最新更新日:2024/06/06
本日:count up30
昨日:88
総数:466276
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

夏休み明けを前に 8月23日(木)

 夏休みもあと数日となりました。学校は,8月27日(月)の子どもたちの登校を待つばかりです。元気に登校し,夏休み中の話を聞かせてほしいと思います。楽しみにしています。
画像1画像2

台風にお気を付けください 8月23日(木)

画像1
 今夜から明日未明にかけて,広島県に台風が接近すると予報されています。暴風や大雨の影響も考えられます。お気を付けてお過ごしください。
 なお,台風通過後は,河川の増水や倒木等の可能性があります。子どもたちに明日も気を付けて過ごすようにお声を掛けてください。

「平和の日 登校日」 8月6日(月)

画像1
画像2
画像3
 続けて,児童運営委員が8月4日の報告をしました。慰霊祭の様子や参列した感想,当日の映像などを聞いたり見たりしました。
 自分たちの折った折りづるが献納される様子を実際に見て,また一歩,平和への願いが届いたと感じた子どももいたのではないでしょうか。最後に「おりづる」を全校で歌いました。
 8月6日の平和の日にみんなで集い,平和について考えた一日となりました。

「平和の日」登校日 8月6日(月)

画像1
画像2
画像3
 後半は,「8・6平和集会」です。1年生から6年生までが,平和について学習したことを発表しました。暑さのため体育館には集合せず,テレビ放送による集会としました。各学年の代表者は,放送による発表へ変更となりましたが,みんな落ち着いて,堂々と発表することができていました。
 他の学年の発表を聞くことで,平和への思いを新たにしたり,より関心を深めたりすることができたのではないかと思います。

「平和の日」登校日 8月6日(月)

 いつもより早い時刻にもかかわらず,子どもたちが元気に登校してきました。
 今日は,「8月6日平和の日」登校日でした。各教室で,まず平和記念式典をテレビ視聴しました。みんなで黙祷をし,子ども平和宣言では,同年代の子どもの宣言に熱心に耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

原爆犠牲教師と子どもの碑 慰霊祭 8月4日(土)

 児童運営委員12名が庚午小学校の代表として,原爆犠牲教師と子どもの碑慰霊祭に参列しました。折りづる週間で全校児童が平和への願いを込めて折った折りづるの献納・献花,そして碑を前に祈りを捧げました。
 実際に行くことで,感じたり考えたりしたことを8月6日の登校日で全校に向けて発信します。
 暑い中でしたが,みんなに伝えることを意識し,代表としてしっかりと参加しました。
画像1
画像2
画像3

環境整備 8月2日(木)

 先日から,業務の先生方が共同作業で靴箱のペンキ塗りを進めています。今年は,西脱靴室と南校舎の脱靴室の靴箱を塗り直しています。この暑さの中での作業ですが,順調に進み,あとは微調整を残すだけです。
 夏休み明けに登校してくる子どもたちの気持ちのよいスタートの1つになればと願っています。
画像1
画像2

職員研修 危機管理編 7月31日(火)

画像1画像2
 健康教育課の東健一郎主任指導主事をお招きして,学校における防災教育について教えていただきました。
 今回の西日本豪雨における被害状況から見えてくることをもとに,災害から命を守るために行うべきこと,また,子どもたちの今だけでなく,将来を見据えた防災教育の事例について学びました。
 後半は,庚午小学校区ではどのような被害が想定されるのか資料から考えていきました。
 危機意識をもち様々なことを想定する必要性と子どもたちを守るために普段から意図的に防災について触れる大切さを再確認した研修となりました。

学校保健安全委員会 7月27日(金)

 学校医の先生方をお迎えして,学校保健安全委員会を開催しました。
 養護教諭から定期健康診断結果や受診状況など,栄養教諭から食育取組についての説明を,そして担当者から5月に実施した新体力テストの結果の考察などを報告しました。
 その後,成長痛や視力低下,歯の生え替わりや水分補給についてなど,学校医の先生方に教えていただきました。
 当日は,多くの保護者の方々にご参加いただきました。成長期の子どもたちに大切な情報を家庭と学校で共有できた会となりました。
画像1画像2

野外活動33 野外活動解散式 7月26日(木)

 ただいまの挨拶。
 疲れていても,解散式まで集中です。
 今回,大きな大きな体験となったことと思います。
 おうちではお土産話に花が咲くことでしょう。

 本当によくがんばりました!
 
画像1
画像2

野外活動32 到着! 7月26日(木)

画像1
画像2
画像3
 大きな荷物と大きな思い出を抱えて,5年生が帰ってきました!

野外活動31 解散式 7月26日(木)

画像1
画像2
 「暑かった」「疲れた」と言う子もいましたが、「楽しかった」と言う子がほとんどでした。3日間の活動を通して、成長した自分の姿を見つけられたようです。


野外活動30 カプラ 7月26日(木)

 今日も大作続出でした。
画像1
画像2
画像3

野外活動29 カプラ 7月26日(木)

画像1
画像2
画像3
 カプラの様子です。すごい集中力です!

野外活動 帰校 7月26日(木)

 予定通り、野外活動センターを出発して,15時過ぎに帰校します。
 なお,暑さのため日陰になる場所で解散式を行おうと思います。
 狭いのですが,正門付近(校舎北側)で解散式を行います。

野外活動28 完成したペンダントと 7月26日(木)

 完成したペンダントをもち,記念撮影です。思い出のつまったペンダントになりました。
画像1
画像2
画像3

野外活動27 ペンダントづくり 7月26日(木)

画像1
 キャンプファイヤーを描く子どもたちがやはり多いです!

野外活動26 羊の毛 7月26日(木)

画像1
画像2
画像3
 ほわほわしている羊の毛のイメージですが,実際さわってみると,ぎっしり毛がつまっています。

野外活動25 動物ふれあい 7月26日(木)

画像1
画像2
画像3
 昨日2グループに別れて活動したカプラと動物ふれあい・ペンダントづくりです。今日は入れ替わって,まだ体験していない活動をしています。

野外活動24 朝食 7月26日(木)

 今朝は,食堂での朝食です。
 マナーよく準備をして,いただきまました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立庚午小学校
住所:広島県広島市西区庚午中一丁目15-1
TEL:082-271-7000