最新更新日:2024/06/12
本日:count up117
昨日:195
総数:475274
『夢や志をもち,共に未来を切り拓く子どもの育成』

4年生 授業参観

画像1画像2
4年生の授業参観の様子です。

たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級

画像1画像2
たんぽぽ・ひまわり・なのはな学級の様子です。
スリーヒントクイズを相談して作っていました。
けっこう難しく、2番目までのヒントでは分かりませんでした!

3年生 授業参観

画像1画像2画像3
3年生の授業参観の様子です。

2年生 授業参観 2

画像1画像2
自分たちの安全を守ってくれている物や人々について、学習を深めました。
よく知っている内容で、大盛り上がりでした。

2年生 授業参観 1

画像1画像2
2年生は、生活科の授業でした。
身の回りの安全についてです。

1年生 授業参観 2

画像1画像2
1年生は、いつものようにとっても張り切っていました。
今年も元気いっぱいの1年生を見ていただくことができました。

1年生 授業参観 1

画像1画像2
今日は授業参観です。
1年生はどのクラスも算数の授業でした。

明日は授業参観です!

画像1画像2
明日16日(水)は,授業参観です。
2校時  1〜3年生・たんひまなの学級
3校時  4〜6年生 
 書き初め会の作品も掲示しています。是非ご覧ください。

1年生 図工 2

画像1画像2
赤・青・黄の三色を使って、線を描いていました。
正しい使い方をしっかりと身に付けてくださいね。

1年生 図工 1

画像1画像2
1年生の図工は、「初めての絵の具」です。
パレットの使い方、筆の洗い方などを丁寧に指導されていました。

1年生 算数

画像1画像2
1年生の算数の様子です。
たくさんの課題に対して、しっかりと向き合い、どんどん解決していました。
もうすぐ2年生です。学習に対する取組方が良くなっています。

6年生 社会科 2

画像1画像2
しっかりとグループの中で、自分の考えが表現できる関係ができています。
みんなで話し合い、互いの意見が尊重できる学習活動に感動です。

6年生 社会科 1

画像1画像2
6年生の社会科は、グループで発表をするようです。
自分たちで見つけた課題に対して、自分たちで調べ、まとめて発表をします。
グループで準備に追われていました。

6年生 英語

画像1画像2
6年生の英語は、スピーチです。
自分の思い出を発表していました。
さすが6年生と思わせるスピーチでした!

1年生も50m走

画像1画像2
2年生に続いて、1年生も測定していました。
春に比べれば、とっても真っ直ぐに走れるようになりました。
こちらもきっと、タイムアップでしょう!

2年生 体育 50m走

画像1画像2
2年生の体育です。
舟入小学校では今年度、体力作りの重点を50m走においています。
今回は、その成果を確かめる50m走の測定です。
走り方も立派になり、タイムがアップしている気がします。

1月10日の給食

☆今日の献立☆
牛乳 パン いちごジャム カリフラワーのクリーム煮 野菜ソテー

 今日のクリーム煮には,今が旬のカリフラワーが入っています。
 
 カリフラワーはキャベツの仲間で,花野菜や花キャベツなどと言われています。食べているところは花のつぼみの部分で,白い色をしています。
 病気から体を守ってくれるビタミンCをたくさん含んでいるので,かぜをひきやすい今の時期にしっかり食べたい野菜です。

 みんなが食べやすいように,小さく切りました。寒い日には,今日のようなクリーム煮で温まります。
画像1
画像2
画像3

4年生 書き初め会

画像1画像2
4年生の書き初め会は、学年が体育館に集合して行われました。
100人以上の児童が一斉に書き初めに取り組む姿は壮観でした!

1年生 道徳

画像1画像2
1年生の道徳です。
この1年で,ワークシートに立派な字で、自分の思いがたくさん書けるようになりました。成長に感動です!

6年生 書き初め

画像1
6年生の書き初めの様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
行事等
2/6 本の読み聞かせ(1年・2年) 元気っ子タイム ランチルーム給食(4−3) SC来校
2/7 入学説明会(新1年生保護者対象)
2/8 参観懇談会(たんなのひな学級) ランチルーム給食(4−4)
2/12 全校朝会(音楽) ランチ給食5−1

学校だより たくましい心と体

生徒指導だより「舟入っ子」

学校教育計画

いじめ防止等のための基本方針

警報発表など非常・緊急時の対応について

PTA常任委員会だより

相談について

学校生活のきまり

スクールプラン

広島市立舟入小学校
住所:広島県広島市中区舟入南二丁目9-48
TEL:082-232-1255