最新更新日:2024/06/11
本日:count up12
昨日:36
総数:90850
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

社会科大仏作り

画像1
画像2
 6月10日(月)、1・2校時にクラスのみんなで校庭に実物大の奈良の大仏をかきました。
 できあがった大仏を学校の屋上から見て、子どもたちから感動の声が上がっていました。

一斉下校(地区別)

画像1
 6月4日(火)の6校時に,一斉下校指導(地区別)を行いました。
・ 大雨・台風などによる一斉下校の仕方を確認すること。
・ 通学路の点検をすること。
を目的として,体育館に地区ごとに集まって,校長先生の話を聞いてから,地区ごとに下校しました。
 これからは梅雨の時期を迎え,大雨が降りやすくなります。いつ一斉下校になっても,今日学んだことを忘れないで行動をしてほしいと思います。

歯みがき指導を行いました

画像1画像2
 6月4日(火)2校時,1年生を対象に養護教諭による歯みがき指導を行いました。
めあての「はみがきめいじんになろう」を達成するために,「3つのわざ」を学びました。
【3つのわざ】
1.かるいちからで
2.こきざみに
3.1ぽんずつ
「3つのわざ」を意識しながら,「はみがきめいじん」を目指して,ていねいに歯を磨きましょう。

遊具のペンキの塗り替え

画像1画像2
 5月29日(水)・30日(木)に,近隣5校の業務員さん方に運動場の遊具(平行棒・滑り台)のペンキの塗り替えをしていただきました。毎年,数か所ずつ塗り替えをしていただいています。児童の皆さんは,きれいになった遊具でしっかり遊んで,体力を伸ばしていってくださいね。
 また,暑い中,狩小川小学校に来ていただいた業務員の皆様方,ありがとうございました。保護者の皆様方も来校された際には,きれいになった遊具をご覧ください。

横断歩道の渡り方教室(1年)

画像1画像2
 5月31日(金)の5校時に,「横断歩道の渡り方教室」を行いました。
 実際に,小学校の近くの横断歩道で「手を挙げる,右見て,左見て,右を見る。」と合言葉を言いながら,練習しました。学んだことを忘れないで,安全に気を付けて登下校してほしいと思います。

歩行教室(1年)

画像1画像2画像3
 5月31日(金)の3校時に,歩行教室を行いました。
 安全な横断歩道の渡り方や,踏み切りの渡り方,歩道の歩き方などについて教えていただきました。「とまる てをあげる みぎみて ひだりみて みぎをみる みぎをみながらあるく ひだりをみながらあるく」と歌を歌いながら,実際に横断歩道を渡る練習をしました。
 教えてもらった歌を思い出しながら,安全に登下校をしてほしいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

ひまわり2組学年だより

年間指導計画

教育相談

シラバス

広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023