最新更新日:2024/06/07
本日:count up47
昨日:148
総数:332065

耳鼻科検診

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日に耳鼻科検診がありました。学校医の石原先生をはじめ,8名の先生方にみていただきました。先生方を会場へ案内したのは5年5組です。「挨拶は宇宙一だから!」と言いながら,井口小を代表して元気に挨拶をしてくれました。

 耳鼻科検診では,右を向いて右耳→左を向いて左耳→前を向いて鼻→口をあけてのど,とみてもらう順番があります。1年生も,教室で担任の先生からの説明をしっかりと聞いていたので,上手に検診を受けることができていました。

3年生 算数科授業のようす

 算数科は,わり算を学習しています。
 おはじきを使って,”同じ数ずつ分ける”ということを確かめ,かけ算の九九表を使うと答えを求めることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月12日(火) 草ぬき

 さつまいもを植えさせていただく畑の草ぬきに行ってきました。
 テントウムシ,ミミズ,クモ,ダンゴムシ,いろいろな虫たちがいたので,踏まないように気をつけながら草を抜いて,ビニル袋に入れて学校に持って帰りました。
 来週の苗植えまでに,鍛治山さんが土を耕して準備をしてくださいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(火) 音楽室で音楽!

 音楽の高木先生が,今月の歌「気球にのってどこまでも」を音楽室で教えてくださいました。
 手拍子をそろえて打つこと,声の窓から歌声をきれいに出すことをがんばりました。教室でも練習します。
 音楽朝会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会が終わったばかりですが,新体力テストをしました。
 シャトルランは,友だちを応援する声が体育館に響きました。
 「2年生の時より,たくさん走れたよ。」と教えてくれたり,片付けを手伝ったり,体も心も成長しているようです。

3年生 運動会 がんばりました。

 初夏のさわやかな晴天に恵まれ,運動会が行われました。
 一生懸命に練習してきた成果を,最高に発揮できました。
 温かいご声援と,おいしいお弁当をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立井口小学校
住所:広島県広島市西区井口二丁目13-1
TEL:082-278-3204