最新更新日:2024/06/10
本日:count up9
昨日:29
総数:141565
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

花が咲いたよ〜チューリップの観察〜

一年生から育ててきているチューリップの観察をしました。
みんな自分たちが育てたチューリップを「すごくきれいにさいてる!」「花びらは何枚あるんだろう・・・」「葉っぱのかたちはどうだろう・・・」など、楽しそうにじっくり観察をしました。
その観察をもとに、プリントにチューリップの絵を描きました。絵を描いているときはみんな真剣に注意深く観察をし、それぞれのチューリップの絵が完成しました。
チューリップの観察

学年集会をしました

学年集会をしました。
担任の先生の紹介のあと、2年生の目標をみんなで考えました。みんなが仲よく、きらきら笑顔の毎日になるように、過ごしていきたいと思います。最後は、猛獣狩りゲームと変化じゃんけんゲームで盛り上がり、楽しい時間でした。これから、一年間よろしくお願いします!
画像1
画像2

初めての給食でした!!

画像1画像2
 可部南小学校に入学して、初めての給食でした。6年生の優しいお兄さん、お姉さんに給食を準備してもらいました。子どもたちは、とびっきりの笑顔で、「おいしいです!」「おかわりをください!」と言いながらもりもり食べていました。初めての給食は、時間内にみんな完食しました。明日からの給食も楽しみです。

絵の具でゆめもよう

図工科です
絵の具でゆめもようという単元を学習しました
歯ブラシやビー玉、段ボールなどを使い、画用紙にたくさんの模様を楽しく描きあらわしました

画像1画像2画像3

学年集会を行いました

11日、学年集会を行いました
先生方の紹介や4年生で目指す姿、守ってほしい3つの約束などを確認しました
自分で考えてすすんで行動できる4年生になれるように成長していきたいですね
画像1画像2画像3

自己紹介カード

画像1
自己紹介カードを書きました。
クラス替えもあり、担任も変わりましたので、みんなのことを知るために書きました。
趣味や自己PRなどいろんな項目があります。
17日の参観日に掲示している予定です。
お楽しみに!


入学式

画像1
元気いっぱいの新入生を迎えました。
5年生の子ども達は、上級生として初めての入学式への参加でした。
事前にしっかり練習をして立派な態度で参加することができました。

入学式

教室案内
名札付け
最高学年になった6年生!
初めの1年生との交流は入学式の案内でした。
笑顔で迎え、手を繋いで1年生を教室まで案内したり、名札付けをしたりしました。
これから、給食や掃除などいろいろな関わりをしていくので、
かっこいい姿をみせてくれることを期待しています!

卒業を祝う会をしたよ!

画像1
さくらんぼのリーダーとして頑張ってくれた6年生に,ありがとうの気持ちを込めて,「卒業を祝う会」を行いました。司会や始めの言葉,終わりの言葉は,5年生3人が担当しました。ゲーム(はないちもんめ)をしたり,心を込めて作ったプレゼントを渡したり,会食をしたりしました。6年生は,素敵なプレゼントに大喜び! 一緒に歌も歌って,みんなで楽しいひとときを過ごしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101