最新更新日:2024/05/24
本日:count up16
昨日:320
総数:688351
5月24日(金)弁当持参、ひだまりがあります。30日(木)内科検診、31日(金)ひだまりがあります。

5/23(木) 職場体験2

 活動の様子を紹介します。
画像1
画像2
画像3

5/23(木) 職場体験1

 3年生は昨日から職場体験を行っています。
 今日は2日目、職場にも慣れ、学校では見ることができない、生徒の新たな一面を見せてくれました。
 生徒の受け入れをしていただいた各事業所の皆さま、本当にありがとうございます。大変ご迷惑おかけしておりますが、三日間どうぞよろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)7 夕べのつどい

 野外活動中、17時からは夕べのつどいが毎日行われます。
 今日の夕べのつどい、青い海が見えるつどいの広場で、他校の生徒と一緒に今日の活動のまとめを行いました。
画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)6 午後の活動2

 体育大会の学年種目、ムカデ競争の練習を行いました。どのクラスも協力し合って、頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)5 午後の活動1

 野外活動1日目、午後はディスクゴルフと体育大会の練習に取り組みました。1・3・5・7組がディスクゴルフ、2・4・6組は体育大会の練習、明日の午前はその逆となります。
 ディスクゴルフではディスクが風で流されたり、木にかかったりと、予想外のことが起きていましたが、どの班も楽しくコースをまわっていました。

画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)4 昼食

 昼食の様子です。みんな楽しそうに仲良く食べています。
 江田島青年交流の家では、食事はバイキングスタイルとなっています。各自、思い思いに好きなだけ食べることができますが、バランス良く食べて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)3 入所式

 江田島の荒代桟橋からは長い坂道を登りました。気温が上がり、暑くなりましたが、道路の端を並んで歩くことができました。
 江田島青年交流の家に到着後、入所式を行いました。教頭先生のあいさつの後、交流の家の先生から、交流の家での生活について説明を受けました。
最後に、代表生徒が誓いの言葉を発表しました。

画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)2 フェリーでの様子

 出発式を終えると、江田島行きのフェリーに乗船しました。
 約1時間の船旅ですが、みんな海を見たり、友達と話したりして、とても楽しそうです。

画像1
画像2
画像3

5/23(木) 野外活動(1日目)1 出発式

 本日から5月25日(土)までの2泊3日間で、1年生は国立江田島少年交流の家へ野外活動に出かけます。
 参加予定生徒が時間内に全員集まり、出発式を行いました。
 自宅を離れて友達と過ごす3日間ですが、みんなで協力し合って、生活し、大きく成長してくれることを願っています。
画像1
画像2
画像3

5/22(水) 学びを訪ねて 国語 2年6組

 今日の国語、作品は「生物が記録する科学」です。今日はその初日、「序論と本論を分ける」ことを授業の目標としました。
 この作品では、ペンギンの潜水時間、その深度からペンギンの生態を考えています。今日の授業では、説明文の復習から入り、グループ学習を通して、授業の目標達成を目指しました。
 国語の授業では自分の考えをまとめ、ペアーやグループ活動を通して、自分の考えをまわりの人に説明したり、相手の考えを聞く等、生徒同士の対話を通して、主体的な学びを目指しています。
画像1
画像2
画像3

5/22(水)野外活動結団式

 5月22日(水)3校時目、1学年は明日からの野外活動に向けて結団式を行いました。式の中では、生徒代表が決意発表などを行い、「明日から大きな行事に取り組むのだ!」という機運を高めてくれました。
 その後、カッター訓練・オリエンテーリング・食事・持ち物などについて、担当の先生方からお話がありました。本当に盛りだくさんでしたね。しっかりと整理して、明日からの大切な行事に備えてほしいと思います。
 なお、明日からの野外活動の状況は、HPで紹介します。

画像1
画像2
画像3

5/21(火) 学びを訪ねて 体育 夜間学級

 今日の体育はグラウンドゴルフです。
 ホールは本格的に全部で8コース、夜間学級の先生が標準コースを準備しました。
 グラウンドゴルフほとんどの人が初めてです。最初は思ったよりボール飛んだり、ホールポストの金属部分に当たり、ゴールを逃す人も人もいましたが、コースを回るにつれて全員が上手になってきました。
 最後は結果発表、1位の人は24打でコースをまわることができました。


画像1
画像2
画像3

5/21(火) 学びを訪ねて 理科 1年1組

 今日の理科、顕微鏡を使って、トウモロコシとホウセンカの茎の横断面を観察しました。
 前時の授業で顕微鏡の説明は受けていましたが、実際に使うのは初めてです。どの生徒も苦戦しています。顕微鏡は反射鏡の向き、しぼり板と対物レンズの選択、ステージの高さの調節等、多くのポイントがあります。見えそうで見えない、茎の横断面を必死になって見ようとする生徒の姿が印象的でした。
 理科の授業では、実験や観察を通して多くのことを確認します。今回の観察では、植物の種類によって、茎のつくりが違うことに気づきました。
画像1
画像2
画像3

5/21(火) 昼休み

 二葉中の昼休みは13時10分から25分までの15分間です。
 その15分間、グラウンドでサッカー、バスケットボール、バレーボールなどで体をしっかり動かす人、友達と話をする人、図書室で本を読む人、各自が一番楽しいことを選んでいます。
画像1
画像2
画像3

5/21(火) 学年朝会(1年)

 野外活動に向けての学年朝会を行いました。点呼の練習、カッター訓練に関しての確認を行いました。
 今日の学年朝会、集合態度に加え、話を聞く態度がとても良かったです。日々成長する1年生にとても感動しました。
画像1
画像2
画像3

5/18(土) 授業参観、進路説明会、PTA総会 1

 今日の5時間目、1,2年は授業参観を行い、3年は進路説明会を行いました。その後、PTA総会を行いました。
 PTA総会では、昨年度の活動報告・会計決算報告、さらに、今年度の役員紹介、活動計画・予算を取り上げました。加えて、教職員の紹介を行いました。
 多くの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5/18(土) 授業参観、進路説明会、PTA総会 2

 活動の内容を紹介します。
画像1
画像2
画像3

5/18(土) 学びを訪ねて 生活 青葉2組

 校内を歩いてみると、掲示板のポスターが目に入りました。「青葉カフェ」のポスターです。入ってみると、メニュー、コースター等、生徒の手作りによるお店ができていました。
 今日のお客さんは保護者と先生、生徒全員が自分のペースで丁寧に取り組んでいました。
 今日の授業では、生徒一人一人が頑張っており、こういう授業に出会うと、温かい気持ちになります。


画像1
画像2
画像3

5/18(土) 学びを訪ねて 調理実習 夜間学級

 今日の調理実習、日本の食文化を体験し、日本への理解を深める目的で、お弁当を作りました。
 お弁当にはおむすび、卵焼き、唐揚げ、天ぷら等を入れました。その後、できた弁当を持って、マツダスタジアムを見学し、付近の公園で食事を行いました。 
今日の授業を通して、日本食への理解が深まりました。家庭でも、料理作りに挑戦して欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

5/17(金) 生徒総会

 今日の生徒総会では、昨年度の生徒会活動報告、会計報告等、そして、今年度の生徒会重点項目、生徒会活動計画等について話し合い、今後の二葉中学校をどのように創り上げていけばよいか、生徒全員で考えました。
 生徒総会終了後、2月10日(日)に開催された「広島市いじめ撲滅プロジェクト」の報告を生徒会執行部が行ってくれました。
 生徒会は、すべての生徒のためのものです。一人一人が組織の一員としての自覚と責任をもって積極的に生徒会活動に関わり、よりよい二葉中を目指しましょう。
 なお、今回の生徒総会は広島テレビの取材が入りました。放映される日時が決まりましたら、マチコミメール等で連絡させていただきます。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・資料

学校より

夜間学級

絆ひろば

広島市立二葉中学校
住所:広島県広島市東区光町二丁目15-8
TEL:082-262-0396