最新更新日:2024/05/29
本日:count up95
昨日:269
総数:584814
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

5月25日(土) 校内清掃

 運動会まで1週間。夕方16時から,PTA父親委員会主催の校内清掃が行われました。
 運動場の溝の土を運んだり,グラウンドや花壇周りの草をぬいたりしていただいたので,運動場や校舎の周りがすっきりしました。
 暑い中,たくさんの方にご参加いただき,ありがとうございました。気持ちよく運動会を迎えることができます。
画像1画像2画像3

5月24日(金) 運動会全体練習1

 朝8時半から,運動会の全体練習を行いました。
 第1回目のこの日は,入場行進,開会式,準備運動(ラジオ体操),閉会式などの練習をしました。
 子どもたちは,礼や「回れ右」の仕方など,集中して説明を聞き,スムーズに練習が進みました。暑さによる体調不良が心配なので,途中で水分補給の時間をとりましたが,予定よりだいぶ早く全体練習を終えることができました。
画像1画像2画像3

5月23日(木) 運動会係児童打合せ

 5・6年生の子どもたちが,5校時に運動会の係打合せを行いました。
 運動会の係は,記録係,応援係,招集係,審判係,準備係,放送係,救護係の7つです。この日は,第1回目の打合せということで,プログラムに合わせて仕事分担を決めたり,仕事の練習をしたりしていました。
 左の写真は,救護係が保健室のソファを使って,けがの手当ての練習をしているところです。右は,準備係が体育館に集まって,種目ごとに誰がどの仕事をするか決めているところです。どの係もやる気いっぱいでした。
画像1画像2

5/27(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
のり佃煮
高野豆腐のうま煮
ごま酢あえ
牛乳

 高野豆腐は「凍り豆腐」とも呼ばれています。名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。普通の豆腐より,鉄やカルシウムを多く含んでいます。
 今日は,高野豆腐をたくさんの食材と煮込んで,うま煮にしました。高野豆腐にいろいろな味がしみ込んで,とても美味しく仕上がりました。

5月22日(水) 応援練習

 運動会に向けて,21日(火)の昼休憩は赤組,22日(水)は白組が体育館に集まって,応援練習を行いました。応援係のかけ声や動きに合わせて,みんなで大きな声で応援しました。来週は,全体練習でも応援練習をする予定です。
画像1画像2

エダマメを育てよう!

画像1
画像2
画像3
先日種を植えた枝豆の芽が出てきました!今日はポットからそおっと土を持って、畑に植えかえを行いました。大きく育つように水やりをがんばります!

5/24(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
もぶりごはん(ごはん)
豚汁
牛乳

 もぶりごはんは,広島県の郷土料理の一つで,瀬戸内海でとれる魚介類と,季節の野菜を甘辛く煮て,具とごはんを混ぜた料理です。「もぶる」とは広島県の方言で「まぜる」という意味があるので,この名前がつきました。
 給食では,ちくわやちりめん,干ししいたけを使って作りました。うま味がギュっと詰まっていて,とても美味しいです。

5/23(木)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
セサミパン
さけのマリネ
クリームスープ
牛乳

 今日の献立はどちらも人気で,どのクラスも食べるのが早かったです。クラスをのぞくと「今日の献立すき」「今日は全部すき」とたくさんの子が声をかけてくれました。

 4ー3の子が食レポをしてくれたので,紹介します。
*さけのマリネについて
 「さけの風味とパプリカがマッチしていておいしいです。」

*クリームスープについて
 「野菜がやわらかくて,甘みが出ていて,まろやかでおいしいです。」「じゃがいもがやわらかくて,クリーミーでおいしいです。」

H31年度「学びのガイドブック」をアップしました。

5月23日

本年度の学びのガイドブックをアップロードしました。。

【配付文書】より、ご覧になれます。

よろしくお願いします。

運動会練習part2(1年生)

画像1画像2
 運動会当日が少しずつ近づいています。
(左の写真)グラウンドに出て、ハピネスのダンスを入場から退場まで練習中です。
練習するごとに上手になっているのが分かります。
(右の写真)五日市南小学校の玉入れは、チェッコリ玉入れ。音楽に合わせて、腰をフリフリ。非常にかわいらしいダンスになっています。
 暑い日が続きますが、子どもたちは、一生懸命に頑張っています。応援よろしくおねがいします。

5/22(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豚肉と豆腐の卵とじ
海藻サラダ
牛乳

 海藻には,おなかの掃除をしたり,血を作ったり,体の調子を整えたり,骨や歯を丈夫にしたりなどたくさんの働きがあります。今日の「海藻サラダ」には,塩昆布と糸寒天を使いました。

公園めぐり(1年生)

画像1画像2画像3
 今日は、いいお天気の中、海老園第一公園と緑地公園へ行きました。公園に行く道中では、先日の歩行教室で教えてもらったことを生かして、横断歩道を渡りました。
公園では、昆虫やクローバーを見つけたり、シロツメクサの花をつなげて花飾りを作ったりと、それぞれ楽しんでいました。合わせて、公園を楽しく使うためには、決まりを守って使うことが大切だということも学ぶことができたようです。

5/21(火)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
じゃがいものそぼろ煮
ししゃもの米っこ揚げ
ゆかりあえ
牛乳

 じゃがいもの代表的な種類に,「男しゃく」と「メークイン」があります。「男しゃく」は,でこぼこしていてゆでるとホクホクするので,粉ふきいもなどに向いています。「メークイン」は,皮がなめらかで,細長い形をしていて,煮物や揚げ物に適しています。今日のじゃがいものそぼろ煮には,メークインを使いました。
 

運動会スローガン

 6月1日(土)の運動会まで,あと10日となりました。
 今年度の運動会スローガンは,「無限大 令和にはばたけ 南っ子」です。
 運動会に向けて,各クラスで話し合って決めたスローガンの中から,先週の代表委員会で決定され,放送で全校に発表されました。どのクラスも素敵なスローガンを考えていたので,紹介します。(職員室前の廊下に掲示してあります。)
画像1

5/20(月)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
麦ごはん
豚肉の香味炒め
中華風コーンスープ
牛乳

 今日の「中華風コーンスープ」は,中華出汁をベースに,鶏むね肉,たまねぎ,にんじんと,ホールコーン缶,クリームコーン缶を使って作りました。クリームコーン缶を使うことで,コーンの甘味が加わり,とても美味しく仕上がります。「コーンスープおいしい」「コーンがたくさんはいってる!」と子どもたちも美味しく食べていました。

5/17(金)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
玄米ごはん
ホキのゆかり揚げ
はりはり漬け
ひろしまっこ汁
牛乳

 今日は食育の日(わ食の日)です。
 食育の日は,食の大切さを考える日です。今日の給食の主食は「玄米ごはん」,主菜は「ホキのゆかり揚げ」,副菜は「はりはり漬け」,汁物は「ひろしまっこ汁」で,「一汁二菜」の和食の献立です。たくさんの食品が使われていて,栄養のバランスがいいです。

 ひろしまっこ汁には,各クラスに一つ「ハッピーにんじん」が入っています。今日はハート型のにんじんにしました。楽しい給食時間が,もっと楽しくなりますように。

コース別一斉下校(風水害)

 5月14日(火)に,風水害の避難訓練として,コース別一斉下校を行いました。
 授業日に風水害が発生したと仮定し,子どもたちが落ち着いて放送を聞き,下校コースごとに安全に下校できるようにすることをねらっています。
 6校時終了後,教職員が職員室に集まって,下校についての留意点を確認し,15時35分から,放送により各コースごとに下校を始めました。
 訓練以外のときも,安全に気をつけ,2列より多く広がらないように(雨のときは1列で)登下校しましょう。
画像1

5/16(木)の給食

画像1
画像2
*今日の献立*
パン
いちごジャム
ソーセージ
コーンポテト
コンソメスープ
牛乳

 今日は,姉妹都市献立「ハノーバー市」の日です。
 広島市とハノーバー市は,今から36年前の昭和58年生に姉妹都市になりました。ハノーバー市のあるドイツ連邦共和国は,冬が長いため,保存ができるハムやソーセージ,じゃがいもなどを使った料理がよく食べられています。今日はソーセージと合わせて,じゃがいもを使ったコーンポテトを取り入れました。

***

 食べるのに時間がかかっている一年生に,六年生が「がんばれ。おいしいよ。」と優しく声をかけていました。お姉さんの応援は嬉しかったようで,一生懸命頑張って食べていました。

5/15(水)の給食

画像1
画像2
画像3
*今日の献立*
減量ごは
親子うどん
五目豆
牛乳

 今日は地場産物の日です。広島県でとれた「たまねぎ」を使用しています。
たまねぎが日本に伝や,江戸時代で,明治時代から北海道で栽培されるようになりました。現在では各地で栽培されています。カレーやハンバーグ,サラダ,スープなどの洋食にもよく使われています。今日は親子うどんに使いました。

 一年生の教室では「親子うどん」に,おかわりの列ができていました。
 
 三年生の教室では,苦手な「五目豆」を一生懸命食べている姿が見られました。

5月14日(火)の給食

 本日の給食は,むぎごはん,やきとり,こんぶあえ,とうふ汁,牛乳でした。

 2年生の教室を覗いてみると,給食当番の子どもたちが上手に配膳していました。待っている子どもたちの態度も素晴らしかったです。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138