広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

清めたまえ払いたまえ

今日は御用納めです。
生徒のみなさんが、来年も安全に快適に過ごせるように、校内の点検や清掃の最終段階です。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けず

バドミントン部
スピード感ある練習風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

バドミントン部
シャトルに食らいついて拾っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けず

女子バレーボール部
ネットを挟んで低い体勢でレシーブ練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初雪

画像1 画像1
今朝は、雪が降りました。
三和中から見える山々が、雪で白くけむっています。

宮島ウォーク

生徒会新執行部は、佐伯区廿日市近辺の中学校と合同で、リーダー研修をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

宮島ウォーク

もしルールがなかったらという題で、
1 宮島研修で必要なルールを出す
2 もしルールがなかったらどうなるか
3 周りの人はどうなるか
について討議してます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 先生編

先生方みんなで校内清掃です。
ガラスを磨いたり、ゴミを片付けたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 生徒編

各部活動のみんなも、校内や活動場所の片付けを積極的にしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年に向けて

野球部
地域の整形外科からスポーツトレーナーをお招きして、ケガの予防や正しいトレーニングの仕方などについてお話をしていただきました。
しっかりと身体づくりをして、連覇を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年に向けて

吹奏楽部
一月の発表や卒業式に向けて、演奏する曲の練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来年に向けて

放送部
新入生歓迎会の部活紹介ビデオを編集中。
三和中のイキイキとした部活動の様子を伝えようと、苦心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会トレセン

旗の掲揚を練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会トレセン

学級文庫や図書室の活用方法、ゴミの分別などについて、みんなの意識が高まるよう考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会トレセン

新旧執行部の引き継ぎです。
全校朝会の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会トレセン

三和中学校がますます良くなるために、新執行部の人たちが真剣に研修しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会トレセン

執行部トレセン始まりました。
自己紹介の後、朝会の役割を決めたり、旧執行部から仕事内容を教えてもらったりしています。
新執行部さん、ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会トレセン

各委員会に分かれて、資料の作り方をパソコン使って教え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会執行部

新旧交代で、先輩から教えてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの午後

午前の部活動に参加したみんなが帰るころ、午後の部活が始動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808