最新更新日:2024/05/23
本日:count up62
昨日:56
総数:242986
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年 とけい

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は 算数科の学習のまとめをしていました
とくに「とけい」に力を入れていました
何時何分・・・
一生懸命にとけいをよんでいました

2年生になっても とけいの学習は続くので
がんばってほしいです

2/15 参観懇談会ありがとうございました 2

6年生の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 参観懇談会ありがとうございました

今年度最後の参観懇談会が行われました
今日は高学年の参観日です

5年生は体育科の学習で「バスケットボール」の授業でした
5年生さんは 体育の参観授業を楽しみにしていました
特に今 バスケットボールに夢中の5年生さんなので
おうちの方へ かっこいいところを見せようと
はりきっていました
パスをもらってシュートをしたり
二人でパスをしながらシュートにつなげたり等
本格的なシュート練習のあと
試合を行いました


6年生は 総合的な学習の時間に
「防災」について調べまとめてきたことを
4会場にわかれて 発表しました
会場を巻き込むことを意識している発表なので
保護者の皆様も 質問したり 感想を伝えたりと
発表を楽しく聞いていただけている様子でした
前半と後半にわかれても 20の発表があるので
ダイナミックで たくさんのことが学べる発表会となりました

懇談会の方へも多数参加していただきありがとうございました
とても寒い日でしたが 体調の方は大丈夫でしょうか・・・?

今日で全ての参観懇談会が終わりました
校門で 名札チェックをしてくださった
PTA役員の皆様
不審者対策を行っていただきありがとうございました



5年生の様子


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 思考し続けている姿 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の様子

6年 思考し続けている姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は 研究授業でした
松本先生は 春から道徳科の授業を
探求する研究を行ってきました

今日は校長先生をはじめ
たくさんの先生が参観しました

本の読み聞かせのあと
いつもなら 
すぐに班で話しあいを始める6年生ですが
少し間があきました
それは 悩んだからです
悩んだということは
たくさんのことを いろいろな角度から
考えているということです

自分の立場を黒板にはるときも
悩み 考えました

自分の考えをいうときも
自ら挙手する児童が珍しく少なかったです
きっと 整理しながら考えていたのだと思います

この人の考えを聞いてみたいという人がいたら教えて
と松本先生が言うと 次々に 名前がでました
驚いたのは 当たった人は すぐに立ち
自分の考えをしっかりと発表できることです
すばらしいと思いました

途中 友だちの考えを聞いて
自分の考えがかわる人もいました
なぜ かわったかの理由もしっかり述べることができます
かっこよかったです

45分間 思考し続けている
6年生の姿を見ることができました

6年生のみなさん 卒業を前に
すばらしい授業をみせてくれて
ありがとうございました
参観者は 大変勉強になりました
松本先生 1年間探求研修お疲れさまでした
そして ありがとうございました


5年 県名の中に 動物が・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会科の学習をしていました

5年生さんの大好きな地図クイズの前に
宮原先生が クイズを出しました
県の名前の中に 動物の名前がある県があります
何県でしょう

3分間地図を見ないで考えました
全部で5つありました
5年生は みんなで5つを見つけることができました

このホームページをご覧のみなさん
地図を見ないで 5つさがしてみてください
けっこう難しいです

そのあとの地図クイズも大いに盛り上がりました

4年 もっとききたい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 6年生を送る会の出し物の話しあいをしていました

4年生も わくわくするような出し物をするみたいです
いつものように 詳しくは言えませんが
ある歌に合わせて あることをします
よくわかりませんね・・・

その歌は 中田先生が 今とてもはまっている人の歌だそうです
実は 私も 今とてもはまっています

中田先生が こんな感じで歌って・・
と歌いながら説明を始めると
なんと 4年生さんも歌い始めました
みんな 歌が上手!!と思いました
そして いつまでもきいていたいなとも思いました

6年生を送る会は来週です
がんばってくださいね

3年 ハンドベースボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は ハンドベースボールの学習をしていました
守備にしても 打撃にしても 少し難しそうなルールなのに
3年生はよく理解して 楽しく活動をしていました
ティボールのように止まっているボールではなく
ピッチャーが投げたボールを打っているのが
かっこいいなと思いました

2年 100センチものさし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガムテープの長さをはかっていました
今までで 一番長いです
だから2年生がもっている
30センチものさしでは少し大変です
そんなときに 江口先生が100センチものさしを
貸してくれました

長いガムテープなので
一気に100センチはかることができるので
便利でした
100センチより先は 自分の竹ものさしで
正確にはかりました


1年 初めての紙はんが

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は 紙はんがの学習をしていました

下絵を見ながら
カラーシールに鉛筆で下書きをして
はさみで切っていました

切ったパーツは なくさないように
1カ所に集めていました

パーツが切れた人は
下絵のように 並べて
青木先生が 確認したら
カラーシールを台紙に貼り付けていくという
活動でした

がんばりましたね

2/14 感謝のメッセージ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会の様子

2/14 感謝のメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は今年度最後の委員会でした

給食委員会が計画した感謝のメッセージが
各学年から集まったので
給食委員みんなで給食室へ持って行きました

給食の先生方に外へ出てきてもらって
メッセージカードをお渡ししました
給食の先生方は とてもうれしそうでした

最後にみんなで記念撮影を行いました

給食委員さん よい取組でしたね
また 各学年の皆さんも心をこめて
メッセージを書くことができましたね

給食の先生方
まだまだ寒い日が続きますが
引きつづき よろしくお願いいたします
毎日 本当においしいです!!

6年 卒業を前に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生最後の図書の読み聞かせの日でした

卒業を前に 図書ボランティアの先生が
読み聞かせをしてくださいました

6年間 季節や行事に合わせて
図書の読み聞かせをしていただき
ありがとうございました

最後に 手作りの詩集をいただきました
毎年6年生は その詩集をいただいています
大切にしたいと思います

6年 3対3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は バスケットボールの3対3をしていました

松本先生の話によると
チームプレーがとても上手になってきている
ということです
3対3 4対4と練習を行い
いよいよ 次は 5対5の試合をするということでした

チームで作戦を立てることも大切だと話していました
だから どのチームも各自作戦を立てて
がんばっていました

5年 グラフを読み取って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割合の学習もあと少しになりました

今までの学習をふり返ってみると
みんな確実に理解し 解けるようになりました

今日は円グラフや帯グラフから
割合や絶対量を読み取り
いろいろな問題を解決するという学習でした

グラフの中から必要な情報を取り出して
さらに自分で判断して解決していかなくてはならないので
みんな集中してがんばっていました

もうすぐ テストですね
がんばってください

4年 報告します みんなの生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は 国語科で
「ほうこくします みんなの生活」
の学習をしています

この単元では
アンケートで調べた結果をポスターにまとめ
わかりやすく報告するという学習を行います

今日は アンケートがもうすぐ完成というところでした
各グループで話題を決めて
報告したいことにあわせて質問を決めて
アンケート用紙にまとめました

聞いてみたい話題がたくさんありました
ほうこく会 楽しみにしています

3年 松本先生の写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は 6年生を送る会での発表のシナリオが完成したので
みんなで 読み合わせをしていました

そのシナリオは 3年生さんたちが作ったそうです
そう言えば 広北交流会の名作「桃太郎」も
3年生さんたちがシナリオを作ったことを思い出しました
桃太郎 よかったです・・・

6年生を送る会のシナリオの中には
様々な工夫がありました
詳しいことは 言えませんが
階段の踊り場で 3年生が松本先生の写真を撮っていました
きっと その写真も工夫の一つなのでしょうね

6年生さん どの学年もがんばっています
楽しみにしていてくださいね

2年 サンドイッチ形式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は 6年生を送る会で何をするかを話し合っていました
6年生にお世話になったこと
どんな6年生になりたいか 等が
黒板いっぱいに書かれていました

その2年生の思いを 
サンドイッチ形式で発表することに決まりました
詳しいことはここでは言えませんが
今日はサンドイッチのパン部分を少し練習しました

6年生さん 心をこめて発表します
楽しみにしていてください

1年 いってみたいな せかいのくにへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は道徳の学習をしていました

いろいろな国へ行っていたおじさんが
おみやげをもってきてくれました

それはコップの中にボールを入れるおもちゃでした
日本のけん玉と同じ遊び方でした

他にも たこあげをしたり お手玉をしたりして
遊ぶ国があることを教えてくれました

青木先生も 世界のジャンケンを教えてくれました
イギリス アメリカ トルコ・・・
いろいろなジャンケンを知り
もっと いろいろな国のことが知りたいなと思いました
そして いつか その国に行ってみたいなとも思った1年生でした

2/13 6年生への手紙 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755