最新更新日:2024/06/14
本日:count up68
昨日:79
総数:244832
各学年の年間学習計画をアップしました。

7月12日の給食

パン
いちごジャム
さけのマリネ
クリームスープ
牛乳

姉妹都市献立「モントリオール市」
広島市とカナダのモントリオール市は、姉妹都市献立の約束をして20年になります。
モントリオール市は、カナダ東部のケベック州にある都市です。
新鮮なシーフード料理がよく食べられ、さけも有名です。
今日は、さけを油で揚げ、野菜と一緒に酢が入った調味液であえたマリネを取り入れています。
画像1 画像1

7月11日の給食

麦ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
冷凍みかん
牛乳

地場産物「だいこん」
広島県でとれただいこんを、大根の中華サラダに使っています。
だいこんは昔から食べられている野菜で、味にくせがないので煮物・汁物・漬物・和え物などいろいろな料理に使われています。
また、白い根の部分には病気から体を守ってくれるビタミンCや、でんぷんの消化を助けるジアスターゼ、緑の葉にはカロテン・ビタミンC・カルシウムが含まれています。
画像1 画像1

1年 宝石探し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回目のプールは初めてすることが
二つありました

一つめは 「伏し浮き」でした
初めてするので みんなドキドキしている様子でした
青木先生が コツを教えてくれました
全身の力をぬくこと
自分のおへそを見ること
息をはき出すことでした
ちょっとこわいけど プールサイドをもちながら
チャレンジしました
初めてにしては なかなか上手でした

もう一つの初めては「宝石探し」でした
1年生はそれはそれは大喜びで
たいへん盛り上がりました
1つの宝石を拾ったら かごへ入れるというルールを守り
対決しました
今日の勝負は 引き分けでした

これまでとても上手に小プールで学習することができたので
小プールは卒業です
来週はいよいよ大プールに入ります
1年生のために少し水を抜くので安心してくださいね。
来週も晴れますように!!


2年 食べるときにくふうできることはなんだろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月12日(木)4校時
給食の食べ方について学習しました

最近の2年生の残食状況は
ごまあえ 4人分
ジャーマンポテト 5人分
レバーの唐揚げ  6人分 でした

なぜ残るのかをみんなで話し合うと
時間がない
嫌いなもの
ふやしすぎる
等の意見が出ました

次に残るとなぜいけないのかを考えました
すると・・・
給食の先生方がいやな気持ちになる
おいしくなかったのかな・・・と思う
えいようがとれない
捨てるともったいない
等の意見が出ました

最後に栄養教諭の今村先生から
給食を食べるまでにかかわる人たちが
どのようなことをしているかということ
また 給食とは栄養のバランスがよい食事であること
等を教えてもらいました

今日の学習で自分の食べ方を振り返り
今日からできることを考えました

さぁチャイムが鳴り給食の時間です
どうだったのかな・・・?

あとで聞いた話によると
いつも以上に配膳の準備が早く
自分で考えたできることを実践していたそうです
感謝の気持ちをもって
おいしく楽しく食べることができる 
すてきな2年生です

今村先生は2年生のために たくさんの教材を作ってくれました
わかりやすくて 自分のこととして考えやすい授業だったと思います
ありがとうございました


3、4年 水泳指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日 5,6年生の熱の入った水泳指導について
お伝えしましたが
3、4年生も泳げるようになるために
みんな真剣に練習をしていました
3、4年生は今日で3回目の水泳指導でしたが
伏し浮きや け伸びが見違えるほど
上達していました
子どもは 勘を取り戻すのも早いのですね
後半は 中田先生グループ 宮本先生グループ 前先生グループに分かれて
自分の苦手なところやできないところをアドバイスしてもらいながら
がんばって練習をしていました

今年は雨の日が多く十分に泳げないかもしれませんが
一回一回の水泳指導を充実させ 
取り組んでまいりたいと思います

6年 広北交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月10日(火) 梅雨明けとともに
学校も再開しました
6年生はこの日 待ってました!!という日でした
5,6校時には先日もお伝えしている調理実習がありました
そして 2、3校時には
延期となっていた広北交流会も行われました
前日がお休みでも あわてることなくできてしまうのが
さすが6年生 かっこいいです

6年生は かなり前から計画を立てていました
司会
はじめのことば
おわりのことば
ゲーム係 等
準備万端でした

中でも「カラフルコーンをまわれ」のゲーム説明では
説明する人と実際にやって見せてくれる人がいて
とてもわかりやすかったです
最後には全員で正門でお見送りをしました

広島北特別支援学校のみなさん
とても暑い中 三入東小学校まできていただき
ありがとうございました
2回目も楽しみにしています


7/11 第一回 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度から全校で同じ日に漢字の検定を行う
という取組を始めました
その第1回目を7月9日(月)に予定していましたが
臨時休業で延期となり
二日後の7月11(水)に行いました

7月9日(月)に向けて
漢字の学習に取り組んできた子どもたちも
多かったことでしょう
勉強日数が二日延長し臨時休業であり 
たくさん勉強できたかな?・・と思います
漢字検定の結果が楽しみですね

第2回漢字検定は 12月10日(月)の予定です
漢字検定に向けて 日々の漢字学習をこつこつ行い
漢字小テストで確実に力をつけていけば
漢字検定なんて こわくありません
三入東っ子のみなさん
がんばってください

1年 歩行教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日(水)3校時に 歩行教室がありました

「止まる」
「旗をあげる」
「右見て 左見て 右を見る」
「右を見ながら歩く 左を見ながら歩く」
等と言いながら横断歩道を渡る練習をしました

お話の聞き方も練習の取組も
たいへんすばらしかったです
今日 学んだことを
毎日の登下校にも生かしてほしいと思います。
また放課後遊びに行くとき等にも思い出して
安全に生活できるといいなと思います

講師の先生方
本日はとても暑い中 三入東小学校へ
おいでいただき やさしくていねいに教えてくださり
ありがとうございました

6年 まるで中華街で食べるような・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は調理実習を行いました
今日はただの野菜炒めではなく
まるで中華街でたべるような野菜炒めでした

私はプール監視だったので
食べることができず残念に思っていました
するとプールから帰っていると
6年生が私を待っていてくれました
しかも まるで中華街でたべるような野菜炒めを持って・・・
うれしかったです

あとで食べてみると
本当においしくてご飯がほしいくらいでした
感心したのは味付けだけではありません
野菜の切り方が大変上手でした
特に千切りが・・・0.1ミリより細い・・
キクラゲもいい仕事をしていました
どうもありがとうございました

4、5年 青い空は

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の音楽朝会のお手本は4年生です
だからなのか 先日見事なお手本を歌い上げた5年生といっしょに
合同音楽をしていました。
先輩から よいところを学び
それを受け継いでいく・・・
すてきですね

第2音楽室は 72人の子どもたちの
「青い空は」の大合唱でした

4年生さん 7月18日の音楽朝会
よろしくお願いしますね

3年 うちわ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
臨時休業日の次の日の時間割を
メールで送りました
その中で3年生は 
持ってくる物 うちわ(ある人)
でした
何に使うのか興味津々でした

見つけました!!うちわを使っているところを・・・

3年生は理科「風やゴムのはたらき」の学習で
風の力 ゴムの力でほかけ車を
走らせてきました
そして今日はたぶん最後のまとめの学習で
うちわであおいで だれが一番遠くまで走るか大会を
していたのだと思います
みんなで一斉にうちわであおぎ
ほかけ車が走り出しました
優勝者が決まったようです
おめでとう

体育館はとても暑かったですが
大会の盛り上がりでさらに熱気が増していました
うちわも大活躍でしたね

2年 気持ちいい!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は 2回目のプールに入りました
ずっと雨で入れなかったので
やっと2回目です
でも 今日はとても暑い一日だったので
最高のプール日和でした

ぷかぷか浮いて
とても気持ちよさそうでした

次のプールは13日(金)の予定です
晴れますように!!

1年 ありがとうの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった前山先生に
「ありがとう」を伝えるための
会がありました
がんばって準備してきたのでしょうね
司会の人
言葉をいう人
プレゼントをつくる人 わたす人
などなど自分の役割をしっかり準備して
今日の日を迎えました

前山先生といっしょにゲームをしたり
プレゼントをわたしたりして
すてきな会になりましたね

あのお手紙と花束は 
みんなの「ありがとう」がよく伝わり 
とても喜ばれたと思いますよ

7月10日の給食

ごはん
ふりかけ
レバーのケチャップソースかけ
コーンポテト
オニオンスープ
アイスクリーム
牛乳

給食には、毎日牛乳が出ます。
牛乳には、日本人に不足しがちなカルシウムがたくさん含まれています。
カルシウムは骨や歯をじょうぶにするので、成長期にしっかりとした体をつくるためには欠かせない栄養素の一つです。
また、カルシウムのほかに、たんぱく質やビタミンなどもたくさん含まれています。

今日は、6日中止分のアイスクリームを追加で提供しました。
何日も前からアイスクリームを楽しみにしていた児童も多かったようで、嬉しそうに給食室に取りに来ていました。
画像1 画像1

7月5日の給食

バターパン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
すいか
牛乳

チキンビーンズのチキンとは鶏肉、ビーンズとは豆のことです。
鶏肉を油で炒め、たまねぎ・にんじんを加え、水を入れて煮ます。
トマトケチャップやウスターソースなどで味つけし、じゃがいも・大豆を入れ、さらに煮込んだら出来上がりです。

また、今日は4日中止分のすいかを追加で提供しました。
今年は6玉のすいかが届き、子どもたちが食べやすいようにサイコロ状に切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 子どもたちが元気に登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、広島市教育委員会の指示により
「避難指示」下での休校措置でした。
臨時休校にかかわって保護者の皆様 地域の皆様には
たくさんお世話になりありがとうございました。
今日は三入東小学校に子どもたちの元気な声がもどってきました。
おかげさまで児童関係では被害は報告されていません。
休みの間に1年生のアサガオが咲きました。

このたびの豪雨災害によりお亡くなりになられた方々の
ご冥福をお祈りいたします。
また、被災された方々、地域、学校に
心よりお見舞い申しあげますとともに
一日でも早い日常が戻りますことを願っております。

7月7日(土)たなばた

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は たなばたですが
雨が降り続くようです
とても心配な日が続きますが
1年生が作った七夕飾りが
心を晴れやかにしてくれるので
アップします
難しいかざりも自分で作りました

7月6日(金)臨時休業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降り続いています
学校の運動場も水たまりから 
池のようになってきました
保護者の皆様には今日一日 
子どもたちの安全を見守っていただき
ありがとうございました

明日も雨が降り続くようです
引き続き子どもたちのことを
よろしくお願いいたします

学校の方は、子どもたちがいないので
とてもさみしい1日でした
今日は先生たちで 特別教室の大掃除をしました
きっと子どもたちがびっくりしてくれるくらい
きれいになりました

3年 赤ちゃん先生「みんな違ってみんないい」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の赤ちゃん先生をお招きしました
今回のテーマは
「みんな違って みんないい」です
ママ講師に 赤ちゃん先生の成長に関する悩みを話していただき
それを3年生のみんなと話し合うことで
解決するという活動を行いました
3年生の様々な発言により
悩みが悩みでなかったんだと
ママ講師が安心できた様子でした
3年生も自分と友だちと比べて
違うところがあってもいいんだ
人はそれぞれ好きなことも得意なことも違うんだ
今の自分でいいんだ
ということがわかりました

2年 ざいりょうから ひらめき 完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も「ディスカウントショップ江口」は大盛況でした

以前 お伝えしている「ざいりょうから ひらめき」も
もうすぐ完成する様子です
子どもたちは材料からどんどん発想を広げ
楽しい作品に仕上がってきています
きっと 作品の中には たくさんのお話があるのでしょうね
友だちどうしで 作品の紹介をしあっている人もいました

個人懇談会には 保護者の皆様に見ていただけるかな・・
と思っています
楽しみにしていてください

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755