最新更新日:2024/06/12
本日:count up157
昨日:195
総数:475314
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

6年生 家庭科

画像1画像2
6年生の家庭科は、トートバック作りです。
夏休みで中断していましたが、再開です!
ミシンの使い方を覚えているかな?

休校明け・・・

画像1画像2
休校明けの今日は、少し児童の様子が心配でしたが、普通に授業が行われていました。
ちょっと安心です。夏休み明けのペースを取り戻しつつあるところでの「水入り」だったので・・・また、頑張っていきましょう。

本日(4日・火曜日)は休校です!

画像1
本日、5時3分に暴風警報が発令されました。
本日は台風対応のため、マニュアル通り「臨時休校」となります。
不要な外出は控え、安全にご家庭で過ごすようにご指導ください。
よろしくお願いします。

6年生 帯タイム

画像1
帯タイムには英語の書きの学習を進めています。少しずつレベルが上がっていきます。

給食もスタート!

画像1画像2
本格的なスタートの今日は、給食も開始です。
児童にとっては、本当に久々の給食です。
しっかり食べて、午後からも頑張りましょうね!

PTA常任委員会

画像1画像2
今日はPTAの常任委員会もありました。
来月に迫った「ふれあい広場」が大きな議題です。
これから準備で大変だと思います。どうぞよろしくお願いします。

6年生 水泳

画像1画像2
6年生の水泳の授業です。
まだまだ暑い今朝ですが、気持ちよさそうに泳いでいました。
きっと、これで舟入小学校のプールで泳ぐのも最後になるのだと思います。

中区PTA連合会親善バレーボール大会3

画像1画像2
2試合目は、フルセットの末、惜しくも負けてしまいました。一瞬、決勝トーナメント進出を夢見た瞬間もありましたが、残念です。選手の皆様、夢を見させていただきありがとうございました。

中区PTA連合会親善バレーボール大会2

画像1画像2
1試合目、見事ストレートで勝ちました。

中区PTA連合会親善バレーボール大会

画像1画像2
今日は中区のPTAバレーボール大会です。舟入小学校のお母さん方も今から試合です。頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事等
2/28 第4回学校協力者会議
3/5 全校朝会(放送) 下校指導
3/6 本の読み聞かせ(5〜6年) 元気っ子タイム SC来校

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255