最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:60
総数:103618
ようこそ亀崎小へ 本校の教育目標は「かしこくたくましく心豊かな亀崎っ子の育成」です。夢と笑顔いっぱいの学校を創ります。
TOP

8月31日(金)運動会に向けて

 9月29日(土)の運動会に向けてどの学年も練習をスタートしました。子ども達はやる気いっぱいです。まだまだ暑い日が続きますが,子ども達の健康管理に留意しながら練習を進めていきたいと思います。

画像1
画像2

8月29日(水)学校朝会

 学校朝会で,校長先生が「オアシス運動」のお話しをされました。「オ」はおはよう。「ア」はありがとう。「シ」は失礼します。「ス」はすみません。最近はあまり学校で聞かなくなりましたが,あいさつ運動の取組です。学校が始まって3日目,あいさついっぱいの亀崎小学校になってほしいと思います。また,9月から本校に新しく赴任される給食調理員の先生の紹介がありました。
画像1
画像2

8月27日(月) 今日から学校再開

 夏休みが終わって,今日から学校が始まりました。夏休みを終える式では,校長先生から,「これから大きな行事がたくさんあります。皆さん,自分で目標を持ってがんばりましょう。」とお話しがありました。各教室では,夏休みの思い出を発表したり,がんばった課題や作品を出したりしていました。今週は3時間授業です。暑さにまけずがんばっていきましょう。
画像1
画像2

7月24日(火)明日から夏休み

 いよいよ明日から夏休みが始まります。今日は,夏休みを迎える式を全校でしました。校長先生のお話に続いて,夏休みに気をつけてほしいことについて片川先生よりお話がありました。暑い中,子どもたちはとても真剣に話を聞いていました。これからも暑い日が続きますが,みんな元気に楽しく夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

7月20日(金) 給食終了

 本校では,7月25日から夏休みに入ります。給食は,今日が最終日でした。今日のメニューは,ごはん,タキギン、きゅうりのしおもみ,わかめスープ,牛乳です。暑い日でしたが,子どもたちは,おいしいく調理された給食をいっぱい食べていました。
画像1
画像2

7月18日(水) 全校朝会

 本校では,毎週水曜日に全校朝会を行っています。
今日は,給食保健体育委員会の発表で,全校児童の前で「ラジオ体操」の発表をしました。委員会の子どもたちに合わせて,全校でラジオ体操を行いました。委員会の子どもたちはとても素晴らしい体操を披露しました。これから夏休みや9月の運動会とラジオ体操をする機会が多くなりますが,しっかり体操をしてほしいと思います。
画像1

7月17日(火) 5・6年生水泳

 暑い日が続いていますが,子どもたちは元気にがんばっています。学校の水泳の授業も今週までの予定です。今日の5・6校時は,5・6年生が授業をしました。6年生は,今日が小学校での最後の授業でした。みんな自分の目標目指してがんばっていました。
画像1

7月13日(金) 2年カルビースナックスクール

 5時間目に,2年生が食育授業の一環として,カルビーの方を講師に招いてスナックスクールを行いました。カルビーの方のわかりやすいお話や食に関するクイズなどで子ども達はとても意欲的に学習できました。
画像1
画像2

H29年度 卒業生 卒業アルバム受取日決定

 H29年度の卒業生のみなさん 保護者の皆様にお知らせします。卒業アルバムの受取日が決定しました。7月11日(水)16:30〜 正門付近にて卒業アルバムをお渡しします。保護者の方,お子様,どなたが受け取られても差し支えありません。お待ちしています。

7月3日(火) 1年歩行教室

 1年生が歩行教室を行いました。広島市役所道路管理課の方が来られ,正しい横断歩道のわたり方や道路の歩き方などについて教わりました。毎日,登下校している1年生のみんなも改めて「安全」について考えることができたように思います。
画像1
画像2

5年野外活動

画像1
退所式です。野外活動センターの3日間が終わりました。予定通り学校に向けて出発です。

iPhoneから送信

5年野外活動

画像1画像2
野外活動最後の食事です。メニューはカレーです。おかわりをする人もたくさんいました。


iPhoneから送信

5年野外活動

画像1
カプラ。作ったタワーを倒す瞬間です。その前にはカメラが、待ち構えています。

iPhoneから送信

5年野外活動

画像1
カプラ。立派なタワーがたくさんできあがりました。

iPhoneから送信

5年野外活動

画像1画像2
カプラをしています。グループで協力して積木を高く積み重ねていきます。

iPhoneから送信

5年野外活動

画像1画像2
今日の朝食です。

iPhoneから送信

6月28日 5年野外活動 3日目

画像1
野外活動は、3日目の朝を迎えました。最終日、雨の朝です。昨夜はみんなよく寝れたようで、眠たいものの、元気です。今日は、午前中にカプラを予定してるいます。

iPhoneから送信

5年野外活動

画像1画像2
キャンプファイヤー。子どもたちが中心となって進め、素晴らしくて、感動いっぱいの1時間でした。校長先生を始め、多くの先生方も応援に駆けつけ、とても盛り上がりました。


iPhoneから送信

5年野外活動

画像1
日暮らしのつどいです。いよいよキャンプファイヤーが始まります。

iPhoneから送信

5年野外活動

画像1画像2
宿泊棟での夕食です。メニューは唐揚げです。みんなおいしく食べています。

iPhoneから送信
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立亀崎小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀崎四丁目2-1
TEL:082-843-1370