最新更新日:2024/06/07
本日:count up53
昨日:112
総数:392057
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

スイミーのように

画像1 画像1
 皆さんは,レオ・レオニの「スイミー」というお話をご存じですか。1年生の国語の教科書にも掲載されています。小さな魚の兄弟たちは,スイミーの提案で,みんなで集まって一匹の大きな魚のふりをして海の中を泳ぎます。スイミーはみんなに教えます。「決して離ればなれにならないこと。みんな持ち場を守ること。」
 本川小学校の教職員も,このお話のように,決して離ればなれにならず,自分の持ち場を守り,一丸となって,子どもたちの教育に当たります。

新元号に寄せて

画像1 画像1
 新元号が「令和」と発表され,新しい時代に向けて着実に歩みが進められています。
 本川小学校でも,新年度を迎え,本日,新たな1ページを開きました。「令和」に込められた願いのように,本川小学校でも,子どもたち一人一人が明日への希望とともに,それぞれの花を大きく咲かせることができるよう,教職員一同,邁進してまいりたいと思います。本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
行事予定
4/17 歯科検診
4/18 全国学力・学習状況調査 尿検査
4/19 参観・懇談 聴力(3年)
広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431