最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:376
総数:560222
友に出会い 共に学び 伴に生きる

4時間目の授業の様子

3年5組では
【国語の授業】 夏の課題、休み中の学習計画を確認中

ひとりひとりが自分の課題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子

3年2組の教室では・・・
【数学の授業】 難しい問いに静かにチャレンジ中でした。

隣の仲間に、やさしくていねいに教えてあげる人。

先生の解説に、しっかり目を向けて聞き入る人。

おや? 机に目が近すぎませんか?
この後、彼はきちんと課題に取り組んでいました。ご心配なく。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子

4人で何を相談しているのかな?

【理科の授業】 車を発明していました!
この後、他の班の仲間に説明に行ったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の授業の様子

校舎の外は、大変気温が高く
登校してきたばかりの生徒たちは
汗をふきふき学習に取り組んでいます。

4時間目の教室をのぞいてみました。

3年1組の教室では・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TVC 伴っ子フェスタ

集まった小学生たちも
よろこんでくれたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TVC 伴っ子フェスタ

楽しいイベントの影には
準備や片付けも・・・

汗をぬぐう間も惜しんで
がんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TVC 暑い中でしたが11人でお手伝い!

とても暑い土曜日でした。

各地では、避難されている方
ボランティアで被災地域に出向かれている方も
いらっしゃるようでしたが、
伴中学校生徒も、地域行事のお手伝いに参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 前期大清掃

7月12日(木)に前期大清掃が行われました。どのクラスも汗だくになりながら一生懸命床を磨く姿に思わず目を細めてしまいました。校舎は古いけど自分たちの学校をきれいにしようとする気持ちが素敵ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期大清掃

前期大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期大清掃

前期大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期大清掃

前期大清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期大清掃

7月11日水曜日 今日の給食

画像1 画像1
麦ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ 冷凍みかん 牛乳

暑さのせいか、ごはんが食べにくい季節になってきているようです。
おかずと一緒に上手に食べたいですね。

一方で、冷凍みかんのおいしい季節になりました。
冷凍みかんと言えば、何となく寒い日につくというジンクスもありましたが、
今日はおいしく食べられました。

食べ物で季節を感じられることは、素敵なことですよね。

7月10日火曜日 今日の給食

画像1 画像1
ごはん ふりかけ レバーのケチャップソースかけ
コーンポテト オニオンスープ 牛乳

今日は7月6日に使用できなかった玉ねぎを
たっぷり使ったオニオンスープ。

大雨の影響で、流通がままならない状態ですが、
給食の物資はきちんと届いています。
毎日の給食が多くの人の力で実施されていることを忘れずに、
感謝の気持ちをもって食べたいですね。

7月9日月曜日 今日の給食

画像1 画像1
夏野菜カレーライス ひじきサラダ 牛乳
7月6日の予定だったアイス

7月6日の給食を中止しました。
先送りして使用できる食材については、
少しずつ使用します。
アレルギー等の対応もあるので、基本的には
その食材が使用されている日に上乗せして使用します。

アイスだけは、今日出させてもらいました。
今日は本当に暑いので、子どもたちは喜んでくれました。
毎日がいつも通り送れることに感謝したいですね。

黙想

どの授業も開始前に黙想を10秒間行い、授業に臨む心と姿勢を整えます!どのクラスも素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黙想

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黙想

1校時 防犯教室

防犯教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1校時 防犯教室

夏休みを前に、
安佐南警察署から 少年育成官 土井先生をお迎えし、
犯罪に巻き込まれないための学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会

生徒たちの話を聞く姿勢が
変わってきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017