最新更新日:2024/05/24
本日:count up11
昨日:53
総数:243055
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年 高跳び 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育科で「高跳び」をしていました

今日は大きなマットを使うので
みんなで協力して準備を行いました

大きなマットを安全に軽々と
運んでいる姿を見て 
やっぱり 6年生って 
大きくてかっこいいなと思いました
準備をするのを安心して見ていられるのは
最高学年だからこそだと思います

また
何度も練習する姿
うまく足が合わなくて 次はがんばろうとする姿
とてもかっこよかったです

これから しっかり練習をして
自己ベスト記録が出せるように
がんばってください

5年 すてきなあいさつ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいさつの練習の様子

5年 すてきなあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 安全ガードボランティアの方から
お電話で ほめていただいて以来
毎日のように あいさつのことをほめていただいています

なぜ こんなにほめていただけるのか・・・
これには 秘密があるのかもしれません・・・

今日 5年生は音楽の学習をしていました
はじまりのあいさつのあと
あいさつの練習が始まりました
歌のように すばらしい発声で 
あいさつをしてくれたので
心にひびきました

道路の向こうに立っておられる方にも聞こえる声で
しかも すてきな声や態度で あいさつしようと
がんばっている姿も見られました

あいさつ上手の秘密はここにあったのです

これからもすてきなあいさつを継続してくださいね

4年 ほめほめタイム 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

4年 ほめほめタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 国語の学習をしていました

自分の考えを友だちと交流していました
交流したら お互いのノートにサインをし合っていました

友だちの考えを知って
自分の考えをさらに広げることができました

黒板には
「ほめほめタイム」の札がはられていました
友だちの考えを ほめる時間だったのかもしれません

だからなのか 4年生さんはみんな いい顔をしていました

3年 かがやけ3年生!! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

3年 かがやけ3年生!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し前になりますが
音楽室から とても上手な朗読が聞こえました
力強く 気持ちを込めて 読んでいました

下の階まで聞こえたので
音楽室へ行ってみると 3年生さんでした
何を読んでいたかというと 校歌でした
伴奏に合わせて 歌ってみると 
すてきな校歌になり 聞き惚れました
更新が遅くなってごめんなさい

今日3年生さんは 道徳の学習をしていました
あったか言葉と つめたい言葉について
みんなで話し合っていました
あったか言葉は 黒板にいっぱい書かれていました
あったか言葉があふれるクラスにしてくださいね

かがやけ3年生!!

2年 コロコロころがる 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習の様子

2年 コロコロころがる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は 体育の学習をしていました

反復横跳びの練習をしたあと
マットを使って いろいろなころがり方を
練習していました

私が体育館へ入ったときには
手や足がマットにつかないように
ころがる練習をしていました

これが 簡単そうで意外とむずかしいのです
2年生さんは手や足がマットにつかないように
がんばっていました
腹筋や背筋が鍛えられたのではないかな・・・?と思います

1年 できました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供達の様子

1年 できました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は算数セットを使って
数の勉強をしていました

中田先生が 伝えた数だけ
おはじきを並べていました

できたら 中田先生に
うれしそうに見せていました

1年生のみなさん
さんすうセットでのおべんきょうは
たのしかったですか
これからも さんすうセットをたいせつにつかって
しっかり おべんきょうしてくださいね

4/24 子供読書の日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書の様子

4/24 子供読書の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月23日は「子供読書の日」です
広島市では この「子供読書の日」を
広島市全校一斉「朝の読書」の日としています

三入東小学校では 昨日23日は児童朝会が行われたため
本日 読書の日にしました

読書を通して 
ドキドキワクワクしたり
時には 涙を流したりして
豊かな心を養っていきたいと考えます

どのクラスも 本の世界を楽しんでいました

4/23 1年生を迎える会に向けて 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運営委員会の練習の様子

4/23 1年生を迎える会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
26日にある1年生を迎える会に向けて
運営委員会の練習が始まりました

今日は初めての練習でしたが
運営委員一人一人が自分の役割に責任をもち
しっかり準備をしていたので
リハーサルのような練習でした

26日は 運営委員みんなで力を合わせ
1年生さんが喜ぶような会にしてくださいね

4月23日の給食

ごはん
まぐろの竜田揚げ
切干し大根の炒め煮
さつま汁
牛乳

テーマ「3つの食品群について知ろう」
食べ物は体の中でのはたらきによって、赤・黄・緑の3つのグループに分けられます。
黄色は、おもにエネルギーのもとになります。
赤色は、おもに体をつくるもとになります。
緑色は、おもに体の調子を整えるもとになります。
どの仲間も体にとても大切です。
給食の献立は、いつも3つの仲間の食品がそろっています。

また、今日は地場産物の日です。
広島県でとれた「ねぎ」を、さつま汁に使っています。
画像1 画像1

2年 1年生と学校探検 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検の様子

2年 1年生と学校探検 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検の様子

2年 1年生と学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検が始まりました

2年生さんは 練習の成果を出すがごとく
とても大きな声で わかりやすく
その教室の説明をしたり
課題をこなしたりしていました

自分がするのなら簡単だけど
1年生さんに わかりやすく伝え
その課題をしてもらうところが
大変そうでした

でも さすが2年生!! 
1年生にもわかる言葉で
ゆっくり ていねいに お話したり
うまく伝わらないときには
自分が実演して見せてみたりして
13の教室をまわりました

昨年は 2年生に手をつないでもらい
案内してもらった学校探検ですが
今年は 自分たちが責任をもって
1年生を案内している姿に
大きな成長を感じました

2年生のみなさん
今日までの準備や努力
そして 今日の学校探検でのがんばり
本当にすばらしかったです

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755