最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:46
総数:141090
令和6年度可部南小学校を本年度もよろしくお願いします。

PTC活動〜山まゆの作品作り〜

11月14日
山まゆ同好会の方に来ていただき、山まゆの糸を紡ぎ、しおりを作成しました。
子ども達は4月から、ヤママユガの幼虫を大切に育ててきました。その幼虫が作った繭を使って、初めて糸紡ぎに挑戦しました。
まず、繭から糸を引っ張りながら上手に紡いでいきました。力の入れ具合が難しかったようですが、集中してがんばりました。
次に、毛糸と山繭の糸を編みこんでいきました。細かい作業でしたがなかなか上手にできました。
自分で作ったしおりはお気に入りのものになりました!子ども達にとって貴重な体験になりました。
画像1
画像2
画像3

さつまいも掘りをしたよ!

画像1
画像2
画像3
夏野菜の収穫を終え,さつまいも畑の草取りをしながら,「さつまいもは,まだかなぁ。」と掘ることを楽しみにしていた子ども達。葉っぱも少し枯れ始め,気温もぐっと下がってきたので…11月のはじめに,さつまいも掘りをしました。
「どこにさつまいもがあるの?」苗の時には想像できないくらいにつるが伸びていて…確かにこれでは,わかりません。先生達がつるを払うのをじっと待って…
いよいよ,さつまいも掘りスタート!!軍手をはめて,さつまいもを傷つけないように,そっと掘っていきました。しばらく,黙々と掘っていた子ども達。「あっ。あった!」やっとさつまいもが土の中から顔を出してくれました。「大きいよ。まだまだ掘るぞ!」みんな夢中になって掘り続けました。
そして…「やったぁ!」「見て見て!」と自分で掘ったさつまいもをみんなに見せて大喜びです。「そばに,まだありそう。」「手伝おうか?」次々とさつまいもが掘り出されました。全部で,47個!
掘り出したさつまいもを持って「3つ,くっついてた!」「おも〜い。」「これは,ちっちゃい。」目を輝かせていました。自然の恵みに感謝です!

むかしのあそびひろば

むかしのあそび名人の方々に来ていただき、いろいろな遊びを教えてもらいました。
子どもたちは、普段なかなかする機会のない遊びに時間いっぱい熱中していました。
手足などの体をしっかり使って体験する昔遊びは、いいものだなと思いました。
画像1
画像2
画像3

人権の花の贈呈式がありました!

 10月9日(火)に人権の花の贈呈式がありました。子どもたちは先生から人権についてのお話を聞いたり、ビデオをを見たりして、人権についてしっかりと考えることができました。最後に人権の花であるヒヤシンスをいただきました。これから各クラスで大切に育てて、綺麗な花を咲かせたいです。

画像1
画像2
画像3

地域清掃に行きました!!

 10月26日(金)に、根の谷川へ地域清掃をしに行きました。総合の学習で子どもたち一人一人が考えた理想の根の谷川を目指し、一生懸命ゴミ拾いをしました。たくさんゴミが集まり子どもたちはとても驚いていました。自分の理想の根の谷川に一歩近づけました。

画像1
画像2

社会科校外学習でスパーク調査をしました。

 10月31日(水)に、社会科の学習でスパークへ校外学習に行きました。店長さんや、副店長さんのお話を聞きながら、スパークの秘密をたくさん発見することができました。子どもたちは自分から積極的にインタビューをしたり、売り場の様子をじっくり見たりして、時間いっぱいスパーク調査をしていました。
画像1
画像2
画像3

むかしあそびの広場

画像1
画像2
11月6日(火)
『むかしあそびの広場』がありました。
地域の方に教えていただきながら、いろんな遊びをしました。
きれいな音色の草笛に感動し、高く飛んだ竹とんぼには歓声があがりましした。
とても良い経験ができましたので、また遊ぶときに生かしていきたいですね。

ご声援ありがとうございました!

画像1
画像2
画像3
運動会が終わりました。
一日とても良い天気で無事終えることができ、一安心です。
2年生は踊りにかけっこに大玉ころがしに、どの種目も一生懸命頑張りました。

運動会に向けて

先週、運動会の全体練習がありました。6年生はプラカードを持ったり、旗を揚げたりと大きな仕事がたくさんあります。
入場行進では、指先まで意識して、堂々と入場してほしいと思います。

画像1画像2画像3

運動会本番間近!

画像1
画像2
いよいよ本番が近づいてきました。
これまでたくさん練習を重ねてきました。
踊りを中心にかけっこや大玉ころがしも精一杯頑張りました。
今のところの天気予報では、当日は晴れるそうです。
一生懸命頑張る姿を楽しみにしておいてください!!!

虫捕り

画像1
順延になっていた虫捕りに行きました!
週末に台風が接近していたこともあり、虫がいるのか心配でした。
しかし、行ってみると、トンボやコオロギ、バッタなどがいました。
一生懸命網を振り回したり、虫にとびついたり楽しそうに活動していました。
1年生とも仲良く活動できていて、立派な2年生になったな、と感心しました。

図画工作鑑賞会

画像1
図画工作鑑賞会がありました。
2年生は『ひまわりと小人たち』を一生懸命かきました。
鑑賞会では、全学年の作品を見ました。
それぞれの学年の作品に驚いたり、感心したりしながら鑑賞することができました。

運動会練習開始!

画像1
運動会の練習が始まりました!
かけっこ 大玉ころがし 表現 とやることが盛りだくさんです。
限られた時間の中でしっかり練習をして、本番でよいものを見せられるように指導していきます。

わくわく乗り物ランド

画像1
画像2
画像3
 図画工作週間…今年は、身近な材料を使って乗り物を作ることにチャレンジしました。いろいろな乗り物のビデオを見た後、子どもたちは、乗り物作りに夢中になって取り組みました。中には、休憩時間を返上して作る姿も…
 鑑賞会の当日の朝。今まで作ってきたみんなの作品を飾ると…さくらんぼの教室が、「わくわく乗り物ランド」に変身しました。子どもたちの満足した笑顔、笑顔!一人だけではできない…みんなの力を合わせて作り上げた、わくわくする乗り物の街を見たとき、物をつくることの楽しさ、出来上がったときの喜びや達成感をもつことができたと思います。
 「可部南キッズ美術館」と称した鑑賞の時間では、他の児童たちも「すごいね。」「楽しそう。」「小さくなって、この中に入ってみたい。」と感嘆の声をあげていました。大休憩には、「もう一度見せてください。」と児童が たくさん見に来てくれました。

社会見学でオタフクソース工場と水産振興センターへ行ってきました!!

 9月12日(水)に、社会見学でオタフクソース工場と水産振興センターへ行ってきました。オタフクソース工場では、オタフクソースができるまでの過程や、工場の中の工夫を学びました。水産振興センターでは、スズキに餌をやったり、かきが育つ過程について学んだりしました。子どもたちは、実際に働いている方の姿を見たり話を聞いたりして、仕事の工夫や苦労を感じ取ることができました。
画像1
画像2
画像3

非行防止教室

画像1
画像2
 安佐北警察署の佐藤少年育成官に来ていただき、4.5.6年生対象に非行防止教室を行いました。テーマは「ケータイ・スマホ・SNS」です。
 まず、スマホの使い方によって大変なことになるという例をVTRで見ました。その後、縦割り班で、生活が不規則になったり、いじめや仲間はずれ、犯罪に巻き込まれたりしないために必要なルールや約束について話し合いました。
 育成官からは、まとめとして「自制力」「判断力」「相談力」が大切だというお話をいただきました。

地域清掃

画像1画像2画像3
火曜日、1年生と一緒に地域清掃を行いました。場所は第二公園です。普段から清掃されていることもあり、ゴミを探すことが難しかったようですが、しっかりペアの一年生と過ごすことができました。

自転車教室がありました!!

 9月7日(金)に、自転車教室がありました。体育館で市役所の方のお話を聞きました。交通ルールや自転車の安全な乗り方を教えていただき、子どもたちは真剣な表情でしっかりと学んでいました。お話を聞いた後に、自転車免許証テストを受け、見事全員合格し免許証をもらうことができました!!これからは、道路で乗ることができます。教えてもらったルールを守って、安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生最後の水泳

画像1
画像2
画像3
朝は小雨で水泳ができるか心配していましたが、大休憩終わりに雨は止み、「水泳できるよ!」の声に「やったー!」と大喜び。
 曇り空でしたが、蒸し暑さもあり、気持ちよく泳いでいました。夏休みに、泳ぐ練習をがんばった人もいたようで、記録をとりましたが、夏休み前より、ずいぶん記録が伸びている人もいました。最後は楽しく水と触れ合いました。とってもいい顔で泳いでいました。

5年生がんばってねの会

画像1画像2画像3
7月20日金曜日の2時間目,5年生3人が,7月23日から3日間,野外活動に行くので,みんなでエールをおくろう!とお楽しみ会をもちました。司会や始めの言葉など,4・6年生が中心となって進めました。
お楽しみのクッキングタイムでは,ホットケーキを作りました。「しろくまちゃんのホットケーキ」の絵本を読んでもらって…2グループに分かれて,クッキング開始!
材料と道具を揃えて「まず,どうするのかな?」と聞くと「卵!」ボウルに割り入れて,「次は?」「牛乳入れる!」牛乳を計量カップで量り入れ,「それから?」「ホットケーキミックス!」しっかりと泡だて器で混ぜて…一人ずつおたまで生地をすくって,ホットプレートに流し入れました。ガラスのふたを閉めた後,子ども達はじっと熱い視線を注いで…「プツプツしてきた!」「ひっくり返そう!」一人ずつ自分のホットケーキを見事にひっくり返して,美味しいホットケーキの出来上がり!!りんごとカルピスのジュースから好きなほうを選んでコップに入れて,みんなで乾杯!「おいしい。」とみんなぺろりと食べました。
最後に,5年生3人がそれぞれ「野活,頑張ります!」と決意を述べて会は終わりました。
そして…みんなの応援のおかげで,5年生は,無事3日間活動することができました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立可部南小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部南二丁目11-1
TEL:082-814-4101