最新更新日:2024/06/10
本日:count up214
昨日:150
総数:412305
6月の主な行事 11日(火)12日(水)前期中間試験、20日(木)3年職業講話、6月17日(月)〜7月5日(金)教育実習 

2月8日(金) 授業参観(1・2年生)4

授業参観の様子です。写真上:1年2組数学の様子です。中:1年3組の音楽の様子です。下:1年4組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 授業参観(1・2年生)3

授業参観の様子です。写真上・中:2年5組英語の様子です。下:1年1組国語の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 授業参観(1・2年生)2

授業参観の様子です。写真上・中:2年4組技術家庭科の様子です。下:2年6組社会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金) 授業参観(1・2年生)

1・2年生の授業参観を行いました。今年度最後の参観ということもあり、多くの保護者の方に参加していただき、生徒達の頑張りを見て頂くことができました。写真上・中は、2年1・2組保健体育の授業の様子です。下は、2年3組数学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木) がん教育(3学年)

広島市立広島市民病院の副院長 塩崎先生をお招きして、3年生が「がん教育」を行いました。日本人の約1/3が、がんによって亡くなっている現状を受け、がんの原因や予防、がん検診の重要性、治療やがん患者さんへの理解などについてお話をして頂きました。講演を聴き、自分の生活習慣を見直したいという感想を持つ生徒が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月)〜6日(水) 学年朝会

3学年は4日(月)、1学年は5日(火)、2学年は6日(水)に学年朝会を行いました。その中で、生徒会執行部より、あいさつの取組についての報告がありました。「あいさつ自慢の学校に!」を目標に1月には、「あいさつ運動」「あいさつ点検」を実施しました。その結果、75%の人の意識に変化があったという結果が出ました。協力へのお礼と今後の取組へのお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金) 避難訓練

避難訓練を実施しました。今回は、豪雨により校舎北側の松笠山が土砂崩れを起こしそうな場面を想定し、避難時の経路及び態度を確認しました。1階で授業を行っていたクラスは上の階に移動し、さらに各教室では山側とは反対側に近づいて待機する練習をしました。訓練を検証し、危険な状況を未然防止する手立て等の見直しを進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(木) 学校保健委員会

学校医の築山先生・木原先生・山中先生、学校歯科医の田中先生、学校薬剤師の平田先生と保護者代表の方に参加して頂き、学校保健委員会を開催しました。学校保健・学校安全の取組と各種報告を行い、その後先生方から気になる病気の傾向や定期健康診断を有効活用するための方法等について御意見をいただきました。
画像1 画像1

1月30日(水) 授業の様子5

1年5組・6組の保健体育の様子です。男子は武道場で剣道をしています。女子はグラウンドで長距離走を行っています。互いに声をかけ合い、記録向上に向けて一生懸命に走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子4

1年4組の美術の授業の様子です。「文様」のデザインを考えています。現段階での作品をお互いに見て、よりよい作品になるように感想を述べあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(水) 授業の様子3

1年3組の技術家庭科の授業の様子です。技術と家庭の2グループに分けて学習をしています。技術科は、木の板を使ってラックなどを制作しています。家庭科は、取りすぎたら体に悪いもの(塩分など)について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子2

1年2組の理科の授業の様子です。電気や磁力などの世の中にある色々な力について学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(水) 授業の様子1

1年生の授業の様子です。年度当初と比べると学習内容が難しくなってきていますが、粘り強く学習に取り組んでいます。
写真は、1年1組の国語の授業の様子です。単元「少年の日の思い出」において、主人公の思いを読み取る学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月25日(金) 職業講話3

職業講話の様子です。写真上:ドラゴンフライズ、写真中:オクハシ理容室、写真下:ケーキハウス アキリ(パティシェ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 2年生職業講話2

職業講話の様子です。1クラスを9グループに分け、9人の講師の方からお話を伺いました。今後は、それぞれのグループで学んだことをまとめ、学級で発表して交流する予定です。写真上:広島東警察署、写真中:トラットリア ヴィアーレ(シェフ)、写真下:のぞみ法律事務所(弁護士)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(金) 2年生職業講話1

いろいろな職業についておられる方をお招きして、職業講話を行いました。仕事内容からその仕事のやりがいや苦労することなどについてお話をしていただきました。生徒は、講話を通して、働くことの意義について考えたり、職業への関心を高めたようです。
写真上:マツダ株式会社、写真中:中国新聞、写真下:ジャイカ中国
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(木) あいさつ運動

1月21日〜25日まで、生徒会が中心となり、あいさつ運動を行っています。ボランティアを募り、正門と裏門であいさつしています。写真は、裏門でのあいさつ運動の様子です。風通しが良く寒い中でも、元気よく声を出し、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(水) 授業の様子5

2年5・6組の保健体育の様子です。女子は中グラウンドで長距離走、男子は体育館でバスケットボールをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 授業の様子4

2年4組の理科の様子です。モーターが動くしくみについて学習しています。電流を流すと教科書で学習した通りにコイルが動くことに感動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(水) 授業の様子3

2年3組の技術家庭の様子です。技術と家庭の2グループに分かれて学習しています。技術は「プロロボ」の試運転を行っています。家庭は社会性の発達(1才から3才までの成長)について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校便り

月中行事予定

年間行事予定

防災情報

配布文書

その他

広島市立戸坂中学校
住所:広島県広島市東区戸坂新町三丁目1-1
TEL:082-229-1250