最新更新日:2024/05/23
本日:count up38
昨日:56
総数:242962
各学年の年間学習計画をアップしました。

3/13 卒業式予行演習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式予行演習を行いました
緊張感の漂う中
今までの練習の成果を出し
がんばりました

6年生さんは 4時間目の音楽に引きつづき
すばらしいうたごえ よびかけでした
日頃から 積み上げてきた力が土台となっているので
さすがだなと感じました
特によかったのは 呼名の「はい」でした
松本先生が名前を呼ぶと
体育館に響き渡るすてきな声で
「はい」と答えていました
とても立派でした

4年生さん 5年生さんも
大変立派でした
ほとんどの時間 じっとしておかないといけないですが
自分たちの役割を しっかりと行っていました
よい姿勢で すわる 立つ 礼をする
うたごえや よびかけも 本当に すばらしい
最後の拍手も 心をこめてしていました
がんばりましたね

さあ 卒業式は20日です
体育館は少し寒いので
体調管理には十分に気をつけて
卒業式を迎えてください
 

3月13日(水)の給食

広島カレー
三色ソテー
牛乳

今日の広島カレーの中に入っている卵は、うずら卵です。
うずら卵は、その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。
鶏の卵と比べると、4分の1の大きさで、殻に黒っぽい模様があるのが特徴です。
小さくてかわいいので、料理に丸ごと使えてとても便利です。
形は小さいですが、栄養的には鶏の卵と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているほか、貧血を予防する鉄も多く含まれています。
画像1 画像1

6年 第2音楽室での最後の授業 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あこがれの6年生さんの横に入って
5年生 6年生の大合唱です

最後は 今まで音楽授業参観に来られていた
鈴張小学校の先生に
たくさんほめていただきました

6年 第2音楽室での最後の授業 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 第2音楽室での最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2音楽室で たくさんの歌を歌ってきました
思い出深い教室だと思います
今日で この教室で学習するのが最後となります
授業の終わりに 5年生さんを招待し
歌のプレゼントをしました
5年生さんは 真剣にきいていました
たくさんの5年生さんが
6年生さんに 熱いメッセージをおくりました
そのメッセージを聞いていると
6年生さんは うれしいだろうと思いました
そして来年の6年生も すばらしい6年生になるだろうと
思いました

6年生さん 後輩達に 最高学年としての姿を見せてくれて
ありがとう


5年 マスコット完成!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マスコットが完成しました!!

自分たちで家庭科室前に
かざっていました

かわいくて 工夫いっぱいの
マスコットが完成しましたね

おめでとう

4年 作品バッグ&発表練習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

4年 作品バッグ&発表練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は いろいろなことをしていました

作品バッグを作っている人もいれば
安全マップ発表会の練習をしている人もいました

自分のするべきことを考え
取り組んでいました

作品バッグは 自分の好きな色のバッグを選び
友だちと楽しく思い出の絵をかいていました

安全マップ発表会の練習の方は
1年生に向けて伝えるため
わかりやすく話す練習や
小道具を作って注目を集める工夫をしたりしていました

3年 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は タグラグビーの練習をしていました

初めて見た時は
パスの練習をしていました
ボールの持ち方やパスの仕方を
宮本先生に教えてもらっていました
初めてなのに とても上手に
ボールを扱っていました

また別の日に見た時は
腰につけているタグを取る練習をしていました
腰を低くして 相手のタグを取ろうと
工夫をしていました

2年 大きくなってきたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の観察は続いています

何も出ていないときから
土の盛り上がり





寒い冬を乗り越えて
少しずつ大きくなっていました
2年生さんも 気温や日差しの変化を感じながら
いつものように 一生懸命に観察をしていました

もうすぐ きれいな花を咲かせそうですね

3/12 16校外学習 とても楽しかったのは・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生が帰ってきました
予定よりも早く学校に着きました
1年生も6年生も 朝とは違い
疲れていました
たくさん遊んだのでしょうね

バスを降りると班ごとに集まって
青木先生のお話を聞きました
青木先生が
楽しかった人と聞くと
ほとんどに人が手を挙げました

1年生がとても楽しかったのは なぜでしょう・・・
それは
1年生にとって初めての校外学習だったから
そして もう一つは
優しいお兄さん お姉さん達が
いっしょに行ってくれたこから

だから最後に1年生みんなで6年生さんに
「ありがとう」を言いました

すてきな校外学習になりましたね

3月12日(火)の給食

麦ごはん
大根と豚肉の煮物
甘酢あえ
きよみ
牛乳

にんじんは給食に毎日と言っていいほど登場する野菜です。
にんじんは色がきれいで、いろいろな料理にも合い、一年中作られています。
また、カロテンという栄養素が多く含まれ、病気から体を守ってくれたり、目やのど、皮膚をじょうぶにしてくれたりする働きがあります。
今日は煮物、甘酢あえにも入っています。
画像1 画像1

3/12 16校外学習 安佐動物公園 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐動物公園での様子

3/12 16校外学習 安佐動物公園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安佐動物公園に着きました
たくさんの動物を見学したり
動物とふれあったりしました

みんなとても楽しそうです

3/12 16校外学習 お弁当タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見晴らしのいいところで
お弁当タイムです

太陽の光が差して
気持ちがよさそうです

保護者の皆様
本日は 早朝より 
お弁当を準備していただき
ありがとうございました

3/12 16校外学習 現代美術館 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現代美術館での様子

3/12 16校外学習 現代美術館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初の見学は現代美術館です
いろいろな美術品を見学したり 
スタンプラリーをしたりしました

3/13 16校外学習 出発!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は 1年生と6年生の
校外学習です

1年生さんは バスが校内に入ってくると
窓からのぞいて バスに手を振っていました
うれしそうです

1年生さんは 今まで
他の学年が 校外学習に行くときに
いつも教室から外へ出て
お見送りをしてくれました
今日は 初めて お見送りをしてもらえるね
と青木先生もうれしそうに 話していました

5年生さんも 窓からお見送りをしてくれました
ありがとう

それでは 1年生さん 6年生さん
いってらっしゃい!!

1年 初めての校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は 初めてのバスでの校外学習です
ウキウキ ワクワクします

初めてということで
バスの中のマナー等について
学習していました

1年生さんは バスの中ではこうしたらいい
ということをよく知っていて
たくさんの発表していました

これで 明日の校外学習はばっちりですね
6年生さんといっしょに
最後の思い出をつくってくださいね

3月11日(月)の給食

麦ごはん
ホキの南部揚げ
炒りうの花
みそ汁
ヨーグルト
牛乳

炒りうの花の「うの花」とは「おから」のことです。
大豆を水につけて砕き、しぼって豆乳をとった残りが「おから」です。
春に咲く「卯の花」に似ているところから、「うの花」と言うようになりました。
おからには、おなかの調子を整える食物せんいが多く含まれています。
今日は、おからを鶏ミンチ肉、たまねぎ、にんじん、ごぼう、干ししいたけ、ねぎと一緒に炒めて味付けをしています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755