最新更新日:2024/06/03
本日:count up149
昨日:87
総数:220274
確かな学力と豊かな心、健やかな身体を育み、未来へつなげる生徒の育成  〜 さわやかスマイルMTC 〜

体育祭練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バトンを繋ぐ練習をしました。

体育祭練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 種目別に集合隊形を確認しました。

体育祭練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 種目別に集合しました。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭色別練習を行いました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のあいさつ運動を行いました。

季節の花

画像1 画像1 画像2 画像2
 正門前の花壇に新しい花の苗が植えられました。成長が楽しみです。ありがとうございました。季節を感じる風景でした。

放課後練習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一致団結して練習に取り組みました。

放課後練習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄跳びです。

放課後練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄跳びです。

全体放課後練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課後練習が始まりました。

プール清掃

画像1 画像1
 プール清掃を行いました。MTCを守ってきれいにすることができました。

城山北中学校あいさつ運動

画像1 画像1
 城山北中学校の正門であいさつ運動が行われました。礼儀正しい気持ちの良いあいさつができていました。

小中あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校と小学校が連携協力してあいさつ運動を行いました。気持ちの良い礼儀正しいあいさつができていました。とても良い交流ができました。

体育祭全体練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭全体練習の様子です。熱中症予防のために水分補給について説明がありました。怪我防止のために準備運動やストレッチの重要性について学習しました。模範演技に合わせて整然とストレッチに取り組んでいました。

体育祭全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭全体練習が行われました。入場行進、開会式集合隊形などについて説明がありました。腕の振り方、足の上げ方、足踏みの仕方、姿勢などについて学習しました。MTCを守って熱心に練習していました。

紫陽花

画像1 画像1
 プール横の紫陽花が満開を迎えていました。季節を感じる風景でした。

体育祭に向けて取り組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活の時間に体育祭に向けた取り組みを行いました。種目のルールや並び方の説明がありました。作戦Timeの時間は生徒同士で活発な話し合いと議論で盛り上がりました。

小中あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学校と小学校が連携協力してあいさつ運動を行いました。とても有意義な交流になりました。

体育祭取り組み

画像1 画像1
 体育祭の取り組みが始まりました。運動場で練習する予定でしたが雨天のため、教室で並び方の確認や作戦会議の時間になりました。熱心に議論し、相互に意見を出しあっていました。

道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳授業を行いました。集団生活の向上には協力が不可欠であり、そのためにはお互いに尊重しあうことが大切であることを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1
TEL:082-873-5506