最新更新日:2024/05/29
本日:count up43
昨日:41
総数:157295
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

今日も咲いたね! 〜学校の様子〜

画像1 画像1 画像2 画像2
10月2日(火)

毎朝、1年生が「あさがお」に水をやっています。
なんと10月だというのに、まだ、咲いている「あさがお」があります。
「今日も咲いた!」
喜ぶ1年生の笑顔がありました。
植物を大切に思う気持ちが育っています。

もくもく掃除 〜学校の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(月)

三田小の掃除時間は、「もくもく掃除」です。
今日の掃除時間も、静かにきれいに掃除をする
子どもたちの姿が見られました!
がんばっています!

3年生 「日なたと日かげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月1日(月)

3年生が温度計を使って、地面の温度をはかっていました。
まずは、日なたで温度をはかり、その後、日かげへ。
すると、ぐんぐん温度が下がり、その差は、5度以上となりました!
実際に温度をはかることで、日なたと日かげの違いを実感することができていました!

最後には、遮光板を使って、太陽の位置も確かめました。

1年生 どちらがおおい

画像1 画像1
画像2 画像2
10月1日(月)
算数科は、先週から、
「どちらがおおい」の学習に入りました。
どちらが多く入るか、比べ方を考えた後に、実測してみました。

興味津々で見つめる眼差しから、
学びの深さを感じました!

9/28 Who am I ? 〜5 年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は4月から毎週金曜日
英語の学習を頑張っています!
なかなか難しい英語ですが
子どもたちは生き生きと活動しています(^^)

今回はプリントの中から
アルファベットでクイズを出しました♪

I have 4 letters.
I have a “t”.
I have a “x”.
Who am I ?

前期だけで
動物・野菜・果物・数・アルファベットなど
たくさんの単語を覚えたはずです☆
やる気満々だから
覚えるのも早い!
立派な5年生です(^^)
後期も頑張ろうね♪

9/28 自分のくつへ〜5年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大切なくつへ。。。
大切なくつの気持ちになって。。。
それぞれ思うことばを
くつの横に添えました(^^)

とってもいい作品に仕上がりました♪
階段に飾るので,
4日,5日に是非みてください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 ワックス週間〜22日迄 学納金引落日
3/12 読み聞かせ6年 ふれあい相談日
3/13 卒業式予行

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007