全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

3/14(木) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部はみんなでグラウンド整備後のあいさつです。

3/14(木) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女バレーボールも大きな声が出ています!

3/14(木) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニスはゲーム形式です。
ペアで気の入った大きな声が響いています。

3/14(木) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなすごい集中力です!

3/14(木) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も放課後は部活動を頑張っています!
バドミントンはトレーニング中です。

3/13(水) 2年生片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の準備に続き,片付けも2年生が行ってくれました。
 自発的に動いてくれる人が多く,見ていて気持ちがよいほどスムースで予定より早く終わりました。良い動きです。
 3年生がいなくなり,次のリーダーとしての自覚でしょうか。
 学校で一番の先輩です。新一年生に憧れられる先輩になれることを期待しています!

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・6・7組

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8・9組

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5組です。

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教職員、保護者の花道で見送りです。

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拍手の中,卒業生退場です。

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生からのメッセージとたくさんの祝電や祝詞です。

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者,地域の皆様に支えられ,励まされ,見守られてきた卒業生344名が今日巣立ちます!
 
 一人一人に卒業証書が授与され,振り返った時の表情はとても清々しく,新しい路に向かっていくそれぞれの決意を感じさせるものでした。
 
 卒業生の皆さん,身体に気をつけて,それぞれのステージで自分らしく輝けるように頑張ってください。

 卒業おめでとう!
 
 保護者,地域の皆様,今日まで生徒たちをあたたかく見守っていただき,本当にありがとうございました。

  


3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プラカードの先導で1・2年生が作った花道を進んで体育館に入場です。

3/12(火) 第72回卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は広島市立祇園中学校第72回卒業証書授与式です。
 1・2年生に見送られて体育館入場です。

3/11(月) 卒業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 式場の準備もほぼ完了です。
 清掃,式場設営,教室装飾などを2年生が丁寧に準備してくれました。
 あとは明日,3年生を迎えるだけになりました。
 みなさんありがとうございました。

3/11(月) 3年生最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どのクラスも最後の給食を楽しんでいます。

3年生のみなさんへ(3月11日)

3年生にとって、小学校1年から9年間食べてきた給食も今日が最後となりました。
給食の思い出はたくさんあると思います。大人になってからも懐かしく思い出されることでしょう。しかし、栄養教諭としては、思い出だけにしてほしくないという思いもあります。小学校・中学校で給食を通して得たもの、学んだことを、自分の生活に是非活かしてほしいと思っています。楽しい食事、マナー、仲間との協力、栄養バランスよく食べることなどなど。健康に楽しく過ごすためにできることを実践してほしいです。

今日は、生徒たちから、感謝の言葉をたくさんもらいました。ありがとう!とてもうれしいです。給食室からも、3年生のみなさんにメッセージを送りました。

「食べること」は「生きること」につながります。これからも、「食べること」をおろそかにせず、健康で楽しい毎日を過ごしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/11(月) 3年生最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって最後の給食です。
美味しい給食の有り難さを感じながら,感謝の気持ちを込めて,みんなで「いただきます!」です。
 

3/11(月) 3年生3年間の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の最後の授業を前に,3年生は祇園中学校での3年間を振り返っています。
 学校生活や行事をスライドショーを見ながら思いだし,お互いの成長を確認しています。感嘆の声があがったり,笑いありでみんないい顔をしています。

 最後に3年間学年主任を務められた先生が教員生活も終えられるということで感謝の気持ちを伝えました。
 花束贈呈,ダイヤモンド賞の授与,「ありがとう」の合唱,各クラスからの色紙で伝えました。
 明日の式でも自分たちの気持ちをしっかり表現した,最後の授業をみんなで創っていってくれることと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

2学年通信

3学年通信

進路通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055