最新更新日:2024/05/27
本日:count up21
昨日:43
総数:131712
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

3・4年生表現『鳴子でソイヤー!』

 3・4年生は鳴子を使って踊りました。楽しそうに踊っている姿から,曲が変わると真剣な顔つきになり,腰を落とす振りやポーズが決まってとても迫力がありました。
 鳴子の音や,「ソイヤー!」のかけ声が揃って,青空高く響いていました。
画像1
画像2
画像3

5・6年生『パネルアタック45』

 高学年の恒例,パネルアタック45です。赤白のパネルを,自分たちの組の色にひっくり返します。返して返されて,また返して・・・。1枚のパネルにねばり強く挑む人,隙を見ていろいろな場所のパネルに挑む人,高学年ならではの頭脳戦も見られました。
画像1
画像2

3年生『まわせ・くぐれ・つかめ』

 3年生は,はじめての障害物走です。フラフープを跳んだり,網をくぐったり,箱からボールをつかんで運試しをしたりと,足の速さだけでは決まらない,見応えのある走りでした。
画像1
画像2
画像3

6年生『電光石火−走れ−』

 小学校生活最後の徒競走です。さすが6年生,ゴールを目指して全力で走る姿は,とても迫力がありました。
画像1
画像2

4年生『台風の目』

 3人で力を合わせて,大きな丸太を持って走ります。ひとり3回走るので,次の人たちと交代するときには,声をそろえて「○回め!」と言っていました。
画像1
画像2

全国歯みがき大会

 全国歯みがき大会は,毎年,「歯と口の健康週間」に合わせて開催されており,5年生が代表して参加しました。DVDの映像に合わせて歯を磨いてみたり,歯茎の状態を確かめたり,クイズに答えたりして歯や口の健康について学習しました。
 丁寧な歯みがきは時間がかかりますが,虫歯の予防だけではなく,楽しい日々の生活を送るための大切な時間だということを学ぶことができました。今日をきっかけに,規則正しい生活をし,丁寧な歯みがきのできる5年生に,さらにレベルアップできますね♪
画像1
画像2
画像3

1・2年生表現『Kamiyasu★Dandism』

 1・2年生は,ペアでかわいく踊ったり,バトンを使ってかっこよく踊ったりしました。バトンを持ち替えたり投げたりする難しい技にも,あきらめず取り組みました。
 キラキラのバトンのように,みんなの笑顔も輝いていました。
画像1
画像2
画像3

上安小運動会

 6月2日,さわやかな青空の下で運動会を行いました。子どもたちは,これまでの練習の成果を発揮できるよう,最初から最後まで全力で取り組みました。これから,運動会での様子を少しずつ紹介していきます。
画像1
画像2

6・7月のカレンダー

 6月に入って5日が経ちました。それぞれの教室には,新しく配られたたんぽぽカレンダーが飾ってあります。6・7月は,どんぐりを拾っているぐりとぐらです。「どんぐりをかごいっぱいにひろったら・・・」続きが気になりますね。
画像1

けがの手当て

 救護テントでは,高学年がけがをした低学年のけがの手当てをしていました。
 「どうしたの?」と優しく声をかけて手当てをしていて,頼もしい姿を運動会でも見ることができました。
 
画像1画像2

君のなわ

 子どもたちの応援もきっと力になったことでしょう。子どもたちもお家の方の姿を見て自分も「よしっ。やるぞ〜。」と思ったはずです。
画像1
画像2
画像3

君のなわ

 子どもたちも一生懸命頑張った1日でしたが,保護者の皆様も汗を流していただきました。ありがとうございました。
 ホームページでは,子どもの様子を少しずつ紹介していきますが,まず,皆様の姿を見ていただこうと・・・。
 保護者の皆様,暑い中,早朝から片付けまで本当にありがとうございました。
 
画像1
画像2
画像3

運動会の朝

画像1画像2
 小学校初めての運動会の1年生。
 3年生は,教室でおどりの練習を自主的に行っていました。 
 みんなやるきいっぱいの朝です。

田植え

 今週は田植えをしました。目印の竹ものさしを使い,手作業で植えました。
 まっすぐに植えるのはなかなか難しかったようですが,最後まで一生懸命植えていました。収穫まで気長にがんばりましょう!
画像1
画像2

運動会の応援練習

 1年生は初めての運動会なので,赤組白組の応援団が応援の仕方を教えていました。昼休憩に校舎内に大きな応援の声が響いて,運動会を盛り上げようとする気持ちが伝わってきました。
 運動会の練習をみんな毎日頑張っています。
画像1
画像2
画像3

代表児童練習

 運動会の入場や開会式,閉会式などで役割がある5・6年生の児童は,朝や放課後の時間を使って練習しています。
 この日は6時間の授業のあと,運動場で動きや流れの確認をしました。暑い中でも真剣な表情で取り組む姿は,さすが高学年です。
画像1
画像2
画像3

緑の羽根募金

 「上安の町を緑でいっぱいにしよう。」
 「花を育てたいな。」
 3日間,募金活動がありました。協力してくれたみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習の時間 米を作ろう

 今年も米作りの季節がやってきました。

 今週はまず,たくさん生えていた雑草を抜きをしました。
 泥だらけになって,最後までがんばりました。

 来週は土作りをして,いよいよ田植えです!
 晴れますように♪
画像1
画像2

芽が出たよ

 毎朝の水やりをがんばっている1年生です。登校したら靴箱にランドセルを置いて,水やりに行きます。来た人から,上手にランドセルを並べていました。
 「もう芽が出たよ。」「ちょうちょやとんぼみたいな形だったよ。」と嬉しそうに教えてくれる子もいます。小さくてかわいい芽は今しか見られません。しっかり観察していきます。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

 4・5・6年生は,今年度はじめてのクラブ活動でした。クラブごとに集まって,自己紹介をしたり,1年間の目標を決めたりしました。
 今年度,新しくできたクラブもあります。どのクラブでも,学年を越えて楽しく活動していました。
 次回のクラブが待ち遠しいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761