最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:61
総数:318411
教育目標「夢や志をもち,ともに未来を切り拓く江波っ子の育成」

野外活動31

画像1 画像1 画像2 画像2
涼しく爽やかな朝です。海洋学習の準備をしています。

野外活動30

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。似島にも朝が来ました。子供たちは6時に起床して、部屋の片付けや身支度をしています。昨夜はみんなぐっすり眠りました。

野外活動29

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーも終わりを迎えました。このあと、お風呂に入って寝る準備をします。

野外活動28

画像1 画像1 画像2 画像2
もうじゅうがりです。

野外活動27

画像1 画像1 画像2 画像2
先生たちもゲームに参加します!!

野外活動26

画像1 画像1 画像2 画像2
不思議な登場人物と楽しく踊ります。

野外活動25

画像1 画像1 画像2 画像2
ゲームで盛り上がっています!!

野外活動24

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中央に火がつきました。

野外活動23

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐキャンプファイヤーです。

野外活動22

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐキャンプファイヤーです。準備をしています。

野外活動21

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食を食堂でいただいています。

野外活動20

画像1 画像1 画像2 画像2
食事係が夕食のセッティングをしています。18時から夕食です。

野外活動19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パドルさばきが上手です。

野外活動18

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の海洋学習のために、ローボートの乗り方の練習をしています。今から班ごとに、ボートに見立てた椅子で練習します。

野外活動17

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊棟に入りました。三階建ての和室です。

野外活動16

画像1 画像1 画像2 画像2
片付けをしています。鍋の汚れは手強いです。

野外活動15

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいです!!

野外活動14

画像1 画像1 画像2 画像2
出来上がりました。いただきます!!

野外活動13

画像1 画像1 画像2 画像2
煙と格闘中

野外活動12

画像1 画像1 画像2 画像2
かまど係りの出番です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
12月
12/18 下校指導の日 ふれあい相談日
12/19 こころの劇場(6年) おはなし会(2・3年)
12/20 個人懇談
12/21 学校朝会(防犯教室) 子ども安全の日 4時間授業 給食終了 個人懇談 諸費お知らせ配布
12/23 祝 天皇誕生日
12/24 振替休日 冬季休業(〜1月6日)

学校だより

お知らせ

今年度のシラバス

広島市立江波小学校
住所:広島県広島市中区江波南二丁目2-53
TEL:082-232-6349