最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:87
総数:133509
ようこそ♪真亀小学校へ  日々の様子や学校からのお知らせなどをアップしていきます。お楽しみに!

書き初め大会がありました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、1月11日(金)に、書写の授業で書き初めをしました。

体育館は寒かったですが、日本の伝統行事を、真剣に、そして丁寧な字が書けるように心がけて頑張りました。

頑張って書いた「美しい空」という字は、教室周りに掲示していますので、学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。

まがめなかよしかい6

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しいゲームの時間も終わり、そろそろ終わりの時間が近づいてきました。しかし!最後まで姿勢のいい1年生さんが多く、この1年での成長を感じることが、ここでもできました。
 帰るときに「たのしかったよ!」「小学校にくるの楽しみだな」という年長さんの声がきこえて、まがめなかよしかいは大成功に終わりました♪
 4月になったら2年生ですね。新しい1年生さんに、これからも優しく学校のことを教えたり、仲良くしたりしてくださいね♪

まがめなかよしかい5

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室でオススメを教えたあとは、体育館で大縄を披露したり、年長さんと一緒に貨物列車をしたりしました。
 大縄では、クラスの全員が協力して3分間でベストをつくすことができました。
 貨物列車では、年長さんも、1年生さんも楽しそうにゲームをすることができました!

まがめなかよしかい4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検をしたあとは、教室で「真亀小学校のオススメ」を教える時間でした。まず始めに、真亀小学校の全児童が取り組んでいる「一分間姿勢」や、手の挙げ方を1年生さんがお手本で教え、実際に年長さんにも手の挙げ方や、一分間姿勢をしてもらいました。年長さん、とても上手にできていましたよ♪
 その後は、一人ひとりがペアのお友達に教えたいことを教える時間でした。文字や数字、色の塗り方、中には、計算やランドセルの背負い方などを教えていました!どの児童も楽しく優しく教えることができました♪

まがめなかよしかい3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ学校探検の時間になりました。1年生さんは、この日のために、事前にもう一度学校探検を行い、場所とどんな部屋か確認しました。「ここは、職員室です。まがめ小学校の先生たちが、仕事をするところです。」と上手に教えたり、「ここに、シールをはるんだよ!」と優しく声をかける1年生さんの姿がとても印象的でした♪
 また、移動するときは、手をつないで移動することができました。そのときに、真亀小学校の廊下の歩き方を教えることもできました!

まがめなかよしかい2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1、2、3の礼を一人ひとりが意識して、上手に「よろしくお願いします!」を言うこともできました。次はいよいよ学校探検です!

まがめなかよしかい1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3時間目に、真亀保育園の年長さんを迎えて「まがめなかよしかい」が行われました。4月に新2年生になる1年生さんと、新1年生になる年長さんがペアを組み、学校探検や小学校でできるようになったことなどを教えました。
 前回同様、今回も言葉の担当に選ばれた児童は、大きな声で役割を全うすることができました!

1年生あいさつ運動

画像1 画像1
今週は一年生があいさつ運動をしてくれました。元気のいい声が響きました。

校長室ランチスタートです。

画像1 画像1
卒業を前に、六年生と一緒に校長室で給食を食べています。雑談の他、自分が好きなことや本校の良いところ、もっと良くするための意見などを話題にし楽しいひとときを過ごしています。

長縄大会が始まりました

画像1 画像1
画像をとり、二回戦に備え振り返りをする学級もあります。学級が一丸となってがんばっています。

民生委員の方々が授業を参観されました

いつも子ども達がお世話になっている、民生委員・児童委員の皆様が、学習の様子を参観されました。
「落ち着いて勉強していますね。」
「発表する人のほうを向いて、よく聞いていますね。」
と、たいへん褒めてくださいました。あいさつも、きちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年もがんばろう!

2019年が始まりました。
「今年がんばりたいこと」を発表し、お正月遊びをしました。
羽根つき、こままわし、人間すごろく・・・みんなで楽しみました。
今年も元気にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の見守り、ありがとうございます

研究授業のあとは、地域の方々と一緒に下校しました。お話をしながら、とても楽しく安心して帰ることができました。亀友会のみなさま、地域のみなさま、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

1年生が研究授業をがんばりました

1年1組で生活科の研究授業が行われました。保育園の年長さんに教えたい、真亀小のおすすめポイントを考えました。
「大縄大会のことを教えたいです。保育園にはないからです。」
「無言清掃のことを教えたいです。することを教えたいからです。」
たくさんの先生の前でみんな一生懸命考え、たくさん発表することができました。年長さんを招いて行う「まがめなかよしかい」が、今からとても楽しみです。
画像1 画像1

新春書き初め大会6年生

画像1 画像1
 体育館で「伝統を守る」の書き初めをしました。寒い中でしたが集中して取り組み、冬休みの練習の成果を発揮しました。

元号に願いをこめて

画像1 画像1
1月7日の学校朝会では、昨年、狂言を通して学んだ伝統文化につなげ、しめ飾り、とんど祭りについて話しました。また、元号について話し、平成にこめられた願いを伝えました。その後、「4月1日の発表まで、漢字二文字に願いをこめてオリジナルの元号を考えてみませんか」と呼びかけると、早速、6年生が考えてくれました。「世平」・・世の中や世界が平和になって欲しい。「永平」・・平和を永遠に達成する。「支生」・・みんなで支えあいながら生きていけるといいな。など、願いをこめた素敵な元号がたくさん生まれました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1
TEL:082-842-4073