最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:243
総数:412340
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

4月9日(火) 就任式・始業式 その2

各学年の先生の紹介がありました。(上:2年、中:3年)
4月9日(火)11時現在の戸坂中学校の桜です。どうか、明日の入学式も、よい天気になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 就任式・始業式 その1

式開始の時刻より10分も早く、無言で集合完了です。大変落ち着いた、整然とした雰囲気の中で就任式、始業式を行いました。校長から「平成を締めくくる、また令和へのスタートとなる一年です。元気で、明るく、正直で、ごまかさない、戸坂中の良さをしっかり発揮しましょう。自分たちの学校は自分たちで創っていくという皆さんの主体性発揮を楽しみにしています」と話がありました。その後生徒指導主事より、生活上の約束事「生徒指導規程」についての話がありました。顔をあげ目をしっかり見開いて聴く姿は、大変やる気を感じるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 新2,3年生登校です

新2,3年生が登校してきました。グラウンドで新学級の発表があり、新しい仲間と過ごす教室へ整然と入室していきます。さあこれから始まります。素敵な1年になりますように。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 朝

いよいよ始まります。戸坂中学校の桜も新しいスタートに向け、生徒のみなさんをまるで待っているかのようにしっかり咲き誇っています。
画像1 画像1

4月8日(月) 始業式・入学式準備

明日4月9日(火)は始業式です。いよいよ始まります。そのための式場準備や校内の整備作業を部活ボランティアで手伝ってくれました。卓球・バドミントン・男女ソフトテニス・ソフトボール・野球の各部の皆さんありがとうございました。気持ちよい環境の中で、戸坂中学校はスタートを切りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水仙が咲きました

画像1 画像1
水仙の花がきれいに咲き、学校に春を届けてくれました。
この水仙はNPO法人 花の会から球根を頂いたものです。
いつもありがとうございます。
引き続き美化委員会で大切に育てていきます。

4月1日(月) 入学受付

桜が咲き始める中、新入生の入学受付を行い、197名が受付を終了しました。
体育館で受付を行い、入学式等の説明を受けた後、各教室に分かれ新入生確認テストを行いました。顔をきちんとあげて話を聞く態度は、大変頼もしく感じられ、またテストも真剣に取り組み、中学生になる準備ができていると感じられました。4月10日(水)の入学式で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250