最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:97
総数:390897
本校は、校訓「やさしく つよく まじめに」のもと、「心豊かでたくましく、平和を求める子どもの育成」を基調とする教育活動を推進しています。明治6年(1873年)に創立した歴史と伝統のある学校です。卒業生には、児童文学史に燦然と輝く鈴木三重吉氏がいます。

給食がスタート!〜給食室に整然と,そして協力〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食がスタートしました。4時間目終了のチャイムが鳴り終わり,少しして各学級の給食当番が担任の先生とともに給食室へ。スタート初日ですが,これまでの経験があるので,整然と,力を合わせて活動ができます。
 ちなみに,今日の給食の献立は
・麦ご飯
・揚げ豆腐のそぼろあんかけ
・ワンタンスープ
・牛乳
です。
 教室では,配膳の仕方も確認しつつ,上手に当番の仕事をしていました。
 おいしい給食を新しい学級で,楽しく食べたことと思います。

今日の一年生は…〜学習用具の確認,下校の仕方〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式が終わり,1年生の学校生活も始まりました。2校時までの学習でしたが,記念写真撮影とともに,学校生活を送る上で大切なことを学んでいました。
・筆箱の中身の確認
・ノートの回収
・トイレの使い方
・下校の仕方の確認
などです。
 このようなことを一つずつ学び,各教科等の学習を本格的に進めていきます。

入学式が終わって,教室では〜学校生活のルールを〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学式が終わり,1年生は教室へ。少ししてから保護者の皆様も教室に戻られました。
 教室では担任から,学校生活を送るうえで大切なことを,新入生の席の隣に移動し,聞いていただきました。
 明日から本格的な学校生活が始まります。学用品の出し入れの仕方,ロッカーの使い方……。少しずつその生活にも慣れていくことと思います。

60名の新入生〜元気で,ピカピカ!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本年度は60名の新入生を迎え,2学級でのスタートです。
 体育館には,少し緊張したような表情で入場してきた1年生。校長先生やPTA会長さんのお祝いの言葉をきちん聞くことができていました。
 6年生代表児童のお迎えの言葉がありました。146年の歴史と伝統のある本校のことや,特色のある行事などをわかりやすく説明していました。また,1年生のお礼の歌「ドキドキドンの1年生」はとても元気よく,向き合っている2年生がつい口ずさむというほほえましい姿も見ることができました。

 温かな雰囲気のなかで,元気のよい1年生の姿を見ることができました。

学校生活再開2日目は…〜紹介カードづくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校生活が再開して2日目になりました。教科等の学習はまだですが,学級づくりは少しずつ始まっています。
 2年の学級では,自己紹介カードづくりを行っていました。カードには,自分の好きなものなどを書き込んでいくようです。カードを作成している表情はとても明るく,始まった学校生活に期待を寄せているようです。
 教科等の学習も明日以降始まります。仲間と手を取り合って,成長する学級をつくっていくことでしょう。

教科書を手にとって〜この学年ではどんな勉強をするのだろう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい学年一日目ということで、教科書の配付がありました。どの学年の子どもたちも、真新しい教科書を手にして、とても楽しそうでした。
「えー、おもしろそう」
「この絵を見て!こんなことするんだ」
などと声をかけ合っていました。
 新しい教室。新しい学級の仲間。新しい学級担任の先生。新しい教科書やノート……。子どもたちの周りには「新しさ」が満ちあふれています。清新な気持ちを持ち続け、新しい学年で頑張っていくことを期待しています。

就任式・始業式〜9名の新任者、そして、校訓〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 平成30年度の学校生活の始まりにあたり、
★就任式
★始業式
を行いました。
 2週間の春休みがありましたが、子どもたちは規則正しい生活を送ったことが伝わりました。腰を立てて姿勢よく、新しく4月から指導を受ける9名の先生方をお迎えすることができました。
 始業式では、校長先生から、本校の校訓である
「やさしく つよく まじめに」
についての話とともに、全教職員の紹介がありました。
 学校生活再開です!

子どもたちを待つ教室〜新しい教科書も…〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 年度始めの週末となり、各教室は進級してくる子どもたち待つ準備ができていました。机は整然とならび、机の上には生活ノートが置かれている学級がありました。また、名前のカードが置かれている学級も。4年の学級では、新たに始まる英語活動の教科書を配る準備もなされていました。
 教室の掲示板には、まだ図画工作や書写の作品が貼られていません。また、係り活動のカードもありません。これから、一日一日、学習活動を通して掲示物は変化していきます。それとともに、子どもたちは成長していきます。

本校の特色ある教育活動から〜たてわり班遊び・平和学習発表会〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室の背面には,1年間の歩みを描いた絵が掲示してあります。4月から翌年3月までの行事を描いたものです。
 その中から特色ある教育活動を紹介します。
 まず,たてわり班遊びです。本校では月1回を原則として,ロング昼休憩を設定しています。平素よりも長い昼休憩を設け,6年生のリードのもとにした異年齢集団による活動です。とりわけ,1年生はこの時間を楽しみにしているようです。
 いま一つは,平和学習発表会です。原爆投下地点からもっとも近い学校として,本校は総合的な学習の時間や生活科などで,系統的なプログラムで平和学習を進めています。土曜参観日の午前中には,各学年が,4月から平和について学んできたことを,保護者の皆様・地域の皆様に発表します。

散り始めたソメイヨシノに…

画像1 画像1 画像2 画像2
 日ごとソメイヨシノには若葉が広がっていますが,淡いピンクの花も木々の半分ほど覆っています。
 目をこらしてみると,何か昆虫が飛んでいるのを発見しました。体全体がずんぐりし,胴体が黄色ですから,おそらくクマバチでは……。
 虫も飛び,春爛漫です!

体育館前のソメイヨシノ〜満開から葉桜へ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 連日の温かい日が続く中,体育館前のソメイヨシノは,花を落とし始めています。それとともに,若葉が見られるようになりました。
 入学式の日には,若葉が美しい日となりそうです!

1年生の教室〜新入生を迎える準備も少しずつ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 新年度になり,60名の新入生を迎える準備も少しずつ進んでいます。1年生の教室の背面には,1年間の行事を紹介する絵が掲示されていました。4月から2年生に進級した児童がかいたものです。
 それぞれの絵には,楽しい思い出が満ちあふれています。この絵を見る新入生は,
「学校は楽しいところだな」
と,きっと思うことでしょう。

入学受付〜上靴や黄帽も〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,平成30年度入学予定児童の受付日です。朝9時から保護者の皆様や入学予定児童の来校がありました。
 入学手続きとともに,黄帽をかぶってみたり上靴を履いてみたりする姿を見ることができました。また,算数セットの購入も。
 入学式は10日。元気な1年生が入学してきます!

平成30年度が始まるにあたり

画像1 画像1
 平成30年度が始まりました。
 昨年度も,保護者の皆様,地域の皆様を始めとして,多くの方々に本校教育へのご理解ご支援をいただきました。お陰をもちまして,本校は着実な歩みを重ねることができました。
 本年度は,授業改善推進校(広島市教育委員会指定)として研究活動を展開する2年目になります。算数科を中心にして授業改善に取り組み,学力向上に努めてまいる所存です。
 原爆投下により400名以上の児童の命を失った悲惨な歴史が本校にはあります。平和を希求し,人命の尊さを世界の人々と学ぶ学校としての原点を確かにし,平和教育を進めてまいります。
 
 皆様方のお力添えをいただきつつ,本年度も進んでまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/1 入学受付

校長室だより

学校だより

平和資料館

いじめ防止等のための基本方針

生徒指導規定

広島市立本川小学校
住所:広島県広島市中区本川町一丁目5-39
TEL:082-232-3431