと揚がった唐揚げは、子どもたちにも大人気にメニューです。
 切り干し大根の炒め煮は、さつま揚げ・切干し大根・にんじん・しいたけを甘辛く煮付けました。切干し大根は、鉄分や食物せんいを多く含み、栄養価の高い食品なので、給食では毎月必ず色々な料理で使用しています。
 とうがん汁は、鶏肉・豆腐・油揚げ・とうがん・にんじん・えのきたけ・ねぎが入っています。やわらかいとうがんに昆布とかつお節でとっただしがしみこみ、おいしいとうがん汁になりました。旬のとうがんを子どもたちにしっかり味わってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー585kcal タンパク質27.0g 塩分2.0g)

今日の給食(9/3)

画像1
画像2
画像3
  ★麦ごはん・麻婆豆腐・中華サラダ・牛乳★

 麻婆豆腐は、豚肉・豆腐・玉ねぎ・にんじん・にらが入っています。生姜・にんにくと一緒に肉を炒めて香りをだし、野菜を炒めて作ります。(写真)豆板醤や赤みそで味付けをするので、豆腐にもしっかり味がついておいしい麻婆豆腐になりました。子どもたちに人気のメニューです。
 中華サラダは、ハム・炒り卵・春雨・きゅうり・にんじんが入っています。春雨ののどごしがよく、暑い時季に食べやすいサラダです。こちらもよく食べており、残りも少なかったです。(写真)
(栄養価:エネルギー616kcal タンパク質25.3g 塩分2.5g)

今月の歌

朝、どのクラスからも美しい歌声が響いています。今月の歌「With You Smile」を学級全体で歌っています。とても清々しい気持ちになります。
画像1
画像2
画像3

社会科の授業

「なぜ、いろいろなところから品物を仕入れるのだろう」というめあてで、広島市の人々の仕事の学習をしました。班で調べたことをを出し合い、班ごとに発表をしました。友達の様々な考えを知ることができ学習を深めることができました。
画像1
画像2
画像3

校外学習に行ってきました!パート2(4年生)

画像1
画像2
画像3
【写真のみ掲載】

校外学習に行ってきました!(4年生)

画像1
画像2
画像3
今日は、4年生みんなで校外学習へ行きました。

行き先は、牛田浄水場と中工場です。
牛田浄水場では水がきれいになるまでの流れを学習し、中工場ではどのようにごみを処理しているかを見学しました。

水とごみの学習は夏休み前でしたが、子どもたちは教科書に載っている機械や設備を目の前で見ることができ、興味津々の様子でした。

1年生国語「みんなの前で 話しましょう」

画像1
画像2
 夏休みの思い出をみんなの前で伝えています。
 事前に「はなしじょうず」「ききじょうず」のポイントを復習しました。発表した後は、みんなからたくさんの質問が寄せられ、それに答えるという流れもあります。基本的なことを大切にしています。

上ぐつの置き方、お見事!

画像1
 昨日から、身体計測が始まっています。各クラスごとに保健室に移動して、身体測定と保健指導を受けています。
 今日は、五年生の日でした。保健室の入口に、子どもたちの上靴が並べて置かれています。「お見事!」でした。
 
 こういう小さなことを大切にしながら、子どもたちの心を育てていきたいと思います。
画像2

3年生 社会科「わたしたちのくらしと 商店の仕事」

 今日のめあては、「スーパーマーケットの品物は、どこから来るのか調べよう」。
 チラシを見ながら、品物と生産地を探し、表に書き込んでいきます。グーループで協力し合って進めています。
 後日、スーパーマーッケトにも見学に行く予定です。
画像1
画像2
画像3

5年生 野外活動のしおりが完成

画像1
画像2
画像3
 もう来週に迫った野外活動。今日はしおりが配られました。
 早速開いて、自分に関わりのある役割分担や係、部屋などにチェックを入れました。

 万全の態勢で本番に臨めるように、体調管理にも気を付けていきましょう。

6年生家庭科「さいほうの基本を思い出そう」

 「楽しくソーイング」の単元でエプロンを作成するに当たり、裁縫の基本やミシンの使い方を思い出す授業です。
 
 久しぶりにミシンに触れ、紙に「空縫い」をしてながら感触を思い出しています。
画像1
画像2
画像3

1年生合体「ねこちゃん体操」

 夏休みの職員体育研修で学んだ「ねこちゃん体操」に、1年生全員でチャレンジしました。
 マットの上に乗り、四つん這いになって猫の形になり、背中を高くしたり低くしたりする動きから始まります。「体幹コントロールを養う」運動です。
  
画像1
画像2
画像3

今年最後のプール2

 2年生も今年最後のプールでした。
 今日は、練習の成果を確認するため、泳げた距離を測りました。
 4人ずつの測定、スタート前はドキドキしていましたが、泳ぎだしたら一直線です。友達や先生の応援の声が聞こえます。
 自分にできる精一杯を出し切りました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/5 マザーテリング 学校納金1 身体計測(たんぽぽ) なんかん学習クラブ(3年)
9/6 身体計測(3年)
9/9 ふれあい相談日 身体計測(2年) いじめアンケート(〜13日) なんかんパトロール
9/10 身体計測(1年) 中区図書館見学(2年)
9/11 5年野外活動(江田島)
広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494