最新更新日:2024/06/04
本日:count up141
昨日:115
総数:297279
学校教育目標「感謝と思いやりの心をもって、自分で考え行動する(表現・発信)子を育てる」 〜校訓「誠実・勤勉・感謝」 〜

運動会片付け

 運動会終了後,6年生と保護者の方,卒業生で片付けを行いました。
 保護者の皆様,卒業生の皆さん,片付けにご協力いただきありがとうございました。6年生も,疲れている中,テキパキと片付けを行うことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

閉会式

 天気にも恵まれ,全てのプログラムを終えることができました。
 赤組も白組も,団体競技や個人走の時に,一生懸命応援をしていましたが,今年度は,赤組が優勝しました。赤組は喜び,白組は祝福の拍手を送ることができました。
 この運動会で,どの学年も協力・団結力を身に付けることができました。今回付けた力を,今後の学校生活でも生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年 選手リレー(男子)

 いよいよ最後の競技です。
クラスの代表として,チームの代表として,男の意地を見せつけます。
皆さん,応援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年  THIS IS ME 〜輝く未来へ〜

 私達6年生は,この日のために心を一つにして,一生懸命練習してきました。小学校最後の運動会。6年間の集大成として、 一人一人が輝く姿をご覧ください。「THIS IS ME 〜輝く未来へ〜」自信を持って表現します。これが今の私達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 徒競走

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は今年度十歳になります。
二分の一大人になる年を迎え,大きく成長できるよう,仲間と共に頑張っています。本気で走るので応援してください。

2年 がむしゃら こうしんきょく

勉強もあそびもがむしゃらに楽しむ2年生。
テンポの速いこの曲をがむしゃらにおどる2年生を手拍子で応援お願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ふんじゃイヤーヨ はなれちゃイヤーヨ

手を繋いだまま,縦一列に並び,スタートの合図で後ろの人から順にねっころがっていきます。最期の人までねっころがったら,順に起き上りゴール目指して走ります。知恵とタイミングで勝敗が決まります。
みんなの心をつなげて頑張るので,応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 かけっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
転んでも 負けても 泣きません。
最後まで 力いっぱい 走ります。
応援してください。

3年 運 〜届け君へ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
自分たちの夢や目標を未来へ郵便屋さんになって届けます。
グループの友達と力を合わせて目的地まで大事に運ぶことができるかな。みなさん,温かい声援をお願いします。

応援合戦

応援団を中心に,赤も白も精一杯応援をします。ゴーゴーゴーの曲を,古田小学校に響き渡る歌声でお届けします。応援団のダンスにも注目下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年 選手リレー(女子)

午前中最後の競技になりました。選び抜かれた代表選手の脚力とバトンパスのうまさを見てください!!
バトンと心をつなぎ,力いっぱい走るので,応援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年 古田ソーラン2018 〜疾風迅雷〜

私達5年生は,古田小5年の伝統,ソーランを受けつぎ「疾風迅雷」をテーマに難しい動きにも諦めずに挑戦し,一丸となって練習してきました。
「ドッコイショ ドッコイショ ソーラン ソーラン」の掛け声や力強い動きで北海道のニシン漁の様子を表現します。激しく吹く風をウェーブで表現しているところも見どころです。5年生が一丸となった姿を是非ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 たまいれ

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命カゴに向かって投げます。みなさん,ご声援お願いします。

4年 本気 〜ダイナミック琉球〜

4年生の運動会のテーマは本気です。雄大な沖縄の海の様子や現地の人々の力強さをダンスで表現します。キレのある動きと大きな掛け声でみなさんに本気を伝えます。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 騎馬戦

力と知恵のぶつかり合い,「騎馬戦」が始まります。4人一組で組んだ騎馬が相手の帽子をめがけて戦います。1回戦は男女別,全騎馬による総力戦。2回戦は勝ち残った騎馬の一騎打ち。そして,3回戦は各組男女の最強騎馬による大将戦です。赤が勝つか白が勝つか。みなさん,応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 挑 〜やってみよう〜

元気いっぱいの三年生です。溢れる元気でキレキレのダンスを踊ります。友達と心をそろえ「何事もどーんとチャレンジするぞ!」というメッセージを届けます。がんばる英雄たちにご注目下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 短距離走

やる気いっぱい元気いっぱいの5年生がゴール目指して突っ走ります。
あたたかいご声援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年 つな引き

みんなで力を合わせ,心を一つに大綱を引き合います。この力比べに勝つのは赤白どちらでしょうか。
熱いご声援よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 短距離走

 小学校最後の短距離走,思い出に残るよう力いっぱいかけぬけます。
走れ!走れ!つっぱれ!!
声援をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 ぽんぽんぽん

 入学して2か月。かわいいと言われることもありますが,本当は,「かっこいいね 1年生」とも言われてみたいのです。1年生のかっこよさ,かわいさに声援お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田小学校
住所:広島県広島市西区古江西町18-43
TEL:082-271-5204