最新更新日:2024/05/23
本日:count up53
昨日:56
総数:242977
各学年の年間学習計画をアップしました。

11/30 換気チェック最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月20日から今日まで 
保健委員会さんによる
換気チェックが行われていました
室内の感染やインフルエンザを防ぐために
保健委員会さんが企画しました

方法は
大休憩と昼休憩に保健委員が換気チェックします
換気が十分にできていたクラスは
12月3日の給食時間に放送で発表されるようです
楽しみですね

今日で保健委員会さんによる換気チェックは終わりですが
引き続き 換気をして 
病気にならないようにしてほしいなと思います

3年 オタフク新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 校外学習へ行ったオタフクソース株式会社で
見たり聞いたりしたことを新聞にまとめました
今日仕上げをする日のようで
集中してがんばっていました
みんなが 読んでみたくなるような工夫がされていて 
いい新聞ができたなと思いました

11月29日(木)の給食

パン
いちごジャム
マカロニのクリーム煮
グリーンサラダ
牛乳

今日のマカロニのクリーム煮には、チーズが入っています。
牛乳からはいろいろな食べ物が作られていますが、中でもチーズは牛乳の栄養がぎゅっとつまっています。
同じ量のチーズと牛乳を比べた場合、カルシウムは牛乳の約6倍、たんぱく質は牛乳の約7倍もあります。
チーズはピザやグラタンなど、様々な料理に使われていますね。
画像1 画像1

6年 みなさん 読んでください

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室に新しいコーナーができました
今回は 6年生が国語科の時間に書いたお話が
置かれていました
4枚の写真から1枚選んでイメージをふくらませて
書きあげた作品です
図書室でしか読めないので
図書室に来た際には ぜひ手にとって読んでみてください

レイアウトは 臨時図書館司書の松川先生がしてくださいました
ありがとうございました

6年 文化の祭典事前指導 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
事前指導の様子

6年 文化の祭典事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うたごえ発表会以降
12月9日の文化の祭典に向けて
6年生は さらにがんばっています

今日は 教育委員会指導第一課
藤本指導主事様にご指導していただきました
遠路はるばるありがとうございます

まず一曲聴いていただきました
とてもすばらしいうたごえでした
ピアノ伴奏も すばらしいとほめていただきました
そんなすばらしい「見えない翼」を
さらに よいものへと仕上げるために
いくつかのポイントを教えていただきました
藤本指導主事様のうたごえも大変すばらしく
その指導にのって 6年生児童のうたごえも
ますます磨きがかかりました

文化の祭典では 本日ご指導いただきましたポイントを克服し 
最高のうたごえを響かせることができるように
練習を積んでいきます

藤本指導主事様
本日は熱いご指導をしていただき
ありがとうございました
子どもたちも 先生達も うれしかったと思います
文化の祭典よろしくお願いします

2年 毎日やさしい言葉を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

2年 毎日やさしい言葉を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が球根を植えていました

チューリップ クロッカス アネモネの球根を
やさしく土の上へ置きました
大きく育ってね
という気持ちをこめて
その球根の上に 土をかぶせました

事前学習で 江口先生に しっかりと
植え方を教えてもらっていたので
上手に植えることができました
また事前学習の時に
毎日やさしい言葉をかけると
大きく育つよと教えてもらったので
水やりの際には 球根たちは
2年生に温かい言葉をかけてもらえるんだろうな・・
と思います

春が楽しみです

11月28日(水)の給食

麦ごはん
ホキの南部揚げ
きんぴら
みそ汁
牛乳

みそ汁は、昔からある家庭料理の一つです。
豆腐や野菜や海そうなど、その地域や季節ごとにとれるいろいろな食べ物を使って、みそで味つけして作ります。
みそも赤みそ、中みそ、白みそなどの種類があり、いろいろな味を楽しむことができます。
給食では、中みそと白みそを使っています。
ごはんとよく合うみそ汁は、日本人の食生活には欠かせないものですね。
画像1 画像1

11/28 広島菜情報

画像1 画像1
画像2 画像2
先日 第2回広島菜報告会がありましたが
広島菜の成長をお伝えしていなかったので
写真を更新します
小さな種が こんなに大きくなるのですね

4年 広北交流会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
交流会の様子

4年 広北交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の広北交流会がありました

ちょうどゲームをしているところでした
ゲームは 玉入れと 風船バレーでした
どちらのゲームも みんなでできるので
とても楽しそうでした
各係のみなさんの準備がばっちりだったと思います
ゲーム以外にも 運動会で踊ったUSAを披露しました


2年 かけざん九九修行始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例のかけざん九九修行が始まりました

朝 学校へ来た先生を待ちかまえて
修行を行っています
「お時間よろしいでしょうか」
とお願いされた先生は
一人一人かけざん九九を確認しながら
聞いています

朝だけではなく 大休憩 昼休憩と
かけざん九九の大合唱です
かけざん九九修行 盛り上がっています

私も聞きましたが
今は始まったばかりなので
1の段 2の段 5の段を聞くことが
多いです


1年 ドングリごま 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 ドングリごま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が 図工室でドングリごまを作っていました

青木先生がじっと見守る中
粘土に どんぐりや 栗の実を固定して
きりを使って 上手に穴をあけていました

ここまでやればあとは
絵をかいて 爪楊枝をさして
完成です

ドングリごまを回すのも
とても上手で たくさんの人が
回すのを見せてくれました

今日は就学時健康診断です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日11月28日は就学時健康診断があります

来年の春 1年生になるみなさんの健康診断です
どんな1年生が来てくれるのか とても楽しみです
今日は 雨の予報です
足下に気をつけてご来校ください

例年 体育館で受付をしていましたが
ふれあいひろば教室で受付を行います
正門を入ったらわかるように表示していますので
安心してご来校ください
受付1 受付2を行って
健診会場へ移動します
よろしくお願いいたします

小学生は3校時授業後給食を食べて
12時40分に下校します
よろしくお願いします

11月27日(火)の給食

ハヤシライス
いもいもドレッシングサラダ
牛乳

今日のサラダには、じゃがいも、さつまいも、さといもの3種類のいもが入っています。
それぞれの味や食感の違いを味わうことができるサラダです。。
いも類は、おなかの調子を整えてくれる食物せんいを多く含んでいます。
また、ビタミンCも多く、かぜの予防にも効果があります。
画像1 画像1

11/26 うまくきたえて

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室前の掲示板に
インフルエンザ予防のポイントが掲示されていました
感染した人がくしゃみをすると
ウィルスや菌が約2メートルとぶそうです

そこで 予防のポイント
「う・ま・く・き・た・え・て」です
う  うがい
ま  マスク
く  くうきのいれかえ
き  きそくただしい生活
た  たいりょくをつける
え  えいよう(バランスのよい食事)
て  てあらい

自分の体を「う・ま・く・き・た・え・て」
予防しましょう

4年 カセットコンロを使えるようになるぞ!! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

4年 カセットコンロを使えるようになるぞ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は これから理科の時間に
火を使う実験があります
そこで カセットコンロを安全に正しく使えるために
一人ずつできるかどうかチェックをしていました
初めて火をつけるので 怖そうにしている人が多かったです

チェックは一人で行いますが
班のみんながそばにいてくれたり
アドバイスをしてくれたりするので
安心してカセットコンロを扱うことができるようになったと思います

カセットコンロを安全に使えたら
これからの理科の実験は 大成功すると思います
やけどしないようにがんばってくださいね
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755