最新更新日:2024/05/30
本日:count up29
昨日:81
総数:532542
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

12月3日の給食

画像1
画像2
画像3
 麦ごはん ぶりの照焼き 酢の物 みそ汁 みかん 牛乳

 今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。
 ・好ききらいをしないで食べる。
 ・一日三回、規則正しく食べる。
 ・主食、主菜、副菜のそろった食事にする。
 ・糖分、脂肪分、塩分のをとり過ぎないように気をつけて食べる。
 年末年始は食習慣が乱れてしまいがちではないでしょうか。
 毎食は難しいですが、4つの点に気をつけて食事をとっていきたいと、私自身も思います。
 気がついたら常に食べていた…ということがないように気をつけていきたいです。
  
 また、今日の給食は今月のテーマ献立でした。
 和食メニューですが、大人気でとてもよく食べていました。

 

2年生 おいもパーティー

画像1
画像2
画像3
2年生は、プールの裏の畑でサツマイモを育てました。
地域の方が土の世話から、植え方の指導、草抜きまで、熱心に世話してくださいました。芋掘りの前には、掘りやすいように邪魔なつるを刈ってくださいました。
おかげで、たくさんのサツマイモを収穫することができました。
11月27日(火)には、地域の方への感謝を込めて「おいもパーティー」を開き、ご招待しました。クイズあり、質問コーナーあり、お礼の言葉あり。お礼の気持ちで準備を頑張りました。
地域の皆様、本当にありがとうございました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208