最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:42
総数:141670
五日市東小学校のホームページへようこそ

おもちゃ教室をひらこう

画像1画像2画像3
 2月28日(木)2時間目,なかよしの2年生2名は,「『おもちゃ教室』をひらこう」という題材で,7名の1年生におもちゃのつくり方や遊び方を紹介しました。紹介したおもちゃは「ぴょんうさぎ」と「ころころころん」でした。2年生は,分かりやすく伝えようと一生懸命に頑張りました。おもちゃが出来上がると,1年生は大喜びし,みんなで楽しく遊ぶことができました。最後に1年生からお礼を言われると,とてもうれしそうな2年生でした。

6年生を送る会に向けて

画像1
 2月26日(火),2年生は,3月1日(金)に行われる「六年生を送る会」に向けて,体育館で学年練習をしました。
 お世話になった6年生に,感謝の気持ちのこもった,呼び掛けと歌を届ける練習をしました。呼び掛けの練習では,6年生に思いがしっかり伝わるように,大きくはっきりとした声で,タイミングをそろえることに気を付けました。歌の練習では,気持ちを込めて,笑顔で歌いました。
 金曜日の六年生を送る会の本番に向けて,一生懸命練習を重ねていこうと思います。

はじめての版画

画像1画像2
 2月5日(火),2年生は,図画工作科の「たのしく うつして」の単元で,初めての版画づくりに挑戦しました。
 「自分が楽しみながら,何かに取り組んでいるところ」を想像し,いろいろな色の版を使って表現しました。版を刷るときに,和紙の裏表を確認したり,色がしっかりと写るように丁寧に手でこすったりと,真剣に取り組んでいました。色とりどりで楽しそうな版画が完成しました。
 2月26日(火)には,一人一人の版画を模造紙に貼り,クラスみんなで一つの作品をつくりました。完成した版画は,六年生を送る会の会場,体育館に掲示します。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/8 登校指導
広島市立五日市東小学校
住所:広島県広島市佐伯区皆賀二丁目3-1
TEL:082-923-2711