最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:178342
いつも黄金山小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。本校の学校教育目標は「人間尊重の精神を基盤とし、知・徳・体の調和のとれた実践力のある子どもの育成」、めざす子ども像は「考える子」「やさしい子」「強い子」です。

神様の使い

画像1 画像1
お辞儀してくれます。


iPhoneから送信

昼食その2

画像1 画像1
iPhoneから送信

カレーライスだ!

画像1 画像1
待ちに待った昼食は、おかわり自由でず。



iPhoneから送信

法華堂経庫

画像1 画像1
校倉造りを学びました。



iPhoneから送信

二月堂その2

画像1 画像1
iPhoneから送信

二月堂その1

画像1 画像1
iPhoneから送信

東大寺その6

画像1 画像1
大仏様の鼻の穴くぐりに挑戦!



iPhoneから送信

東大寺その5

画像1 画像1
メモを取りながら、真剣に見学しています。


iPhoneから送信

東大寺その4

画像1 画像1
iPhoneから送信

東大寺その3

画像1 画像1
iPhoneから送信

東大寺その2

画像1 画像1
iPhoneから送信

東大寺その1

画像1 画像1
iPhoneから送信

クイズ大会

画像1 画像1
かなりな難問にしています。甲子園の横を通過しました。



iPhoneから送信

山陽バス

画像1 画像1
バスガイドさんとの会話を楽しんでいます。


iPhoneから送信

新神戸駅からバス

画像1 画像1
iPhoneから送信

豪華な座席

画像1 画像1
快適な新幹線の中で、早速トランプ大会でず。



iPhoneから送信

新幹線に乗ります

画像1 画像1
さくら40号5号車に乗ります。



iPhoneから送信

行ってきます!

画像1 画像1
早朝からのたくさんのお見送りありがとうこざいました(^^)
みんな元気に行ってきまーす!




iPhoneから送信

PTA親善スポーツ大会

画像1 画像1
フラバールバレーボール大会が行われ、本校チームは見事ブロック優勝を果たしました!そのチームプレーは見事でした!


iPhoneから送信

人権教育

人権擁護委員の方に来ていただき、人権教育をしました。
紙芝居を見て、いじめについて考えました。
その後、「あゆみちゃん」の登場にみんな大喜び!
ヒヤシンスをいただいたので、これから大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1
TEL:082-285-6322