最新更新日:2024/05/28
本日:count up3
昨日:188
総数:746300
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

映ったよ!

画像1
画像2
画像3
「合唱を聴き合う会」の様子を、学年ごとに給食時間に流していきます。
今日は1年生。自分たちが歌唱する様子を笑顔で見ました。中には、一緒に歌いだす子もいます。よい思い出のようです。

地震防災訓練の実施

画像1
画像2
画像3
本日10時から、地震発生を想定し、命を守るために必要な行動の訓練を行いました。
「しゃがむ − かくれる − まつ」の訓練です。もちろん津波警報が出れば、垂直避難も必要になります。

災害はいつ起こるか分かりません。自分の命を守る方法を学校でも教えていきます。

お掃除を教えてくれて ありがとう

画像1
画像2
画像3
2年生が、交流掃除で一緒に掃除をした5年生に、お礼を伝えに行きました。
「見せてもらったおかげで、観音ぶきが上手になりました。」と言葉で伝え、一人一人が書いたお礼の言葉を持ってきてくれました。

自らが範を示す高学年であるという自覚が生まれたことと思います。

今日の給食(11/5)

画像1
画像2
画像3
★ごはん・豚肉の角煮・キャベツのゆかりあえ・
                のっぺい汁・牛乳★

 豚肉の角煮は、豚のもも肉の角切りをしょうがをきかせて甘辛く煮ました。(写真)最後にチンゲンサイをちらし、色もきれいに仕上がりました。
 キャベツのゆかりあえは、せん切りキャベツを赤ジソ粉のゆかりであえました。ゆでた野菜は、量もたくさん食べられ、食物せんいを多く摂ることができます。
 のっぺい汁は、鶏肉・豆腐・油揚げ・里芋・板こんにゃく・大根・にんじん・ねぎが入っています。いりこでだしをとり(写真)、最後にでんぷんでとろみをつけるので、おいしいだしの味があたたかいままいただけます。
(栄養価:エネルギー566kcal タンパク質26.8g 塩分1.9g)

食べてください

画像1
画像2
岩田さんの畑で掘らせてもらったサツマイモを、ホットプレートで焼いて食べてみたようです。おすそ分けを校長室へ持って来てくれました。

塩味とバター味がありました。サツマイモに程よく火が通り、ほくほくした食感がおいしかったです。岩田さんに感謝です。

たし算カルタ

画像1
画像2
画像3
先生が「13」と言うと、子供たちは机上に並べた計算カードの中から、たし算の答えが「13」になるものを取り合います。

「まだあるはず。」とカードをじっくり見渡します。遊び感覚で答えから式を考えています。

盛り上がったPTC!(4年生)

画像1
画像2
画像3
今日は、4年生のPTCの日でした。

4年生のPTCは「しっぽ取りゲーム」です。
各クラスの総当たり戦で10回戦まで行われました。

体育館を親子で走り回り、クラス対抗で戦いました。
守りを固める児童や、攻めを楽しむ児童など様々でしたが、みんな楽しむことができました。

優勝は4年5組です!おめでとうございます!

今日の給食(11/2)

画像1
画像2
画像3
★ハヤシライス・いもいもドレッシングサラダ・牛乳★

 今日は、子どもたちの大好きなハヤシライスです。牛肉を赤ワインにつけて臭みをとったり、ハヤシルウと一緒にデミグラスソースを入れたりして、おいしいハヤシライスになりました。秋が旬のぶなしめじも入っています。(写真)
 いもいもドレッシングサラダは、じゃがいも・さつまいも・里芋の3種類のいもが入ったサラダです。それぞれのいもを別々にボイルし、3種類がわかるよう、少し形が残るように作りました。(写真)旬の味をしっかりあじわってもらいたいと思います。
(栄養価:エネルギー659kcal タンパク質20.1g 塩分2.6g)

なんかん学習クラブ その1

画像1
画像2
画像3
今日は、3年生の「なんかん学習クラブ」です。
今までやってきた100ます計算を一人一人返してもらいました。6月からの問題数の伸びや時間の伸びが見えて、意欲につながったことと思います。

なんかん学習クラブ その2

画像1
画像2
画像3
百マス計算の後は、今日も自分のペースでプリント学習を進めます。
意欲をもってそれぞれが頑張ることができる、素敵な60分になっています。
注意を受ける子はいません。

今日の給食(11/1)

画像1
画像2
画像3
 ★きなこパン・鶏肉の野菜スープ・三色ソテー・牛乳★

 今日は、子どもたちの大好きなきなこパンです。給食室でパンを揚げ、きなこをまぶしました。(写真)ドーナツのような香ばしいパンに、甘いきなこの味が付きます。
 鶏肉と野菜のスープ煮は、鶏肉・ひよこ豆・じゃがいも・たまねぎ・キャベツ・にんじんをコンソメ味で煮ています。あっさりしたスープ煮は、きなこパンともよくあいます。
 三色ソテーは、ロースハムとほうれん草・ホールコーンを炒め合わせました。(写真)鉄の多いほうれん草は、ソテーにすることで、量をしっかり摂ることができます。
(栄養価:エネルギー637kcal タンパク質25.3g 塩分2.8g)



障害者(児)理解学習1

 車椅子ユーザーの徳政宏一さんを講師にお迎えしました。現在は活動団体を設立され、支援活動や講演活動を続けられています。
 前半は、1,2年生を対象に講演いただきました。車椅子の種類や普段の生活について、パワーポイントを使ってわかりやすく話してくださいました。
 子どもたちはとても真剣なまなざしで聞いていましたが、終わって退場する時は徳政さんに向けてお礼を言ったり手を振ったりして、笑顔でお別れをしていました。
画像1
画像2
画像3

障害者(児)理解学習 2

 第二部は3〜6年生を対象に行われました。徳政さんと子どもたちが向かい合い、学年順に質問を募って、それに徳政さんが答えるという対話形式で進みました。
 普段の生活に関わることから、うれしかったことや辛かったことなど生き方に関わるような質問も出ていました。徳政さんからは、「夢をあきらめないこと」「自分でいろんな工夫をすること」「命を大切にしてほしいこと」などのお話をいただきました。

画像1
画像2
画像3

今日の給食(10/31)

画像1
画像2
 ★減量ごはん・親子うどん・五目煮・バナナ・牛乳★
  
 親子うどんは、鶏卵と鶏肉を使っていることからこの名前がつきました。煮干しでだしをとり、油揚げ・たまねぎ・にんじん・ねぎなど具材もたくさん入ったうどんです。ごはんの量は、いつもより量を減らし、麺の量も少なくしているので、主食が重なっていても栄養のバランスはいつもの給食と変わりません。
 五目豆は、さつま揚げ・大豆・板こんにゃく・角切り昆布・にんじん・ごぼうが入っています。1つ1つの材料を子どもたちに食べやすい大きさに小さく切りそろえました。(写真)豆・根菜類・こんにゃくから食物せんいをしっかり摂ることができる一品です。
(栄養価:エネルギー599kcal タンパク質22.2g 塩分2.3g)
 

一食分の献立を考えよう

画像1
画像2
画像3
家庭科の学習に栄養教諭の柴田先生も参加です。

一食分の献立を一人一人考えていきます。ポイントは6つ。栄養バランス、好み、食材の旬、色どり、予算、主食・主菜・副菜・汁物。なかなか難しいものがありますが、献立カードを頼りにしながら考えます。

自分の命に直結する大事な学習です。

かけ算九九の学習が始まりました

画像1
画像2
画像3
かけ算九九の学習が始まりました。かけ算の意味をしっかり理解しているところです。
図でかいたり、言葉でかいたり、式でかいたり、様々な表現の仕方で理解を深めます。

「前に出ていいですか?」

画像1
画像2
画像3
繰り上がりのたし算を学習しています。
どのように計算すればよいのか、その説明をするために黒板の前に出てきます。
考えたことを説明する力、1年生からつけていきます。

今日の給食(10/30)

画像1
画像2
画像3
 ★ごはん・豚肉の香味炒め・もずくスープ・みかん★

 豚肉の香味炒めは、豚肉をしょうがやにんにくで香りをだし、たまねぎ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めあわせました。(写真)しっかりした味付けで、肉も多く、子どもたちに大人気でした。
 もずくスープは、鶏肉・もずく・もやし・たまねぎ・にんじん・ねぎが入っています。中華味のスープで、いろどりのきれいなおいしいスープになりました。(写真)
(栄養価:エネルギー589kcal タンパク質25.2g 塩分1.8g)

全国大会出場決定!

画像1
10/28(日)、第35回マーチングバンド中国大会が行われ、本校マーチングバンドが参加しました。子供たちは、「合唱を発表する会」で演奏した後、会場の県立総合体育館へ駆けつけました。

広いアリーナで練習してきた成果を思いきり発揮することができ、第46回マーチングバンド全国大会への推薦をいただきました。

12月には、さいたまスーパーアリーナで、中国地方代表として演奏させていただくことができます。今後も仲間と共に、演奏に磨きをかけていきます。

ご指導、応援をこれからもよろしくお願いします。

ときめき ふれ愛 なんかんフェスタ その1

画像1
画像2
画像3
グランドは、美味しいものと楽しい企画でいっぱいです。
年に1度、子供たちが楽しみにしている行事です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 学校納金1  校内研究授業(5年4組以外13:30頃下校)
2/6 入学説明会(14:00〜15:30)全校13:40頃下校
2/7 なんかん学習クラブ(3年) 2年Tボール教室(希望者)14:00〜

いじめ防止等のための基本方針

なんかんの取組

確認事項

各学年 年間学習計画

校長だより

学級懇談会資料

合唱クラブ30周年記念の会

H31 1.11 子育て講演会

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494