最新更新日:2024/05/23
本日:count up97
昨日:74
総数:255542
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

6年生 修学旅行 8

画像1
 レオマワールドに入りました。先導するガイドさんについて,移動中です。まだ,グループ活動には入っていないようです。

6年生 修学旅行 7

画像1
さあ,レオマワールドへ入場開始!

6年生 修学旅行 6

画像1
 6年生のみんながレオマワールドのホテルに到着しました。午後の活動に向けて,担任の先生の話を聞いて確かめています。

6年生 修学旅行 5

画像1
 瀬戸大橋を背景に記念撮影。晴天に,瀬戸大橋が映えます。次は,いよいよレオマワールドです。バスの長旅も,もう少しです。

6年生 修学旅行 4

画像1
 2回目の休憩をとる与島サービスエリアに到着しました。瀬戸大橋を背景に学級写真を撮影するために,移動中です。

6年生 修学旅行 1

画像1画像2
 好天に恵まれ,絶好の修学旅行日和となりました。出発式では,「公共のマナーを守って活動しよう」と代表児童の子どもが挨拶をしました。校内では学べないことを,どんどん吸収して帰ってきてほしいと思います。

6年生 修学旅行 3

画像1画像2
 1回目の休憩,福山サービスエリアに到着しました。バスの中では,レクレーションで盛り上がっているようです。1号車では,似顔絵で盛り上がっています。画像は,コンテスト1位に輝いた担任の先生の似顔絵です。

5年生 社会科

画像1
 6年生の修学旅行の出発に遅れること30分,5年生が校外学習のため出発しました。広島産業会館とマツダミュージアムに向かいます。ものづくりの技を体験したり,オートメーションの様子を見学したりします。学習したことをしっかりと確かめて,理解を確かなものにしてほしいと思います。

6年生 修学旅行 2

画像1
 8時過ぎ,バス3台に分乗して出発しました。山陽自動車道を一路,岡山方面に向かいます。

4年生 理科

画像1画像2
 ものの温まり方を学習しています。今日は,金属の温まり方について実験しています。棒状のもの,板状のものを温めて,熱の伝わり方を確かめることができました。やけどをすることもなく,安全に実験をすることができていました。

4年生 車椅子体験

画像1画像2
 地域の方をお招きして,車椅子のおし方を教えていただきました。段差のあるところや坂道のところでの車椅子のおし方から,曲がり角では,一度止まって人が来ないかを確かめることを教えていただきました。車椅子の方が安心して乗っていられるように,車椅子を押すことを通して,相手を思いやる行動を身に付けていってほしいと思います。

2年生 生活科

画像1画像2
 おもちゃランドに向けて,準備を進めています。紙皿で作ったフリスビーです。模様をつけて,運動場で飛ばしました。風にも乗って,遠くまで飛んだものもあるようです。

2年生 生活科

画像1画像2
 生活科の学習で,パンジーを植えました。これからの季節,花が少なくなりますが,2年生の植えたパンジーが,学校を花いっぱいにしてくれると思います。卒業式や入学式まで育てて,式場にも飾る予定です。しっかりお世話をしていってほしいと思います。

1年生 生活科

画像1画像2
 今日,美鈴が丘公園に行ってきました。校内では見られない「秋」を,公園で見つけてきたようです。「150個も見つけてきたよ」と報告してくれた子どももいました。

なかよし学級

画像1
 体育館で,ドッジボールを使ってキャッチボールをしていました。大きなボールを投げるのは,難しいようです。上から投げたり,下から投げたりして,相手に届かせようと頑張っていました。

2年生 生活科

画像1
 生活科の学習で,校区内にあるホームセンターへ見学に行きました。あいにくの雨模様となりましたが,安全に気を付けて出発しました。

5年生 体育科

画像1
 跳び箱運動をしていました。今日は,台上前転に取り組んでいました。跳び箱の横にマットを敷き,落ちて痛くないように練習の場を工夫してありました。自分に合った高さを選ぶなど,子ども達は,上手に学習を進めていました。

4年生 理科

画像1
 ヘチマの実もこんなふうになりました。今年は,立派な実がなりました。実の中には,種子ができていることを学習しました。季節ごとの観察を通して,生命が連続していることを学んでいく予定です。

なかよし学級

画像1
 先日,収穫したサツマイモの絵を描きました。いい色をつけることができました。次は,サツマイモをふかして食べる予定です。

3年生 特別の教科「道徳」

画像1
 「もどらない本」という資料を使って学習していました。本の貸し借りをめぐって,トラブルが発生してしまいます。教室では,中心人物を応援する子どもたちと本を借りることができなかった子どもを応援する子どもたちで,蜂の巣をつついた状態になったという話です。登場人物には,それぞれ事情があるのですが,悩ましい問題です。このことについて,3年2組でも激論が行われていました。自分の考えを述べているときの子どもたちの顔は真剣でした。しばらく見ていましたが,すぐには解決できそうにないぐらい意見を戦わしていました。自分たちにも起こりうることとして考えている姿は立派でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261