最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:376
総数:560218
友に出会い 共に学び 伴に生きる

植物とボク

美術の宿題を
助けてくれた植物さん

ありがとう
画像1 画像1

TOMO Greeeeeeeeeen!

葉の形が
それぞれちがいますね

なんという名前なのでしょう?


すべて分かった人は
ぜひ、校長室へ!!
画像1 画像1
画像2 画像2

TOMO Greeeeeeeeeen!

南校舎にも
ありますよ
画像1 画像1
画像2 画像2

TOMO Greeeeeeeeeen!

校舎の1階に
すべてあります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TOMO Greeeeeeeeeen!

登校日に集まった生徒たちに
手伝ってもらって
伴中の校舎の中に緑が増えました!

10の植物たち
全部見つけられますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿題点検

宿題点検
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿題点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿題点検

宿題点検

各クラス、いろんな方法で
お互いの宿題の出来具合をチェックしました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日 登校日

6日以来の登校日

朝会と学活の合間も
笑顔がたくさん見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沼田町盆踊り大会

夏休みらしい笑顔や
かわいらしい浴衣姿に出会えました
画像1 画像1
画像2 画像2

8月16日 沼田町盆踊り大会

朝から、会場の紫色の「のぼり旗」を
中学生ボランティアとして設置しました。

午前中も夕方も
突然の雨に打たれ、開催が心配されましたが
無事に楽しいお祭りが催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

午前中は、風もあり、いつもより涼しかったです。体育館も27度でした。どの部活動もしっかり水分を補給しながら頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の部活動

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の部活動

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の部活動

今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の部活動

ある日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケット部男子


「きゅうすい」=給水
大事なことです!

ある日の部活動

伴中学校の部活動のいくつかは、
3年生が引退し、新チームになりつつあります

3年の先輩方、おつかれさまでした!



バスケット部男子

ある日の練習の様子
練習メニューを、2年生全員で
仲間の意見を大事にして立てました


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和について考える1日

生徒のみなさんが
今日感じて綴ってくれたことを
共有したり、共に実行できる伴中にしていきましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和について考える1日

平和祈念式典の後
映像資料で、当時の人々の思いにふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017