最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:87
総数:464993
◇◇◇ ≪みんなでつくる学校≫  広島市立江波中学校 ◇◇◇

1年生学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の練習です。
整列や点呼、並びの確認を行います。実際に先生方による実演があり大変盛り上がり、大きな拍手が送られました!

本日の体育祭練習について

先ほど全体へのメールでもお伝えしましたが

本日(6/11)の体育祭練習は

1・2時間目に予定されていた3年生の学年練習は明日に順延。

5・6時間目の1年生の学年練習は「体育館」で行います。

3年生の時間割については
1時間目は、1組保健体育、2組保健体育、3組英語、4組国語、5組理科、6組数学
2時間目は、1組英語、2組社会、3組社会、4組数学、5組数学、6組理科となります。

蒸し暑い一日になりそうです。タオルや水筒などを忘れないようにしましょう。
画像1 画像1

第36回ふれあい活動推進協議会大集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6月9日江波中学校体育館においてふれあい活動推進協議会大集会が開催されました。吹奏楽部の演奏、意見発表、決議文の発表そして講演が行われました。本校からは吹奏楽部、生徒会執行部が参加しました。講演は本校に生徒が在籍している吉永さんでした。とても良い講演でした。ありがとうございました。

2年生の学年練習について

メールでもお伝えしましたが、本日の体育祭「2年生学年練習」は行います。

ただし、1時間目は体育館で行い、2時間目は雨の状況を見て、グラウンドで練習するか、授業を行う判断をします。
その際の2年生の授業は
1組は社会、2組は理科、3組が数学、4組が国語、5組が保健体育となります。
画像1 画像1

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候にも恵まれ、グラウンドで全体練習が行われました。
昨日に続いて入場行進の練習をしています。

今日の日程について

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、6月7日(木)は4時間目に「体育祭の全体練習」を行います。蒸し暑い一日となる予報です。体操服・水筒・タオルなど、必要なものを忘れないようにしてください。

体育祭縦割り結団式と入場練習

画像1 画像1
画像2 画像2
生憎の雨でしたが、体育館で縦割り結団式と入場練習をしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立江波中学校
住所:広島県広島市中区江波西一丁目1-13
TEL:082-232-1465