最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:253
総数:450929
6月の主な行事関係は1年生野外活動(11日12日)、3年生職場体験(11日12日)、そして前期中間試験(25日26日)が行われます。また体育の授業では水泳が始まっています。

12月11日 立会演説

 新執行委員が誕生して、会長立候補の演説会が行われました。現会長中村くんから、1年前の立会演説会で緊張した思いを話されました。その後、立候補した日野さんと応援の演説が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 修学旅行 解散式

 広島駅に到着し、解散式を行いました。17時15分に最初のバスが出発しました。おかえりなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 修学旅行 USJ

 名残惜しいですが、USJを出発しました。新神戸駅へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 修学旅行 USJ

USJの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 修学旅行 USJ

 昼食をとり、また、USJで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 修学旅行 USJ

USJの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 修学旅行 USJ

USJの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 修学旅行 USJ

USJの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 修学旅行 USJ

 少し雨が降り始めました。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 修学旅行 USJ

 USJに到着。説明を受けたら、目的地へ走っていました。班で記念写真。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 修学旅行 最終日

 最終日の朝食です。少し眠たそうな表情です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日 修学旅行 最終日

 修学旅行も最終日を迎えました。曇り空ですが、2泊お世話になったびわこ緑水亭を出発しました。全員元気です。USJへ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 修学旅行 夕食

 班別研修で京都市内を歩き回りました。夕食がおいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 修学旅行 夕食

 班別研修を終えて、宿につきました。今日の夕食は、すき焼きがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 修学旅行 班別研修

 天候が回復し、温かい京都を班別研修を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 修学旅行 班別研修

 午後も引き続き班別研修です。金閣寺で絶好のポジションにて撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 修学旅行 班別研修

 班別研修に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 修学旅行 昼食

 京都駅へ着き、バスに乗って昼食会場へ移動しました。京都懐石料理です。昼食後は、清水寺見学と個人希望選択研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日 修学旅行 2日目

 おはようございます。修学旅行2日目を迎えました。みんな元気です。天候も、雲の中に日差しが見えてきました。朝食を食べて、京都判別自主研修へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 修学旅行 夕食

 宿泊地、滋賀県びわこ緑水亭につきました。夕食です。みんなで食べる食事は、おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立矢野中学校
住所:広島県広島市安芸区矢野東二丁目16-1
TEL:082-888-0042