最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:37
総数:200472

第2回 PTA役員総会

 7月5日(木)19:00から、第2回PTA役員総会を行いました。
 PTA各部からの活動報告、今後の予定、執行部・学校からの連絡やお願い等がありました。
 天候が心配される中、夜遅くまでご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

緊急 休校のお知らせ

 7月9日(月)午前6時の時点で、早稲田学区に「避難指示」が発令されています。本日は臨時休校です。
 早稲田学区内でも土砂崩れが発生しています。家庭で安全に生活してください。

3年 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5日(木)の職場体験学習。写真は、あやめ幼稚園、牛田バラ苑、光明学園の様子です。
 体験時間が短くて非常に残念でしたが、事前連絡・事前訪問を含めて、貴重な体験ができました。

3年 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月3日(火)から5日(木)の職場体験学習。3日ともあいにくの天気で、3日(火)と5日(木)の午前中のみの体験になってしまいました。
 写真は3日、広島市文化財団と本校での清掃活動(開放廊下)の様子です。

緊急 本日は休校です

 7月6日(金)午前10時の時点で大雨警報は解除されていません。本日は休校となります。今後も大雨が継続する予報となっています。生徒のみなさんは、家庭で安全に過ごしてください。
 明日7日(土)練習を予定していた部活動のうち、男女バスケットボール部、女子ソフトテニス部は中止とします。それ以外の部活については、各部ごとにメルポコ等で連絡します。

緊急 警報発表の対応について

 7月6日(金)午前7時の時点で、広島市に大雨警報が発表されています。生徒のみなさんは自宅待機です。午前10時までに警報が解除されれば登校、解除されなければ休校となります。

緊急 警報発表の対応について

 本日5日(木)9時21分、広島市に大雨警報が発表されました。1,2年生については、3校時終了後、食事をとらせ、12時過ぎに下校させます。また、職場体験学習をしている3年生については、今から下校させます。
 下校時には教員が見回りを行います。ご家庭でも帰宅後は安全に生活するようにご指導をお願いします。

職場体験学習の代わりに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 警報のため、7月4日(水)は3年生の職場体験学習が中止となってしまいました。10時までに警報が解除されたので、代わりに中学校に来て授業になりました。
 「さすが3年生!」
 気持ちを切り替え、集中して学習に取りくんでいました。

緊急 警報解除 授業を行います

 7月4日(水)午前9時39分に大雨警報が解除されました。3〜6校時の時間帯で4時間授業を行います。終学活終了が15時55分、部活動も行います。生徒のみなさんは、予定していた授業の道具を持って、気をつけて登校してください。

緊急 7月4日(水)警報発表の対応について

 7月4日(水)午前7時の時点で広島市に大雨警報が発表されています。生徒のみなさんは自宅待機してください。3年生の職場体験学習は中止となります。
 今後、午後10時までに警報が解除されれば全学年とも中学校に登校、解除されなければ休校となります。

職場体験学習 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月3日(火)、3年生は職場体験学習の初日を迎え、各事業所で活動を始めました。しかし、残念ながら大雨警報の発表により午前中で活動中止、帰宅することになりました。
 写真は、こども文化科学館、中央図書館、広島弁護士会での様子です。
 明日、明後日は職場体験学習ができるとよいのですが…

緊急 警報発表の対応について

 本日3日(火)10時29分、広島市に大雨警報が発表されました。中学校に登校していた生徒は、食事をとられた後、11時20分に下校させました。また、職場体験学習に参加していた3年生も帰宅させています。
 これから、雨や風が強まることが予想されます。家庭で安全に生活するようにご指導をよろしくお願いします。

おはよう!今日も1日がんばろう

 早稲田中学校PTAは、毎年2回、早稲田小学校PTA及び地域の方と合同で、朝のあいさつ運動「おはよう!今日も1日がんばろう」を実施しています。この運動は、「あいさつを通して子どもたちとふれあい、学校・家庭・地域社会が連携して、地域の子どもたちを見守り、育てていくことを再認識する」ことを目的としています。
 今年度1回目を本日3日(火)行いました。雨の中を多くの保護者・地域の方にご参加いただき、20カ所のポイントで、小中学校の教職員とともにあいさつ運動をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月2日(月)
 2年生は調理実習です。鮭のムニエル、フルーツヨーグルトをつくって、おいしくいただきました。食事後はみんなで食器洗いです。
 これからは、家庭でも料理や後かたづけをしてくださいね。

広島市中学校総合体育大会 始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生にとって中体連主催としては最後の大会となる「広島市中学校総合体育大会」が始まりました。
 7月1日(日)は、女子ソフトテニス東区個人戦が戸坂中学校で行われ、早稲田中学校は1・2年生も出場しました。
 結果は、佐古・田村ペアが優勝、川村・村上ペアが第3位に入賞、第6位となった西岡・岡島ペアを含めて3ペアが市大会に出場します。
 今後、他の部活動も大会が実施されます。

2年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日(木)
  植物の葉緑体を顕微鏡で観察
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

月間行事PDF

早稲田中通信

広島市立早稲田中学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目15-1
TEL:082-223-2933